閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

渋谷東急百貨店のミンチ天販売、今回も争奪戦の様相に


東京渋谷の東急百貨店東横店できのう11日から開催されている「九州浪漫紀行」
人気の佐賀グルメ「ミンチ天」が渋谷で買えるということで、きょう管理人も行ってきました。




ミンチ天だけ買いに行くつもりが、中津から揚げやふくやの明太子もついつい購入。
この時点(15時台)で、すでにミンチ天のカレー味は売り切れていたので、プレーン味を3つ購入しました。
甘味を感じる口当たりですが、後からピリッと辛味がきて、何枚でもいけてしまう美味しさです。

このとき売り場のワゴンではミンチ天が2~3枚重ねで敷き詰められていて、隙間が空くとすぐ補充されていたので、まだまだ相当数があったように感じたのですが、

 

その後1時間ほどで売り切れてしまったらしい…


image


平日だというのにアフターファイブを前に完売とは、恐るべしSHIBUYA。
明日また補充されるということなので、購入希望の方はなるべく早い時間に行ったほうがよろしいかと。



そんなわけで、ミンチ天売り切れに対する(怨嗟の)声をまとめてみました。



290 コメント

  1. 管理人降臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  2. 蝗害かな?

  3. その情熱はいったいどこからくるのか

  4. これぞミンチ天速報ブログ

  5. まずミンチ天が何なのか最後までわからなかった
    管理人降臨とかはしゃいじゃう心得はもっとわからなかった

  6. ふくや様の商品もさりげなく買って行くドメサカ民の鑑

  7. これが噂の東京名物か

  8. あしたは高度なじょうほうせんが展開されるのか…
    試合あるの忘れるなよ!(°▽°)

  9. 明日も、普通に完売する予感。
    そして、明日も管理人さんはミンチ天を買いに行って、
    明日も記事になる予感。

  10. J( ‘ー`)し
    とかいう無能…そらたかしくんも無能になりますわ。

  11. 管理人さん(笑)
    買いに行きたいけれど土日凄いだろうなぁ(>_<)

  12. ミンチ天と魚(ギョ)ロッケの違いって何?
    見た目同じだけど。

  13. 明日は何時に行ったら買えるんだよ・・・
    クワセロー

  14. 18時に行ったら売り切れだったけど2時間以上前に売切れてたのか。
    明日は小田急最寄駅から下北沢で井の頭線乗り換え渋谷でミンチ天購入
    渋谷から東横線で新丸子→等々力だ(笑

  15. あんたのせいだろ!いいかげんにしろ!

  16. コミケみたいになっとる・・・

  17. これは、開店と同時にダッシュかな?(^^;;;
    蝗恐るべし・・・

  18. 隣のスペースに控えているごぼう天も買ってやろうよ(´・ω・`)

  19. 食べたいけど地方なので無理…(´・ω・`)

  20. サポーターの面子をかけて連日完売させんとな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ