閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第21節 F東京×浦和】注目の上位対決は壮絶ドロー!PK3本の乱戦は4-4の痛み分けに アギーレ御前で武藤2発

237 コメント

  1. やっぱりビデオ判定始めようよ。槙野のハンド見逃しはありえないよ!
    審判と同じ方向の選手はみんな手を上げてるのに、なんで見えないんだよ。
    少なくとも映像見てる審判アセッサーとかはわかってるんじゃないの?スカパーであんなにハッキリ映ってるんだから。
    昨日来てた32000人の両チームのサポはお疲れ様。お互い勝ちたかったねー。

  2. サッカーダイジェストは昔から審判にも点数付けてるよ
    たまに審判に4点とか付けてた
    最近読んでないから今もしてるかは解らんけど

  3. ※223
    去年ウチの試合で笛吹いた篠藤は3.5だったぞ

  4. 森脇叩いてるやつらが平山の肘うちは全部スルーしててワロタ

  5. ※209
    まさにそれ。
    鹿島時代はシュミレーション取られたりしてた。
    去年のオフサイドで流石に皆気付いてるっしょ。

  6. Js GOALで検閲して、審判批判コメントを排除するのが悪い

  7. Twitter見ると、この試合の岡部のジャッジすら擁護してる審判経験者いるんだよね。
    偉そうな上から目線の長文で。
    そいつは「自分も岡部と同レベルの無能審判だ」って白状してるようなもんだよな。

  8. ※225
    イエロー取るべきだったと思うよ。
    そして森脇には退場して欲しかった。

  9. ※225
    空中戦の競り合いでの肘打ちならイエローが妥当。
    足裏見せてのバックチャージはレッドが妥当。

  10. 電通が浦和ageなのか?

  11. このカードがナショナルダービーになるようにこれからも熱い試合をお願いしたい

  12. 競り合いで起きる肘打ちと全治4ヶ月の骨折させる足裏バックチャージを同列に見てる人ってバカなのかな?

  13. むしろ肘打ちで退場してれば怪我しなくて済んだのにねーって感じの人もいるのよ。最悪。

  14. 平山は全治4か月か。
    ご愁傷だな。

  15. 信じられないと思うが、
    全治4ヵ月の怪我した方がファールとられて、
    悪質な足裏バックチャージで骨折させた方がノーファールだったんだぜ・・・・

  16. 開幕前の非公開の練習試合でマテウスに大怪我させて、そしてそのまま公式試合に出場することなく登録抹消、ってこともありましたよね?あれは李でしたっけ?
    そして今回は平山。今シーズン絶望。
    肘打ちじゃ全治3~4ヶ月程の怪我にはならないですよね。
    浦和さんに今シーズン、2人の選手を壊されたのは事実。
    来シーズンはけが人を出さないサッカーでお願いします。

  17. 非公開なのに怪我の経緯までよく知ってますね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ