閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

人見知り克服を誓った柴崎岳 「『初めまして、柴崎です』ってあいさつできた」

294 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. ???「柴崎君っていつもああなの?」

  3. ※241
    多分その「話の内容」とやらが自分の中だけで完結していて他の人にちゃんと伝わってないんだと思う
    だから誤読を招くんじゃないかな

  4. 反発覚悟で本音書くが、ウチにはこのコメ欄みたいな女サポが少なくてホント良かった。

  5. ※240
    一通りID追って見てみたけど。。
    うん、触らない方がいい相手

  6. 伸びてるなー
    二川さんは人見知りというかほとんど喋らなかったと俊さん
    が言ってた。

  7. 共存させたがってる大島ヲタだかアンチだか、頼むから巣に引きこもっててくれウザすぎる
    他チームの選手のスレでバカみたいだから

  8. 長えよ読む気しねぇよ。
    岳きゅん人見知りなのに挨拶できたのね、よしよし偉いねぇ~でええやろうがクソックソッ!

  9. こうして浜風吹けば名無しは誰の賛同も得られずにひっそりと息を潜めるのであった
    DeNAにもこんなサポーターがいるんだ!
    と言いたいところでしたが
    できれば無関係を装いたい炎上ぶりですね

  10. この柴崎のどや顔。。。

  11. ※248
    長い方がいい
    完全に好みの問題だけど
    お前の発言で
    短くなったら困るわまじで

  12. 浜風なんちゃらは誰と戦ってるんだ。目に見えないスタジアムに来ない人を作り上げてよくわからない定義付けをしてなんか大変だな。
    スタに来なくてもサッカーや選手が好きなら別にそれでいいよ。楽しみ方は人それぞれ。顔でだろうがなんだろうがJリーグに対して興味を持つ母数が増えるならきっかけなんてなんでもいい。ただでさへ新規が少ないのに、クラブハウスまで来たり、1回だけだろうが実際にスタジアムに足を運んでくれたりする行動力を持った層は貴重だろ。それにギャルサポに限らず、そういう興味を持ってくれた層に対して、いかにして来てもらったり定着してもらったりするかはリーグやクラブやコアサポが実践していかなくちゃならないところで、そういう人はいらないとか意味のわからないこと言ってる場合じゃないと思うよ。

  13. 柴崎は一刻もはやく海外に出たほうがいい
    人見知りなんてしてる場合じゃないぞ

  14. 柴崎は遠藤というよりは名波のようになってほしい
    利き足は違うが

  15. ※119
    なるほど。そういうのってありますね
    逆に小笠原も面倒見が良さそうだし

  16. ※252
    ほんとこれ
    興味もってくれるだけでありがたいよ
    たとえスタに来ない人でも、サッカーやJリーグというものをポジティブにとらえてくれるのは嬉しいことだよ
    最近はJが良くないニュースで話題になることが多いからなおさらね

  17. 今回は源がいないから心配してたが海外組にも可愛がってもらえているようで安心した(親心)

  18. なぞのプライド大爆発ワロタw

  19. 動画のコイントスで森重?が柴崎のエヘッに対し無表情にみえるのがわろた

  20. やっぱファンサは塩対応なんだ(笑)
    練習見学してサインお願いしようと思ってたけどサポ歴浅いし外から見たらきっといわゆるアレだし気が引けるわ;;
    だからといって対応良さげな人に行くのも自分の中でなんか違うし..
    とりあえず、勝手な親心で今日の試合を待ってよ。頑張れ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ