次の記事 HOME 前の記事 アーセナル宮市亮、オランダのトゥエンテへ期限付き移籍が決定 2014.09.02 12:24 73 海外 宮市亮 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ベトナム1部サイゴンFCが解散へ…アスルクラロ沼津に期限付き移籍していたベトナム人3選手にも影響 ヴィッセル神戸、スペイン2部ウエスカからMF橋本拳人の再獲得が濃厚 古巣のFC東京も獲得に動く 北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖との対戦が予定されていたセビージャの日本ツアーが中止か スペインメディア報道 73 コメント 21. 名無しさん 2014.9.2 13:09 ID: FmYmVlYzY2 宮市はすっかりおっさん臭くなったな とくに髪型が絶望的 22. 名無しさん 2014.9.2 13:17 ID: NkNGM2YjQ5 オランダ語と日本語の相性悪過ぎやね(ションボリ 23. 名無しのサッカーマニア 2014.9.2 13:20 ID: dmMzY2ZDcz ※13 永井も特に変わらんと思うけどね。 どっちにも言えることだけど、海外行けば上手くなると思うのは辞めておいた方がいい。 差別があるし、言葉の壁もある。 Jで頑張れ、遠回りのようで、それが一番だ。 24. 名無しさん 2014.9.2 13:20 ID: E3N2NhNmEw 怪我があったものの 4シーズンで38試合出場(4ゴール)は少ないなぁ やはり高校卒業後すぐに海外は危険すぎる 25. 名無しさん 2014.9.2 13:22 ID: czNmViMDli 海外クラブの下部組織を経験するか。Jで最低でも2~3年経験するか。それがベターなのかもね。 何にせよ、がんばれι(`ロ´)ノ 26. 名無しさん 2014.9.2 13:22 ID: k5NWYzNjNk まだ21か、希望はあるね 27. 名無しさん 2014.9.2 13:23 ID: E3YWVjYjVm 全然試合出てない選手が1億近い年俸貰える今の欧州は異常だね 早くバブルがはじけないと今以上につまらないサッカー界になるよ 28. 名無しさん 2014.9.2 13:29 ID: Q1Y2E5YWIx 大学4年の歳だから大学卒業してエールに行くと思えばまだこれからだ 29. 名無しさん 2014.9.2 13:37 ID: JlMzNlNjUx スピードが売りなのに、走れなくなった今の坪井に完璧に押さえられてるようじゃな… 30. 名無しさん 2014.9.2 13:39 ID: hjMTE5YTUx プレミア的には1億って安月給なのかもしれないけど、ほとんど戦力になってなくても給料下がらないんだろうか。 まあ彼はJリーグでは評価されにくいと思うので日本に帰ってこないのは正解だと思う 31. 名無しさん 2014.9.2 13:49 ID: ViMDcwOWRm プレシーズンのしかも怪我明けの数試合で語ってるやつはなんなんだよ 32. 名無しさん 2014.9.2 13:54 ID: lkMjQ0MjRh トゥエンテのエンブレムを見ると、こっそり熊本のエンブレムにすり替えたくなる 33. ちな湘 2014.9.2 13:56 ID: MzNDMwMDY3 お兄ちゃん、弟が湘南で待ってるやで(ニッコリ 34. 名無しさん 2014.9.2 14:02 ID: MxOWJmODMy プレミアは平均給与3億位で2部で1億近いからなぁ。 怪我明けでオランダでやるのはいいと思う。 プレミア程タックル激しくないし、監督はレンタルでも 戦力になりそうなら育てようとするし。 35. 名無しさん 2014.9.2 14:10 ID: UzMjU5YzBj これで駄目ならJへ来なさい 36. 名無しさん 2014.9.2 14:16 ID: JmYzQwMTZk もうオランダに完全移籍したほうがいいよオファーがあったら 37. 名無しさん 2014.9.2 14:28 ID: I3NGE5MWRi 宮市は足元にもらって典型的なサイドアタッカーな仕掛け 宮市は中に入るプレーうまくなってんのかね? じゃないと今のサッカーじゃ使ってもらえんでしょう 38. 名無しさん 2014.9.2 14:37 ID: VjZjQ5N2Y3 アーセナル入団絡みで名前が出てから4年か 長友よりも早くビッグクラブに入ったんだよな 39. 名無しさん 2014.9.2 14:41 ID: lkYmQ2ZmE5 アーセナルはともかく、ウィガンやボルトンにいた時も微妙だったね まだ若いからこれから頑張ってほしい 40. 名無しさん 2014.9.2 14:48 ID: Q0MTczN2Ni 宮市は長友からドリブルの仕掛けと間の取り方を聞いた方がいい。今の長友はスピードで仕掛けて相手が触れない所にボールを運ぶのが格段に上手くなってる。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.9.2 12:28 ID: RiMzk1NTQy 怪我で2年間棒に振ってるから再出発としてはいいかもね いつかアーセナルのユース?的なチームで出場してたときは結構良い動きしてたから期待してる 2. 名無しさん 2014.9.2 12:29 ID: Q3OTdkZmEx 宮市はなんというか、アーセナルで使われずにそのまま消えそうだな… 「欧州にこだわる必要あるのか」って言いたくなるけど、アーセナルと長期契約してるだろうから、獲得できるJクラブもないだろうし というか、Jでも活躍できるかは未知数なんだよね 3. 名無しさん 2014.9.2 12:31 ID: RkMjgzZDc5 背負ったアーセナルブランドが、重荷になりそう…。 4. 赤 2014.9.2 12:31 ID: ViODYxMmI5 欧州に拘るのはいいけどアーセナルに拘る必要はないと思うぞ 5. 名無しさん 2014.9.2 12:32 ID: Q2M2IwZDBi ※1 QBKしてたぞw 6. 名無しさん 2014.9.2 12:33 ID: RlN2Y2NDgz とりあえずケガだけはしませんように 7. 名無しさん 2014.9.2 12:34 ID: E4OTYzZjFm いつかグランパスとプレシーズンやった時、正直言って「こんなもんか」程度の選手でしかなかった Jでも一応は通用するだろうが、J1でレギュラー取れるかと聞かれたら微妙だよね 若いうちは試合に出ないと成長しないから、このままアーセナルに飼われるのはマズイと思う 8. 湘 2014.9.2 12:34 ID: M3ZjdjNTlj お兄ちゃんもベルマーレに来てもいいのよ 9. 名無しさん 2014.9.2 12:34 ID: VmOTI0ZDBi とにかく怪我すんな。 怪我さえしなけりゃなんとかなる 10. 名無しさん 2014.9.2 12:35 ID: RiMzk1NTQy ※5 動きは良かったけどそのあとシュート外してましたね…w そこはなんとか成長にきたいしましょうw 11. 名無しさん 2014.9.2 12:38 ID: U3NTFjY2M2 怪我がなあ しかしギリギリ移籍が多いな 12. 名無しさん 2014.9.2 12:41 ID: dkYmZkMjEz まだ21歳ってところに驚いた 13. 名無しさん 2014.9.2 12:41 ID: Q3OTdkZmEx ※7 はっきり言って、スピードが武器の選手として考えるなら、宮市よりも永井のほうが遥かに役に立つレベルだよねw 宮市は足が速くてもそれがプレーとして活きてない 14. 名無し 2014.9.2 12:41 ID: Q1MjJkNGFm ガナと契約延長してからのローンなわけで、 まだ手元にお期待だけの余地はあるんだろう きっかけ一つで爆発できそうでもあるし死に物狂いで頑張って欲しい 15. 名無しさん 2014.9.2 12:43 ID: ZlZWJiYTYw そろそろJリーグでプレーするのが賢明だと思う 16. 名無し△ 2014.9.2 12:49 ID: Q0NDA5NzZi 戦術眼というかサッカー脳というか、そういう部分を教えてくれる人に出会えれば開花しそうなんだけどな 17. 名無しさん 2014.9.2 12:50 ID: QyYzM4ODQ3 まずは怪我せず試合に出続ける事だわな。 きっかけつかんで化けて欲しいわ。 18. 名無しさん 2014.9.2 12:56 ID: FiZjNiNDg3 10番空いてるけど、さすがに無いかな…? 19. 名無しさん 2014.9.2 13:03 ID: IzZmUyM2Y5 もうロンドン市民から取り返しても良い選手だと思うけど縁あって受け入れる街があるのかと聞かれると 20. 名無しさん 2014.9.2 13:06 ID: I1ODc5ZWE0 Jリーグの偉大さが分かる。人間としても選手としても日本で得るものはたくさんあるし、ベースを築いてから海外行ってれば良かったのに。 21. 名無しさん 2014.9.2 13:09 ID: FmYmVlYzY2 宮市はすっかりおっさん臭くなったな とくに髪型が絶望的 22. 名無しさん 2014.9.2 13:17 ID: NkNGM2YjQ5 オランダ語と日本語の相性悪過ぎやね(ションボリ 23. 名無しのサッカーマニア 2014.9.2 13:20 ID: dmMzY2ZDcz ※13 永井も特に変わらんと思うけどね。 どっちにも言えることだけど、海外行けば上手くなると思うのは辞めておいた方がいい。 差別があるし、言葉の壁もある。 Jで頑張れ、遠回りのようで、それが一番だ。 24. 名無しさん 2014.9.2 13:20 ID: E3N2NhNmEw 怪我があったものの 4シーズンで38試合出場(4ゴール)は少ないなぁ やはり高校卒業後すぐに海外は危険すぎる 25. 名無しさん 2014.9.2 13:22 ID: czNmViMDli 海外クラブの下部組織を経験するか。Jで最低でも2~3年経験するか。それがベターなのかもね。 何にせよ、がんばれι(`ロ´)ノ 26. 名無しさん 2014.9.2 13:22 ID: k5NWYzNjNk まだ21か、希望はあるね 27. 名無しさん 2014.9.2 13:23 ID: E3YWVjYjVm 全然試合出てない選手が1億近い年俸貰える今の欧州は異常だね 早くバブルがはじけないと今以上につまらないサッカー界になるよ 28. 名無しさん 2014.9.2 13:29 ID: Q1Y2E5YWIx 大学4年の歳だから大学卒業してエールに行くと思えばまだこれからだ 29. 名無しさん 2014.9.2 13:37 ID: JlMzNlNjUx スピードが売りなのに、走れなくなった今の坪井に完璧に押さえられてるようじゃな… 30. 名無しさん 2014.9.2 13:39 ID: hjMTE5YTUx プレミア的には1億って安月給なのかもしれないけど、ほとんど戦力になってなくても給料下がらないんだろうか。 まあ彼はJリーグでは評価されにくいと思うので日本に帰ってこないのは正解だと思う 31. 名無しさん 2014.9.2 13:49 ID: ViMDcwOWRm プレシーズンのしかも怪我明けの数試合で語ってるやつはなんなんだよ 32. 名無しさん 2014.9.2 13:54 ID: lkMjQ0MjRh トゥエンテのエンブレムを見ると、こっそり熊本のエンブレムにすり替えたくなる 33. ちな湘 2014.9.2 13:56 ID: MzNDMwMDY3 お兄ちゃん、弟が湘南で待ってるやで(ニッコリ 34. 名無しさん 2014.9.2 14:02 ID: MxOWJmODMy プレミアは平均給与3億位で2部で1億近いからなぁ。 怪我明けでオランダでやるのはいいと思う。 プレミア程タックル激しくないし、監督はレンタルでも 戦力になりそうなら育てようとするし。 35. 名無しさん 2014.9.2 14:10 ID: UzMjU5YzBj これで駄目ならJへ来なさい 36. 名無しさん 2014.9.2 14:16 ID: JmYzQwMTZk もうオランダに完全移籍したほうがいいよオファーがあったら 37. 名無しさん 2014.9.2 14:28 ID: I3NGE5MWRi 宮市は足元にもらって典型的なサイドアタッカーな仕掛け 宮市は中に入るプレーうまくなってんのかね? じゃないと今のサッカーじゃ使ってもらえんでしょう 38. 名無しさん 2014.9.2 14:37 ID: VjZjQ5N2Y3 アーセナル入団絡みで名前が出てから4年か 長友よりも早くビッグクラブに入ったんだよな 39. 名無しさん 2014.9.2 14:41 ID: lkYmQ2ZmE5 アーセナルはともかく、ウィガンやボルトンにいた時も微妙だったね まだ若いからこれから頑張ってほしい 40. 名無しさん 2014.9.2 14:48 ID: Q0MTczN2Ni 宮市は長友からドリブルの仕掛けと間の取り方を聞いた方がいい。今の長友はスピードで仕掛けて相手が触れない所にボールを運ぶのが格段に上手くなってる。 41. 名無しさん 2014.9.2 14:48 ID: I3OTA0NWVl ちょうど本田がオランダ行ったのと同じ年齢だな。まだまだ余裕で伸びる 42. 名無しさん 2014.9.2 14:50 ID: hmM2RkOWNl アーセナルにはウォルコットやチェンバレンといった同タイプの選手がいたからなぁ。彼らから学べたものは沢山あった筈だしオランダでまた一花咲いてほしい。 43. 名無しさん 2014.9.2 14:57 ID: MwNjBjZGE1 宮市はホーム・グロウンとったしやっと外にでれたな 44. 名無しさん 2014.9.2 15:01 ID: EwYjhmZmE3 それでもボルトンいたときはそれなりに良かったから期待はできる。とにかく怪我しないで1年間戦ってくれ 45. 名無しさん 2014.9.2 15:05 ID: YzYjc0OWM2 ※24 宇佐美はなんだかんだでもう100試合近く経験してるからな。 この年代のこの出場機会差はデカイと思うよホント 46. 名無しさん 2014.9.2 15:05 ID: hkZTQxZWMz まあまだ21なら、試合にさえ出てればどこかで開花するかもしれないし なんにせよこれからだな 47. 名無しさん 2014.9.2 15:06 ID: kxOTcyZTZi トゥエンテは、俺がウイイレのビカムレジェンドで成功した場所だから、なんだがなじみ深いな… 俺もwgで成功したから宮市もできるはず、と希望的観測を言ってみたる 48. 名無しのサッカーマニア 2014.9.2 15:18 ID: NmOWQyYzlj なんか肩負傷してから狂ったな。 49. 名無しさん 2014.9.2 15:28 ID: g0YjY1NTIy 「まだ」が「もう」になり「あれ、いまどこ所属?」コースは見たくないよ 50. 名無しさん 2014.9.2 15:32 ID: RmNWMwYjU0 まずはスペ体質をなんとかしないとな あとはクロスなりシュートを向上させてプレーの幅を広げないとただ速いだけで終わってしまう 51. 名無しさん 2014.9.2 15:37 ID: M4MTRhMjhi 若い選手はとにかく試合で経験積まないとな 練習と実戦じゃ得られる物の質が違う この時期にベンチ暮らしじゃ伸びるものも伸びないよ あと宮市はケガ多過ぎ 52. 名無しさん 2014.9.2 15:55 ID: IwMDJlOTdj ** 削除されました ** 53. 名無しさん 2014.9.2 16:28 ID: MxOTYwMzA4 ※5 これね ttp://puu.sh/4rrj9.gif/Ryo.gif 54. 名無しさん 2014.9.2 16:31 ID: FlOTk4Y2Y0 完全にたらい回しじゃん 何も成長してないのあの人みたいになってほしくないわ 55. 名無しさん 2014.9.2 17:14 ID: Y2OGEyNGFl 欧州にいれるんならいた方がいいよね 給料的なことを考えるとさ 56. 名無しのサッカーマニア 2014.9.2 17:35 ID: AwNDJkYzU1 まだ、直接海外組の選手が少なすぎるのに「Jリーグの偉大さが」とかいうのはただのアホ 57. 海豚さん 2014.9.2 18:02 ID: c2YWEyMDQ2 スピードはあるのかもしれないけど、 身体がブレない トップスピードに到達する速さ スピードに緩急を付けられる という点を含めての走力は足りてない印象。 ヴェンゲルさんも我慢強く見てるけど、ここらでブレイクスルーがないとなぁ 今回の移籍がそうなればいいな、宮市頑張れ。 58. 名無し 2014.9.2 18:14 ID: QwZGU1MGYx アーセナルとの契約延長がでかいと思うわ 手放す気はないらしい宮市も21歳で収入えらい事になってるw 59. 名無しさん 2014.9.2 19:17 ID: A3Zjc5MjYw ホーム・グロウン取らせて 契約も延長して アーセナルはまだまだ期待しているんだなあ。 60. 名無しさん 2014.9.2 19:31 ID: IxODE4ZDJk ※52 2chで規制されたからってまとめブログ荒らすなよクズ。 相変わらずどうしようもないやつだな。 61. 名無しさん 2014.9.2 19:35 ID: IxODE4ZDJk 宮市ファンなのか海外厨なのかしらんが宮市の給料なんかどうでもいい。 サッカー選手ならサッカーで活躍しろ。 金を稼げば成功だと言うなら中東に行った選手も成功ってことになるな。 62. 名無しさん 2014.9.2 19:35 ID: UxM2ViNzUy 逆もある。 延長しといて上手いことオランダで活躍すれば 買い取り手が見つかるかもしれない。 特にホーム・グロウンの資格があって枠に左右されないだけに プレミアのどっかが買ってくれねぇかなという思惑もあるはず。 予想以上に爆発すれば手元においてもいい訳だし。 63. 名無しさん 2014.9.2 19:37 ID: k3MTJhNTU5 ※7 地元だから中京大中京の頃から見てるけど、正直なんでアーセナルとったんだろう?ってレベルだよ 最後の選手権も惨敗してるしさ アーセナルとの試合も見たけどまぁ、予想通り 正直、期待していなかったからまぁ、予想通りだよ 64. 名無しさん 2014.9.2 19:40 ID: k3MTJhNTU5 ただ、右サイドバックとしてコンバートさせるならまだ目はあると思う スピードは腐ってもあるからね 65. 町田 2014.9.2 19:51 ID: FmYzJiZmE0 試合に出ないと真の成長はないからなぁ まだ若いし、期待したい 66. 名無しさん 2014.9.2 22:43 ID: VmMjhlMzc4 ベンゲル(笑) も、いつも通りだわ。 いい加減気づくといいよ。 レイシストの国へ行っても、 移籍前の言葉は守られないってね。 67. 名無しさん 2014.9.2 22:53 ID: ExMzgxODE2 翔さんの帰国時のパフォーマンスとか考えると海外行けば爆発的に巧くなるってもんじゃないよね 68. 名無しのサッカーマニア 2014.9.2 23:55 ID: ZjZjk1ODhi ラストチャンス 69. 鹿 2014.9.3 01:40 ID: Y1YmZiZjUy 鹿島の椎本スカウト(ジャイキリの笠野スカウトのモデルね)が、近年最も獲得したかった素材が、この宮市らしい。相手がアーセナルだからしょうがないと思ったらしいけど、かなり悔しかったみたいよ。 アーセナルの一員として来日した時のスピード一本やりなプレイを観て、どう感じたんだろうかはちょっと気になる。 70. 名無しさん 2014.9.3 12:00 ID: E2OTliMjFj 宮市のサッカー人生で岐路に立っている。 トゥベンテで活躍すれば、飛躍する。 活躍できなければただの早熟でJでもまともに活躍できない。 71. 名無しさん 2014.9.3 16:05 ID: ZjNDc0YmFh 怪我していたから早く決められなかったんと違うかな プレシーズンも終わった頃に復帰していた気がする 72. 名無しさん 2014.9.3 16:10 ID: ZjNDc0YmFh あとさ、試合には一応出てるよ トップチームのじゃないけどなw 73. 名無しさん 2014.9.4 15:10 ID: IyZGU0Y2Ji トゥエンテってカブラルいなかったっけか?笑 またリオのせいって文句垂れるカブラル見れるんかな?笑 次の記事 HOME 前の記事
ID: FmYmVlYzY2
宮市はすっかりおっさん臭くなったな
とくに髪型が絶望的
ID: NkNGM2YjQ5
オランダ語と日本語の相性悪過ぎやね(ションボリ
ID: dmMzY2ZDcz
※13
永井も特に変わらんと思うけどね。
どっちにも言えることだけど、海外行けば上手くなると思うのは辞めておいた方がいい。
差別があるし、言葉の壁もある。
Jで頑張れ、遠回りのようで、それが一番だ。
ID: E3N2NhNmEw
怪我があったものの
4シーズンで38試合出場(4ゴール)は少ないなぁ
やはり高校卒業後すぐに海外は危険すぎる
ID: czNmViMDli
海外クラブの下部組織を経験するか。Jで最低でも2~3年経験するか。それがベターなのかもね。
何にせよ、がんばれι(`ロ´)ノ
ID: k5NWYzNjNk
まだ21か、希望はあるね
ID: E3YWVjYjVm
全然試合出てない選手が1億近い年俸貰える今の欧州は異常だね
早くバブルがはじけないと今以上につまらないサッカー界になるよ
ID: Q1Y2E5YWIx
大学4年の歳だから大学卒業してエールに行くと思えばまだこれからだ
ID: JlMzNlNjUx
スピードが売りなのに、走れなくなった今の坪井に完璧に押さえられてるようじゃな…
ID: hjMTE5YTUx
プレミア的には1億って安月給なのかもしれないけど、ほとんど戦力になってなくても給料下がらないんだろうか。
まあ彼はJリーグでは評価されにくいと思うので日本に帰ってこないのは正解だと思う
ID: ViMDcwOWRm
プレシーズンのしかも怪我明けの数試合で語ってるやつはなんなんだよ
ID: lkMjQ0MjRh
トゥエンテのエンブレムを見ると、こっそり熊本のエンブレムにすり替えたくなる
ID: MzNDMwMDY3
お兄ちゃん、弟が湘南で待ってるやで(ニッコリ
ID: MxOWJmODMy
プレミアは平均給与3億位で2部で1億近いからなぁ。
怪我明けでオランダでやるのはいいと思う。
プレミア程タックル激しくないし、監督はレンタルでも
戦力になりそうなら育てようとするし。
ID: UzMjU5YzBj
これで駄目ならJへ来なさい
ID: JmYzQwMTZk
もうオランダに完全移籍したほうがいいよオファーがあったら
ID: I3NGE5MWRi
宮市は足元にもらって典型的なサイドアタッカーな仕掛け
宮市は中に入るプレーうまくなってんのかね?
じゃないと今のサッカーじゃ使ってもらえんでしょう
ID: VjZjQ5N2Y3
アーセナル入団絡みで名前が出てから4年か
長友よりも早くビッグクラブに入ったんだよな
ID: lkYmQ2ZmE5
アーセナルはともかく、ウィガンやボルトンにいた時も微妙だったね
まだ若いからこれから頑張ってほしい
ID: Q0MTczN2Ni
宮市は長友からドリブルの仕掛けと間の取り方を聞いた方がいい。今の長友はスピードで仕掛けて相手が触れない所にボールを運ぶのが格段に上手くなってる。