閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

天皇杯4回戦を終えてJ1上位チームは7位のG大阪だけに

188 コメント

  1. ※159
    ACLはそうなんだけど、
    天皇杯はJ1よりJ2のほうが日程も移動もキツいんだよね。
    しかもベスメンで挑んだクラブにかぎって敗退してたりするから不思議なもんだ。

  2. これはガンバ大チャンスやんけ
    去年までフルボッコにしてたやつばっかやん(イヤミ)

  3. ウチは天皇杯云々の前に勝っとかないとまずい試合だったのよ。
    監督交代の意味が負け癖からの脱出だから。

  4. 海外でもビッグクラブが3部クラブに惨敗することもあるのがカップ戦
    他の人も既に書いてたけど、J1で出場機会の少ない有望若手をドンドコ
    下位カテゴリに貸し出してる影響が大きいんだよな
    だから余計こういう傾向になりやすい
    あ、大学生に負けた牛さんはドナドナしといてね

  5. リーグ再開後のG大阪
    公式戦 13試合10勝1敗2分 36得点8失点
    ヤバすぎww

  6. うち関係ないだろw
    ジャイキリ起きると必ずJリーグのレベルが言い出す人いるけど
    イングランドやドイツのカップ戦でのジャイキリはもっと多いよね
    4部が1部に勝ったりするの毎年ある

  7. 清水:今季は4-0で大勝したもののその後監督交代
    名鯱:リーグ戦では2-0、0-1と五分。また名古屋アウェーは地味に鬼門。
    桜大:リーグ戦は2-2。今季成績こそ上位と下位だけどダービーとなると関係ないし・・・
    大宮:2-1、2-0と二戦勝利でも、秋口のリスは凶暴で・・・
    北九:去年1-0、1-1と五分。個人的に専守防衛をすればここはかなり厄介
    千葉:去年、0-0、0-3。特にアウェー戦は完敗。米倉を人質に取ってることが唯一の強み・・・
    山形:去年1-0、3-2。なんだかんだではまると怖い

  8. ※139 ジャイキられ村の村民たちはみんなで応援してます(ニッコリ

  9. おい、毎日新聞!
    なんでガンバの3得点にはまったく触れずに
    皆川がガンバ戦で大活躍したことになってんだよ(怒)
    ヴィッセルについては誇らしげに書くのにな…
    毎日なんてもう解約だわ

  10. 過密日程批判するなら昨年のJの順位に応じてシードにしてやれば少しでも和らぐんじゃないの!?今年の結果見るにつけ天皇杯はどこも大して選手層厚くないんだしリーグ先上位チームには単なる足枷にすぎんだろ。

  11. 10月9日ナビ
    10月12日ナビ
    10月15日天皇杯
    10月18日J1-28節
    11月22日J1-32節
    11月26日天皇杯
    11月29日J1-33節
    去年の柏ほどじゃないけど、上位陣としては嫌な日程

  12. ガンバはACLのタイトルがでかいよね。そしてマンチェスターユナイテッドとの歴史的かつ壮絶な打ち合い。選手もサポもあの最高の瞬間を知っているから本気になれるのだろう。絶対にあの舞台へもう一度って!

  13. よし!許されたな!(白目)

  14. リーグ戦 3位
    天皇杯 優勝 ACL 出場
    ナビスコ 優勝 スル銀チャレンジ
    こんなんなったら笑いが止まらんわww
    新スタ募金まだまだ募集中
    とりあえず5万募金してくるわw

  15. ウチもサブ組メインよまだ。
    去年はあの状態で脚さんに勝ったんだよな~

  16. 人種差別は両方消えたか
    チーム解散だな

  17. ※158
    控えメンバーも質が高いかもしれないけど、遠藤、今野みたいなベテランが、この過密日程でほぼ休んでないのもでかいんじゃ
    そこはやっぱり控えだと監督も心配なのかも
    あの人たちタフ過ぎるよ

  18. ※165
    そうだよね!
    天皇杯にベスメンで挑んだのは英断だったと思います!!

  19. なんか今年の甲子園みたいな展開だな
    これだけのメンツが揃ったならどっかに初タイトルとって欲しいけど
    空気読まずに普通にガンバが優勝するんだろうな

  20. もうACL出場圏は天皇杯王者じゃなくてナビスコ王者でいいだろw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ