閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

渋谷東急百貨店のミンチ天販売、今回も争奪戦の様相に

290 コメント

  1. 大阪でも近鉄と阪急で九州物産展が始まるけど、ミンチ天が無いんだよな~

  2. (よしよし、俺の小城羊羹はまだ無事なようだな)

  3. 今日発売のエルゴラに写真入りの記事あるね
    「佐賀だけの商品が、東京でブームになった」
    「渋谷で完売、イナゴの本領発揮」
    「J2での出会いがいまにつながる」
    ミンチ店員さんのユニ姿も掲載w

  4. 文中に(スーパーで品切れになった)「その模様を国内サッカーのネタを集めた「ドメサカプログ」が取り上げ、話題はさらに広まって行く。」のくだりも
    瓦斯だけでなく各クラブサポも大勢買いに行ったそう
    「「ミンチ天ってJリーグサポーターが率先して買って行くんですね。Jリーグって気にしたことがなかったんですけど」と東急百貨店の店員さんも驚く。」
    東急のアンテナにかかったか?Jリーグ!
    そ、そして!
    「なお、馬郡蒲鉾さんは現在、FC東京のホームタウンで販売できるお店を問屋さんを通じて探しているとのこと」
    いつでも買えるとなると途端にモチベ下がるのも都会人なんだけどw

  5. 今日のエルゴラ
    ヤスの殺伐とした記事の下に
    ほのぼのしたミンチ天で良いバランスだった

  6. エルゴラ買った
    ミンチ天に紙面の半分割いててワロタ

  7. ※270さん
    なんかごめん(^_^;)
    自分は13:00前に着いたんだけど、その時はカレー味もたくさんあったよ。
    そこから20分でなくなるってさすがにびっくりした。
    まだ一袋づつ残ってるから明日等々力でって思ったけど
    賞味期限が今日までだったんで、多分義母の昼食に消えたはず(>_<) 次回がんばれ!

  8. ミンチ天の記事読むためにエルゴラ買っちまったw
    食べ慣れればプレーンとカレーの比率も地元と同じくらいになるんだろうけど、東京周辺じゃまだまだ珍しいから「二種類あるなら両方買おう」となっちゃうね

  9. 皆さんご購読ありがとうございました。
    J1サポの人達は明日ゲームですね。
    皆さん頑張りましょう(=゚ω゚)ノ

  10. ミンチ天記事のために初めてエルゴラ買ったw
    カレー味の方が好きな自分は少数派なようだ
    いつでもミンチ天が買えるようになったら、飽きられてしまわないだろうか、
    蝗さんvsフレスポの攻防戦も盛り上がらなくなっちゃわないだろうか、
    心配性な自分がいる(´・ω・`)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ