閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第21節 神戸×仙台】アジア大会代表DF岩波のJ1リーグ戦初ゴールが決勝点に 神戸が逆転勝ちでホーム2連勝

31 コメント

  1. リーグ再開以降、ホームの試合が自分がスタジアムに行く試合は全て負け、いかない試合が全て勝ってる…
    せっかくハーフシーズンチケット買ったのに …

  2. 前半はクソみたいな試合。監督コメントでは満足してるようで激しく疑問。

  3. リャンと野沢を同時に使わず、前後半で分けて使うのが正しい使い方なのかもしれないね。
    疲れた所に後半から武藤と野沢二枚同時投入とかすれば脅威になるかもだけど交代枠を他のポジションでも使わざるを得ない事を考えると難しいよなぁ。
    その前に武藤の確変は終わってる気もかなりするが。

  4. 米23
    そもそも去年までは確変というもの自体が(以下お察しください

  5. 武藤はたまにあるゴラッソにロマンを感じるのですよ。瓦斯さんとこの武藤のようにコンスタントに得点出来れば良いんだけど。

  6. 仙台さんの新ブラジル人・ハモン選手、出場の気配が未だにないですね。
    もしや破門確定?

  7. ノエスタは風通しが悪いからサウナ状態になるんだよなあ~
    選手のパフォが悪いのもそのせいよね
    ※26
    途中出場したやん

  8. ノエスタは9月から芝張替えだから、一番悪いコンディションの時が昨日の試合だった。

  9. ラグビーですぐ芝が痛むみたいだけど
    張替えはしばしば行うの?

  10. 怪我人が痛い…
    橋本も本来フル出場できる歳じゃないし、大屋もよく脚を攣るし。
    後3勝で残留かな?そこまてわは踏ん張ってくれ‼

  11. ※29
    5tgp
    野沢下げたのが謎だったな。柳沢と同時に見たかった!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ