フォルラン「さぁ、いこいこ」アーリア&酒本「よっしゃ!」 フォルランが例の氷水バケツかぶる
- 2014.08.21 17:01
- 121
Jリーグ村井チェアマンも参加した「ALS Ice Bucket Challenge」が、セレッソ大阪のディエゴ・フォルランにも回ってきたようで、自身のツイッターでチャレンジの様子を報告しています。
Acepto el desafio de @inakiabadie y nomino a Gustavo Poyet, @Leandrogm10 y @simao20sabrosa #ASLIceBucketChallenge http://t.co/6oa8pCKy9e
— Diego Forlan (@DiegoForlan7) 2014, 8月 21
介錯を務めたのはチームメイトの長谷川アーリアジャスールと丸刈りにした酒本憲幸。
注目すべきはフォルランの掛け声。
https://www.youtube.com/watch?v=jyKxtPX_Ztw
フォルラン「さぁ、いこいこ」
思いっきり関西弁イントネーション! もうかなり日本語上達してるのでは……
そして酒本に氷を投げつけられるおまけ付き。

なお、このチャレンジはウルグアイのニュースサイトでも報じられていました。
http://subrayado.com.uy/Site/noticia/36416/diego-forlan-se-sumo-al-icebucketchallenge

フォルランの氷水キタ!!!
— あさみん (mysd22) 2014, 8月 21
アーリアとシャケがバケツ係か。
— うなたま (kubo_unatama) 2014, 8月 21
うわ~フォルランも
アイスバケツチャレンジしとる~😊
— なあ (crz73) 2014, 8月 21
フォルランもやったかw
— ヨサク (jo39d) 2014, 8月 21
フォルラン、氷水ざばーんwwww
— あり (ariari_cc) 2014, 8月 21
フォルランも氷水ぶっかれられとる
— Juninho fan (juninhoFK) 2014, 8月 21
フォルランに氷水かけたアーリアはやらんのかな?笑
— minomushi (MK_crz_12) 2014, 8月 21
RT>フォルランが関西弁でイコイコっていうたwwww氷水つめたそーー
— ほとり@吉野おかえり! (komo2014) 2014, 8月 21
シャケとアーリアの子分感はんぱないw>RTフォルラン氷水チャレンジ
— うっちぃ。 (mikihouse4) 2014, 8月 21
ウルグアイ。ディエゴ・フォルラン。セレッソ。
が例のあれを。アーリアさんが水をかける係
— 森のクマさま (peerchaky) 2014, 8月 21
フォルラン日本語の発音めっちゃいいやん(笑)
さあ、いこう!いこう!かな?
めっちゃいい(笑)
— mizuki (8mzk_fb) 2014, 8月 21
氷水かけてるのアーリアじゃねえかw
— 73なみ (nami_nao73) 2014, 8月 21
アーリアくんとシャケさんんんんww
シャケさんわろたww
— saly (saly_tam) 2014, 8月 21
フォルランさんもアイスバケットチャレンジ\(^o^)/
「いこいこ!」「大丈夫」って日本語で言ってる(((o(*゚▽゚*)o)))
RT
— らんこ (ranko_usa) 2014, 8月 21
フォルラン「いこいこ」とか「大丈夫」とか言っててさすが感
— ヌオー (nuuhernandez14) 2014, 8月 21
フォルランもきたー 水も滴るいい男!
— すにゃ子 (neko_to_sunao) 2014, 8月 21
|▽’).。oO(さすがフォルラン!氷バケツ!そんでもって流暢な関西発音の「いこいこー」!やっぱりワールドワイドな選手ってすごいな!)
— (典子) (noriting) 2014, 8月 21
フォルラン、『さぁ、いこいこ』クソワロタwww >RT
— ピルエ (21_pirlo) 2014, 8月 21
あかん、シャケとアーリアが世界に見つか(ry <RT
— Rei(Pero) (R_Perokun) 2014, 8月 21
フォルランのアイスバケツチャレンジ、これアシスタントはアーリアとシャケか。シャケ気合いの『おっしゃー』が全世界に 笑
— よーすけ.. (ceremari) 2014, 8月 21
フォルランの「さぁ~いこいこ」ってイントネーションがめっさ関西弁。しかもちょっとおっさんのやし。めっさワロタwww
— 熊猫 (azasuzumushi) 2014, 8月 21
シャケさんとアーリアもうっきうきやな>フォルランアイスバケツ
— ま (mtsmr11nn) 2014, 8月 21
おすすめ記事
121 コメント
コメントする
-
諸説あるとは思うけど、欧米での寄付は金持ちが自衛のために配ったのが始まりと言われている。皆もよく知っての通り日本人と比較して彼らはかなり過激な行動を取る民族だから金持ちが貯めていますといったら殴り込まれる環境にあった。なので、自衛のために金を配った。キリスト教が爆発的に普及したのもその辺りが絡んでくるし、金配る→尊敬される→身の安全が確保されるという向こうならではの環境が影響している。
そういった経緯があるから向こうで寄付というのは義務的側面が強い。なので、税優遇を受けられるし、日本人と寄付に関しての考え方が異なるのは税金の制度設計からも表れている。つまり、日本人でこういう寄付の仕方おかしいんでねえのと思う人がいるのは普通。
そもそも彼らとはいろいろな意味であまりに異なっているから純粋な日本人が理解するのは難しいよ。向こうでは生まれ=人生という側面がものすごく強い。名門校にいける学力があっても、いけない奴の多いこと多いこと。入学者より諦めなきゃならない奴の方が圧倒的に多いというのは日本育ちにはわからんことですよ。そして、日本に輪をかけた超学歴社会だから生まれたその時からもうどうしようもねえんです。だからこそ、金持ちは社会貢献しなければならないのですよ。今回も故にザッカーバーグやゲイツが率先して被ったわけだし、日本人でこういう活動がわけわかめな人が多いのは仕方ないのでは。
ID: djODBjMWE2
シャケww
ID: M5ZjlhMTY4
酒本が心臓を叩くのがなんかよかった
ID: UyMWJkZGZi
Jリーガーみんなやらされそうだなww
ID: ExZDM4M2I0
フォルランも関西弁全開になる日が
ID: UyZWE4ZDRl
発音が自然すぎるwwwwww
馴染んでんなwww
ID: UzYjcyMDU5
せやかて工藤
ID: BmNWNiMmJh
名古屋の楢さんもやってるね
次は横マリ中澤ボンバーと爽やかヤクザさんらしい
ID: VlOGExNDY2
先に、実施されていたブラジルで、ネイマールなどがやっていた話は、意識してましたか??
ID: llZmRlOTli
「さぁ、いこいこ」よりは 「come on いこいこ」に聞こえるな
本当に馴染んでるんだなとなんか嬉しくなる
フォルランは誰指名したんだろう
ID: dkODZiOWMz
でもぶっちゃけた話、これ病気の知名度向上ってより
このパフォーマンス自体が目的になってないか。
本来の目的知らんで見てる人多そう
ID: k3YzE2Nzky
俺は「じゃあ いこいこ」に聞こえる
ID: BiZDg5ODc0
頭薄い人は水かぶりたくないんだよ
変な事流行らすなー
ID: QwNDFhOTkw
※12
別に氷水被らなくてもええんやで
ID: hjOTY2ODVh
かわいい
ID: IzMzBjZTQz
「オーライ、いこいこ」だな
ID: FkZjg2MmU3
日本国内で言うならばこれよりも広島への募金集めとかして欲しいな。
まあ氷水かぶり実施を表明した時点では被害分からなかったとは思うけど。
広島さんと水戸さんとそれぞれ募金活躍を表明してますので、
管理人さんよければ取り上げてください。
ID: RkZGE4MjNh
パフォーマンス自体が目的でもいいじゃん
逆にそこから知ることだってあるわけだし
ID: U1ZTY0YjZk
酒本とアーリアがウルグアイデビューか
ID: UzMTYxZDIx
※10
知らんでも金さえ集まればいい、犯罪でさえなければ広めたもん勝ち
ID: FkZjg2MmU3
募金活動、でした。活躍ってなんだよw