【J1第21節 F東京×浦和】注目の上位対決は壮絶ドロー!PK3本の乱戦は4-4の痛み分けに アギーレ御前で武藤2発
- 2014.08.23 21:11
- 237


得点: 高橋秀人(前半9分) 武藤嘉紀(前半15分) 河野広貴(前半23分) 武藤嘉紀(後半19分) 梅崎司(前半6分) 興梠慎三(前半43分) 平川忠亮(後半15分) 李忠成(後半35分)
警告・退場: エドゥー(後半11分) 徳永悠平(後半33分) 森脇良太(後半12分)
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html



https://www.youtube.com/watch?v=vjGyMBCCNvM
疲れる試合だったわ(笑)
浦和との試合はいつもこんなんばっかり(^_^;)
#fctokyo #urawa
— とんぺい (tonpei0812) 2014, 8月 23
試合終了。東京4-4浦和。
守備が去年に戻ったのかと思わせる脆さだけど、よくしぶとく追い付いた!!
マルシオもおかえりなさい!!
#urawareds
— ぶいすーん (buisun) 2014, 8月 23
同点か
あの守備陣が4点も取られた悔しさはあるけどレッズと打ち合いで敗けへんかったのはでかいな
武藤は2得点
ほんまに代表あるかもしれません
— Sota Kirihata (s_kirihatter) 2014, 8月 23
良い試合だった。東京もレッズの選手も凄かった。リスペクトに値する。ただ・・・審判だけはこの試合のレベルでは無かった。 #fctokyo
— マスクトヒーロー (masktohero) 2014, 8月 23
FC東京 対 浦和レッズ の試合は4-4の引き分けでした!
すごい盛り上がりました! http://t.co/y0dKIxiw1o
— O/Y/URAWA REDS!!レッズ垢 (1996marciourawa) 2014, 8月 23
最近のレッズからして追い付いたからこれを良しとすべきなのか。。。
— 翔@浦和人 (forza_urawareds) 2014, 8月 23
最強の盾同士で殴り合ったらどっちの盾もベコベコになったでござる
#fctokyo
— shigeru0910mom (shigeru0910mom) 2014, 8月 23
FC東京vs浦和レッズ 4-4の引き分けで終了。ドキドキした試合だったわ!FC東京の射手座の米本選手と浦和レッズの射手座の柏木選手の中盤のプレーも凄かったわ!代表でも見たいわ!
— LoveMeDo(ラブちゃん) (lovemedo_uranai) 2014, 8月 23
試合終了
FC東京4-4浦和
得点:梅ちゃん 慎三 平川 チュンソン
勝てなかった。でも折れなかったね、何点取られても気持ち折れなかったね。次につながる試合だと思います。
— ひびき (hibiki1971) 2014, 8月 23
FC東京vs浦和レッズの試合見てた
アギーレ監督も視察してたらしいw
いい試合でした http://t.co/rqA6ta4Gf3
— DAIJIRO (WAKA_dag) 2014, 8月 23
4得点も評価できるし、4失点っていう課題もある。1試合に3回もPKを与える主審にはガッカリしたが、アギーレにとって面白い試合がみれたんじゃないかな。#urawareds
— Yuto.i.am (yuto_red) 2014, 8月 23
くそー勝ちたかったけど。
でもでも7戦負けなしはスゴイ。
以前は夏場が課題だっただけに。
#fctokyo
— Yukinori Hasumi (I_am_Brightside) 2014, 8月 23
悔しい…!でもよくやった!! #fctokyo
— ナオキ☆ツールド東北まで残り1ヶ月 (naoki_fct1999) 2014, 8月 23
リーグでも屈指の堅守を誇るFC東京と赤いのの試合は4ー4の打ち合いの引き分けで終わり。
納得できない判定はあったけど、よく戦った!
アギーレよ。二度の勝ち越し弾を決めた武藤という東京の選手、しっかりと見ていたか?
— あつなり (n_karc) 2014, 8月 23
今日の試合は強烈すぎた!
まぁどうなんでしょうね・・・
2点差を追いついた事は評価したいけどね・・・
アギーレさん今日の収穫は何でしたか?
#urawareds http://t.co/5aPthJcRB2
— 伊藤倫章 @椅子屋はドトールが好き (_ossu) 2014, 8月 23
アウェイで調子の良いFC東京相手に負けなくて良かったって考えて良いよね。
— …ヒトミ(。・ω・。)* (nemui_hitme8) 2014, 8月 23
FC東京4-4浦和レッズ
おもしろい試合だった! http://t.co/uXOYPCMDnz
— もえ (35y5f) 2014, 8月 23
いやー引き分けた。面白かったとはいえ勝ちたかったけど勝ち点1無敗記録死守という複雑な喜び。武藤の才能がこういう試合で発揮されたのは収穫。 #fctokyo
— alonebotch (alonebotch) 2014, 8月 23
惜しみ無い拍手が送られてます(^_^) #urawareds http://t.co/ngfO4WBYUe
— Tohru Shiraishi (tohrushira) 2014, 8月 23
東京4-4浦和(試合終了)
良いチーム同士の試合のはずなのに、両チームのレベルにない審判でハラハラしなければならなかったのは、非常に残念だったと思います。
アギーレ監督へのアピールも兼ねて、東京は1戦1戦頑張ってもらいたい!
#fctokyo
#urawareds
— てぃけ (TK074HAKUTAKA) 2014, 8月 23
試合終了
FC東京4-4浦和
守備の立て直しは必要だな。
会場の雰囲気は、今シーズン自分が行った中では1番最高だった。 http://t.co/Bi8fv6VAio
— しま@WP7.31余韻×浦和人 (UR_Masaki) 2014, 8月 23
ウラーワレッズー!\(^o^)/ #urawareds http://t.co/VrcGV3nhNU
— Tohru Shiraishi (tohrushira) 2014, 8月 23
アギーレ、主審に呆きーれ…なんつって(苦笑) #urawareds
— ポン太プー (pontadaponex) 2014, 8月 23
レッズ引き分けか…。FC東京は前からのプレスが本当に凄かった。前節広島は全くプレス来なかったからそういう意味でも苦しんだ。あとは審判どうなんだろう?レッズ側もFC東京側も不満あると思う。4-4とても良い試合でした。
— タネショー@旧スピリタス (tanesho42) 2014, 8月 23
FC東京ー浦和レッズ
4-4という打ち合いで終わった~
これからもこよ http://t.co/lUKmYm9uwi
— なるみ (weder2812) 2014, 8月 23
おすすめ記事
237 コメント
コメントする
-
岡部は相変わらずだから、試合前からもう諦めてた。
今年のナビスコの柏戦も酷すぎだし、ナビスコの甲府戦もかなり酷かった。
2年前は直輝が大ケガするタックル食らってるし、
4年前のナビスコ山形戦も酷すぎだし、
岡部が出てくると毎回酷い試合になるから、今回もこうなるのは分かってた。
特に若い審判はゲーム展開を予測できていないと思うし、ついていけないから、こうなるとJリーグは審判5人制を導入したほうがいいんじゃないかと思う。
あとは、スカパーで試合後に審判突撃インタビューでもして、判定の意図を振り返りさせないと、審判もそうだし見ているファンも成長しないとも思った。 -
選手もサポも熱い気持ちを持って戦った好ゲームだった。スタジアムは盛り上がってたね。
武藤にはやられてしまった。悔しいけど上手いわ。早々に海外行っちまえって感じ。
うちの選手も梅崎柏木筆頭に気持ち入っててよかったよ。
審判のレベルだけが残念。
ファウル基準がぐちゃぐちゃ、ハンド見逃し、ゴールキックとコーナー間違い、位置が邪魔、副審のオンオフ判定も怪しい。どっちに有利不利は感じなかったけど、双方納得いかなかったと思うわ。
うちも相当イライラしたけど、瓦斯さんもだろうなって思ってコメ欄見たらやっぱりだった。
審判のレベル上がらなきゃ競技のレベルもあがらんよ。
最新記事
-
- 25.9.30 18:11
- 13
福岡の動画神こと川島ソーナーさんが西日本新聞のWeb版記事に登場
-
- 25.9.30 12:07
- 53
テゲバジャーロ宮崎のちょっと珍しいスタジアム入り光景
-
- 25.9.30 09:59
- 108
FIFAが選手登録禁止クラブのリストを更新 ヴァンフォーレ甲府が削除される!
-
- 25.9.30 08:02
- 312
横浜F・マリノスの株式売却先として家電量販店「ノジマ」が候補に 本社は横浜市
-
- 25.9.30 00:39
- 96
ジュビロ磐田の新監督にU-18の安間貴義監督が就任 「覚悟を持ってこの挑戦に臨みます」
ID: hjMzhhOWM1
まさにベストバウト
こういう試合がJでもっとみたい
ID: MxZmIwNzll
3本目のPK(徳永はボールに触ったのに李がPKゲット)以外は
そこまで酷いジャッジでも無かったと思う
ID: QzMzMxZGMx
審判絶許。
勝利の美酒に酔うつもりで予約した焼肉屋、
かくなる上はやけ食いだ!
ID: c3MGVmZWJj
審判のレベル低過ぎ
ID: Q2MWQ4MjY1
武藤は代表入りそうな勢いだな
ツキも持ってる
ID: Y4NmYwNjE0
ムトゥは代表呼ばれるな
ID: U2YTUzZmM3
ガスがこういう大試合で面白い試合するなんて
リピーターが増えるといいね
ID: U4YWYwZjY4
速報見てすげー試合だなと思ったらそんなにPKあったのか
同じ試合でもやっぱり塩試合より殴り合いのほうが楽しいんだよな…
ID: A1NTg1NWYw
※2
むしろ三本目以外の二本が酷すぎだろ
三本目が一番納得できたわ
ID: NiODYzZjAy
※1
マジで言ってんの?www
ID: dhNGY5OWVk
どうでもいいけど二枚目の写真(紫色のカメラマン)がミスターレッズに見えた。俺の目がおかしいのか・・・・・・
ID: IzNmZmOTMw
Pkはともかく、リスタートの位置とか試合コントロールできてない稚拙さ感じたな
ID: MzNWQ4ZGY4
あのハンドを流しちゃうってのは、審判どうなのかねー。
ID: k2NGE2MTcx
ダイブ2本(下手すれば3本)
そうじゃなくてもPK3本も取った審判はよく考えるべきだと思うよ。
ID: k1NmU2ZmNm
Jリーグの審判のレベルどうにかならんのか??酷すぎるわ。協会はしっかり教育しろや!!ええ加減にしてくれ、、、
ID: g0ODE1MDY0
おかしい…エルゴラで七試合完封記録vs五試合完封継続中とかいう見出しを見た筈なのに…
ID: RhOTRmMTE3
ムトゥの活躍、河野の度胸が今日の収穫です
ID: gxMzM1MTUw
現地のバックスタンドでも審判に対する不満があふれていた。基準がはっきりしなくて、
残念。試合は良かったのに水をさされた。
ID: E1ZWJkYmI2
主審:岡部拓人、というのを見たときからある程度覚悟はしていたが、想定以上にひどかった
Jリーグはちゃんと審判育成する気あるのか?
5年経っても一向に技術向上してないぞ?
ID: JlYTBhYzA4
米本どうでした?