閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東京・渋谷でミンチ天販売スタート! 東急百貨店東横店「九州浪漫紀行」がきょうから開催

282 コメント

  1. ここまで誰もサッカーの話してないよ…w

  2. ミンチ店員さんお疲れさまです♪
    食べたことないからめっちゃ気になるなぁ
    必ず残留して来年こそ鳥栖に行くぞっ!

  3. いつのまのかJリーグクラブのサポーター全体に波及するソウルフードになっているミンチ天……恐ろしや蝗、恐ろしやドメサカブログ。

  4. フィッシュカツは銀座と神谷町の徳島アンテナショップで売ってるから、時々買ってる。
    銀座の店はわかりにくい(裏路地の更に裏路地)し、神谷町は普通のローソンの一角でしかない(一応、看板は出ている)ので、すげー行きにくいのが難点だけど。

  5. お前等、いつからここがサッカー専門ブログ だと錯覚していた?

  6. ミンチ天や明太子があるとわかれば、行かねばなるまい。
    …いや、行かせてください!(切実)
    瓦斯サポさん残しておいて!!

  7. 試合後鳥栖サポのお兄さんにミンチ天あげるって言われたなあそういえば
    どっかいっちゃったって貰えなかったから来年も行くけどな

  8. >関東地区のお客様から関東地区での販売についてのお問い合わせを頂くことも多いので
    蝗の仕業じゃあああ(確信)
    馬郡さんは瓦斯サポの存在は認識してるようだが、
    普通の惣菜になぜこんなに食いつくのかいまだに謎だろうなあ
    鞠さんも鳥栖戦でミンチ天売ってたし、海豚さんも10月にミンチ天いかがですか?

  9. ミンチ天をつまみだけでなく、おかずとしてカツ丼もどきしたりもしますよー。
    ミンチ天自体がもう揚がっているのでカツもどきにしてめんつゆなどで味整えて卵とじにしてご飯のせて出来上がり。
    食べ方いろいろミンチ天!

  10. おい、どうしてくれるんだ。ミンチ天食いたくなってきただろうが。
    明日無理して渋谷に行くわ。
    瓦斯サポは、自重しろください。

  11. 他の九州の名産も出店してるんだろうから
    鳥栖以外のサポも何か宣伝していったらいいと思うの…!
    買いに行くからさぁ

  12. 管理人ww そして店員wwwwwwwwwww
    夜中にくっそワロタわww
    良いじゃないですか、日本を元気に!!(胃袋から

  13. まさかミンチ天@東急が立ってるとはw
    ドメサカ見てて、食べてみたいとずっと思ってたから、東急の案内を見た瞬間に歓喜。
    跡形もなく蝗に狩られてたら困ると思って、昼休みに駆け込んだw
    「どこかでご存知でしたか?」とは聞かれたけど「FC東京?」とは言われなかったよ。
    閉店間際に再訪したけど、まだ少し残ってた。平日+初日だったからだろうね。
    この3連休は蝗の大群がry
    ミンチ天の斜向いに、ふくやも来てるから、盟主の時に知った明太子パスタソースも買った。
    我ながら、どんだけココに毒されてるんだ?w

  14. ※118
    山雅のマスコットがガンズって名前なんだよ

  15. JリーグスタグルWalkerとか出来たらいいのに

  16. ※7
    ホントこれ
    通勤で毎日通過してるんだけど途中で一度降りるとなるとクソメンドクサイw
    で、とりあえず山手線だと上に上る出口でいいのか

  17. 腹減った…
    この空腹はミンチ天を食べることでしか満たされない。明日、絶対食ってやる

  18. ミンチ天の消費量増加は明らかにここのブログのせい

  19. ミンチ天のおいしい食べ方教えてください!

  20. ちょうど土日に東京に行くことになったし、目的地が渋谷から近いところなので用事が終わったら行ってみようかなと思います。(方向音痴なので迷わずに着けばいいのですが)
    昨日の天皇杯で負けてむちゃくちゃ落ち込んでいたのですが、この記事見たらなぜか少しショックが薄れました。管理人さんありがとうございます。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ