閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東京・渋谷でミンチ天販売スタート! 東急百貨店東横店「九州浪漫紀行」がきょうから開催

282 コメント

  1. ※84
    他サポですが、坂井よりミンチ天の方が有名だと思います。
    他サポは代表に選ばれて初めて坂井を知ったが、ミンチ天はここのまとめで前から知っていたというのが大半だと思うの。

  2. 無くなるのも時間の問題か

  3. これ明日買いに行ったら、隣のお客さんもここのまとめ見て来たのかなーとか思ってしまいそうw
    渋谷ミンチ天オフ(各自勝手に買い物)w

  4. 甲府からの帰り道、渋谷に寄れるとしたら日曜の16:30頃…まだ残っているだろうか…

  5. そういえばベアスタのトイレで鯱サポさんから「ミンチ天うまっかたです。他うまい食い方ないですか?」と聞かれたのはいい思い出(・∀・)

  6. ミンチ天と武藤の活躍を肴に一杯やろうってことですねわかります

  7. あー買ってきたよ。学校渋谷なんで行ったついでに。
    知らないで見に行ったら九州物産展やってて「おーミンチ天がある~」と思って買ってしまった。
    家帰って食べたらおいしかった。練り物好きの父親が絶賛してたよ。
    でもまさかスレたっているとはなあ思わなかった。
    ※52
    鯛ちくわも食べたことあるけどめちゃうまでした。

  8. 蝗さん、こないだ広島で食べた「がんす」美味しかったよー!

  9. ミンチ天てそんなうまいかなぁ
    油っぽくて微妙だけどなぁ

  10. これはスタグル王者として参戦せざるを得ない
    明日、買いにいきます

  11. 坂井ネタ<試合ネタ<監督解任ネタ<ミンチ天ネタ
    今年のドメサか鳥栖はこんなカンジ

  12. 神谷町駅前にある徳島県の物産が売っているLAWSONに
    徳島の「つくしのフィッシュカツ」が売ってます。
    大きい2個入で200円くらい。
    ミンチ天とほぼ一緒の味だよ。

  13. ※108
    松本山雅?

  14. クッソ。明日仕事終わるの21時だよ。
    明後日は仕事終わったらソッコーで等々力いかないと間に合わないし。
    日曜日まで残ってるのか?
    蝗たちよ頼むから残しておいてくれ。

  15. ※40
    いいか?等々力は海豚のものだけど、アウェイゾーンはアウェイサポのもの。
    つまり、東急は海豚のものだけど、ミンチ天は俺らのものってことだ。

  16. 明日仕事帰りに立ち寄ろう
    18時くらいなら余裕だよね!?
    周りに他のチームのサポがいるのかなとかソワソワしそうw

  17. 渋谷ならいけるわ!鞠戦後のおつまみにしよう*\(^o^)/*

  18. ※112
    いや、その「ほぼ」が問題。
    いっぱい食うなら断然ミンチ天。
    フィッシュカツも美味かったけどね。
    ラーメンに入ってるのいいよな。
    ※113
    山賊焼きのことじゃないか?

  19. 注目されるはミンチ天ばかりなり
    九州他県からの出展者も負けるな

  20. 酒呑みたくなるね
    ビールでなく焼酎でオナシャス

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ