閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アーセナル宮市亮、オランダのトゥエンテへ期限付き移籍が決定


[ゲキサカ]アーセナル宮市、オランダのトゥエンテへ期限付き移籍が決定
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?146320-146320-fl

 アーセナルが1日、FW宮市亮がオランダのトゥエンテへ期限付き移籍することを発表した。なお、期限は1年間と併せて発表されている。宮市にとっては自身4度目の期限付き移籍となる。

 1992年12月14日生まれの21歳は、10年12月にアーセナルへ加入。しかし、英国の就労ビザが発行されずに10-11シーズンはオランダのフェイエノールトに期限付き移籍し、12試合出場3得点を記録した。11-12シーズンにアーセナルに復帰するもシーズン途中にボルトンに期限付き移籍し、12-13シーズンはウィガンへ期限付き移籍。13-14シーズンにアーセナルでのリーグ戦デビューを飾ったものの、14年3月にハムストリングを負傷して離脱していた。

 移籍先となるトゥエンテは開幕4戦を終えて4引き分けと勝ち切れない試合が続き、勝ち点4の13位につけている。


[アーセナル公式]Ryo Miyaichi joins FC Twente on loan
http://www.arsenal.com/news/news-archive/20140901/ryo-miyaichi-joins-fc-twente-on-loan

image




73 コメント

  1. 怪我で2年間棒に振ってるから再出発としてはいいかもね
    いつかアーセナルのユース?的なチームで出場してたときは結構良い動きしてたから期待してる

  2. 宮市はなんというか、アーセナルで使われずにそのまま消えそうだな…
    「欧州にこだわる必要あるのか」って言いたくなるけど、アーセナルと長期契約してるだろうから、獲得できるJクラブもないだろうし
    というか、Jでも活躍できるかは未知数なんだよね

  3. 背負ったアーセナルブランドが、重荷になりそう…。

  4. 欧州に拘るのはいいけどアーセナルに拘る必要はないと思うぞ

  5. ※1
    QBKしてたぞw

  6. とりあえずケガだけはしませんように

  7. いつかグランパスとプレシーズンやった時、正直言って「こんなもんか」程度の選手でしかなかった
    Jでも一応は通用するだろうが、J1でレギュラー取れるかと聞かれたら微妙だよね
    若いうちは試合に出ないと成長しないから、このままアーセナルに飼われるのはマズイと思う

  8. お兄ちゃんもベルマーレに来てもいいのよ

  9. とにかく怪我すんな。
    怪我さえしなけりゃなんとかなる

  10. ※5
    動きは良かったけどそのあとシュート外してましたね…w
    そこはなんとか成長にきたいしましょうw

  11. 怪我がなあ
    しかしギリギリ移籍が多いな

  12. まだ21歳ってところに驚いた

  13. ※7
    はっきり言って、スピードが武器の選手として考えるなら、宮市よりも永井のほうが遥かに役に立つレベルだよねw
    宮市は足が速くてもそれがプレーとして活きてない

  14. ガナと契約延長してからのローンなわけで、
    まだ手元にお期待だけの余地はあるんだろう
    きっかけ一つで爆発できそうでもあるし死に物狂いで頑張って欲しい

  15. そろそろJリーグでプレーするのが賢明だと思う

  16. 戦術眼というかサッカー脳というか、そういう部分を教えてくれる人に出会えれば開花しそうなんだけどな

  17. まずは怪我せず試合に出続ける事だわな。
    きっかけつかんで化けて欲しいわ。

  18. 10番空いてるけど、さすがに無いかな…?

  19. もうロンドン市民から取り返しても良い選手だと思うけど縁あって受け入れる街があるのかと聞かれると

  20. Jリーグの偉大さが分かる。人間としても選手としても日本で得るものはたくさんあるし、ベースを築いてから海外行ってれば良かったのに。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ