閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第30節 湘南×松本】首位湘南と2位松本の対戦は両者譲らずドロー 連続無敗を湘南は15、松本は12に伸ばす

88 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. 去年はガンバと神戸だったから自動昇格は最初からなかったもんね~

  3. ツイートにもあるが湘南はこの時期にホームで勝ててないのは
    来年の集客考えると結構痛いな

  4. 2年前にあだっちぃーコールをしてた山雅さんを見てほんわかしてたけど
    あの時の1-1とはお互い強くなったんだなあと思いながら見てた。
    来年もやろうJ1で。

  5. キャプテン復帰が嬉しい
    しかしこういう局面をこじ開けられないと
    上に行っても同じことを繰り返すだけなんだよなあ

  6. ※18
    本音を言っていいんですよ
    真のお目当てはアルウィンじゃなくて
    蕎麦と山賊焼きだって

  7. うちは後半30分過ぎから変えられるカードが無かった。
    サビアと山本はいつも通りだけど、それ以外のポジションでは
    変えれば中位から上位チームには太刀打ちできない。
    次節岩上お休み。監督の手腕に期待したい。

  8. 前半戦と違って湘南は勝ちきれなくなってきたな。データが揃って対策が機能し始めてきたかな?
    J1の戦いを見据えるなら対策を乗り越えていきたいとこだろうけど、どこまでいけるか

  9. 見てきた。スタンド含め、こういう雰囲気の試合はいいね。
    湘南は一番いいときに比べシュートまで時間かかってた気がするけど、山雅が球際激しかったししょうがないでしょ。引き分けは妥当。

  10. あまり見ごたえのない試合だったなぁ

  11. 終盤両チームのチャントが聞こえてきたのはいい雰囲気出ててよかった

  12. 湘南さん勝利してくれると思ったのに(>_<) 相変わらず永木くんカッコいいですね

  13. 来期J1で1番対戦したい2チームだわ。

  14. 同じ試合結果でも反省しかしない湘南と勝ち点1で喜んでしまう松本の意識の差ですな

  15. ※35
    立場が全然違うんだから当たり前だろ

  16. ※20
    勿論です。やっぱ相手ソリさんだから燃えますからね。
    ※34
    もう、選手紹介間違えないでね(鉄板ネタ)

  17. ※35
    あの猛攻を耐えきったのは素直に喜んでいいと思うぞ。
    なんでもしたり顔で言えばいいってもんじゃない。

  18. 山雅があんな保守的なサッカーしてくると思わなかった。湘南の次に好きなチームだったのにちょっとショック。縦ポンってウワサはほんとだったんだ

  19. ※39
    松本の縦ポンなんて周知の事実なのに今更何言ってんだ?

  20. ゴール前に鍵をかけられた時にどう崩すか、そして最後の精度。
    改めて反さんから宿題を出されたと思ってまた切り替えて応援していこう。
    ホームで勝ててないとか最後の精度がアレとかいう声も出てきたけど、サポは信じて応援することしかできないからね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ