次の記事 HOME 前の記事 JリーグがWindowsストアアプリ「リアサカLIVE Jリーグ」のサービスを開始 2014.09.12 20:16 42 その他 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 Jリーグ、3月13日以降スタジアムでのマスク着用は「個人の判断に任せる方向」 政府方針にならう Jリーグ、富士フイルム杯で映画「孤独のグルメ」のコラボ実施を発表 コラボグッズの販売や「孤独のグルメ」ラーメンのキッチンカーが出店 Jリーグが「U-21 Jリーグ」(仮称)の創設を決定 11クラブが参加し2026/27シーズンから開始 42 コメント 21. 名無しさん 2014.9.12 22:37 ID: Q0ZmE3YmM3 ハーフタイムによさげだなと思ったが タブレットもなけりゃノートPCも窓7だった 22. 名無しさん 2014.9.12 22:46 ID: c3YzcxMTcy まだβ版みたいなもんだな 何もしないよりは全然いい 23. 名無しさん 2014.9.12 23:28 ID: hkMDBiYzE5 Jも徐々にデータが出回るようになってきたな こういうの活かしてスポ新の記事とかもレベル上がってくればいいな 24. 名無し 2014.9.13 00:12 ID: AxYzI3OGNj windowsアプリ・・・ こういうところがセンスないんだよなあJリーグは 25. 名無しさん 2014.9.13 00:20 ID: gzNmU3Y2Ji サンプル画像の選手名がすっごい気になります! バクスイとかビシャモンとかバキンとか 26. 名無しさん 2014.9.13 00:20 ID: I2NTAzN2Qw これどっからダウンロードするの? ダウンロードボタンがみあたらないが 27. 赤 2014.9.13 01:16 ID: gzOTc5MDdm これいいなと思ったのにWin8以外はダメなんかい 8は地雷だから次のOS出るまで7で行くつもりなのに 28. 名無しさん 2014.9.13 02:44 ID: RiMTdmZDkw 対応機種じゃねええ もっと幅広くプリーズよ 29. 名無しさん 2014.9.13 05:52 ID: M1NzM1OGM5 利用したいがメイン機がWin7なんだよね。 Win7に対応したら利用するわ。 30. 名無しさん 2014.9.13 07:54 ID: M2YmE1ODhi windowsアプリストアのてこ入れかな 31. 清 2014.9.13 08:24 ID: AzNGM2NTA5 ヤスダカズヤ誰やねんw 32. 名無しさん 2014.9.13 10:54 ID: hkM2I4YmQ2 iPhoneはfutbal24使ってるけど他なんかいいアプリあるんかな 33. 名無しさん 2014.9.13 12:08 ID: UwMmJmZGE0 センス無いというよりWin8の販促でやってるんでしょ スマホアプリにするとJが自腹切らないといけないし iOSアプリだと自腹+ヘタしたら1ヶ月以上待たされるアプリ審査が あるし、不具合があっても更新の度に審査が必要だし いろいろ面倒なんだよな 34. 名無しさん 2014.9.13 13:27 ID: YxMzg0OTJk まず今夜を楽しみに待とう 感想はそれからだ 35. 名無しさん 2014.9.13 14:59 ID: k4MGYyMDIw iPhoneのアプリもせめて速報くらい無料にしてくれたらよかったのに 36. 名無しさん 2014.9.13 15:08 ID: FlNGQ2OTM3 画像がサカつくっぽい 37. 名無しさん 2014.9.13 16:23 ID: IyMGZmM2U0 ※23 スポーツ新聞を読む必要がなくなるだろ普通 38. 桜 2014.9.13 16:40 ID: k3ZGY1ZDcx 互換性以外の理由で7の奴はただのオレカッケーなんだから文句言うなや 39. 名無しさん 2014.9.14 07:57 ID: Y5NDk2NGY3 OSでるたびにホイホイ買い替える奴のほうが最新を使いこなすオレカッケーだとおもうんだが… さすが10億近い金かけて残留争いするチームのサポーターは頭の出来が違うな 40. 名無しさん 2014.9.14 08:09 ID: IxYWMyNzhl 対象試合毎週1試合だけなんだけど・・・ 公式謳うならせめてJ1だけでも全試合対応しないと話にならんな « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 川 2014.9.12 20:20 ID: k2NDdkM2Q0 早速PCにダウンロードしてみた デスクトップなので持ち歩けないけど家で観戦するときには活用してみよう 2. 名無しさん 2014.9.12 20:25 ID: NkMjdmZjZl Windows7の俺に死角、もとい資格は無かった 3. 名無しさん 2014.9.12 20:25 ID: AxM2VhNjY2 surface3買ったワイ、大歓喜 4. 名無しさん 2014.9.12 20:26 ID: M3OTNkMGNh ・・・J3は? 5. 名無しさん 2014.9.12 20:26 ID: JjNDk0MWNj iPadでも使えるようにしておくれ…(/ _ ; ) 6. 名無しさん 2014.9.12 20:27 ID: QwZmUzZmYy WindowsアプリにJリーグ 人気の傾向が似てるような 7. 名無しさん 2014.9.12 20:29 ID: Y5Y2EwZmY3 イエローカードが誰に出たかすぐわかるならありがたい (というかそれビジョンに出してほしい) 8. 海豚 2014.9.12 20:35 ID: QyNGY0MTIz PCでスカパーJリーグ見てるオレにはぴったりなアプリ! ウチ7だよ… 9. 名無しさん 2014.9.12 20:36 ID: MzOGRhN2I4 ほんとJリーグ公式って情報が薄いし遅い 10. 名無しさん 2014.9.12 20:36 ID: M0ODkyNDVm よっしゃ早速と思ったら、明日からやった… 11. 名無しさん 2014.9.12 20:51 ID: E5NGNiM2Zl なんかマニアックって感じ 初心者むけの情報アプリはないのか 試合直前にスタメン選手ひとりひとりの意気込みやみどころを短い動画にして 試合中に配信するとか もっといんたらくてぃぶに頼むよ 12. 瓦斯 2014.9.12 20:55 ID: gyMWVhYzVi 要するにacer様のタブレット買えってことかね iphone6+予約したばかりだというのに 13. 名無しさん 2014.9.12 20:58 ID: VhZWFkYWIy 各節1試合ずつだとデータマニア向けだな… 自分の応援チーム以外のデータってあんまり興味ないと思うが 14. 海豚 2014.9.12 21:08 ID: M1NTYyZDJj 8とかまだ主戦じゃないでしょ・・・ 15. 名無し 2014.9.12 21:13 ID: M4NTM1MDYx マイクロソフトのアカウントを作るのが面倒 16. 名無しさん 2014.9.12 21:17 ID: FjZjMxNzAx もっと情報が欲しいが、大きな一歩。これはWindowsの販促のお金でやってるのかな?スカパーのオンデマンドは便利で利用してるんだけど、オンデマの割引、欧州サッカーのにも入る時に割引して欲しいわ。 17. 名無しさん 2014.9.12 21:20 ID: ViM2NkZGU1 ユーザー増えればサービスも充実してくるかもな 18. 赤 2014.9.12 21:24 ID: A5NTdhZTVk ノートPCとタブレットに入れてみた 全然動かないじゃねーか!と思ったらまだサービス前な上、各節1試合だけなのね 19. 名無しさん 2014.9.12 21:55 ID: I2NDYwZDhl 何でアンドロイドとかじゃないの 20. 赤 2014.9.12 22:12 ID: U0ZGY5NzQz ナカノカイト選手加入のお知らせ 21. 名無しさん 2014.9.12 22:37 ID: Q0ZmE3YmM3 ハーフタイムによさげだなと思ったが タブレットもなけりゃノートPCも窓7だった 22. 名無しさん 2014.9.12 22:46 ID: c3YzcxMTcy まだβ版みたいなもんだな 何もしないよりは全然いい 23. 名無しさん 2014.9.12 23:28 ID: hkMDBiYzE5 Jも徐々にデータが出回るようになってきたな こういうの活かしてスポ新の記事とかもレベル上がってくればいいな 24. 名無し 2014.9.13 00:12 ID: AxYzI3OGNj windowsアプリ・・・ こういうところがセンスないんだよなあJリーグは 25. 名無しさん 2014.9.13 00:20 ID: gzNmU3Y2Ji サンプル画像の選手名がすっごい気になります! バクスイとかビシャモンとかバキンとか 26. 名無しさん 2014.9.13 00:20 ID: I2NTAzN2Qw これどっからダウンロードするの? ダウンロードボタンがみあたらないが 27. 赤 2014.9.13 01:16 ID: gzOTc5MDdm これいいなと思ったのにWin8以外はダメなんかい 8は地雷だから次のOS出るまで7で行くつもりなのに 28. 名無しさん 2014.9.13 02:44 ID: RiMTdmZDkw 対応機種じゃねええ もっと幅広くプリーズよ 29. 名無しさん 2014.9.13 05:52 ID: M1NzM1OGM5 利用したいがメイン機がWin7なんだよね。 Win7に対応したら利用するわ。 30. 名無しさん 2014.9.13 07:54 ID: M2YmE1ODhi windowsアプリストアのてこ入れかな 31. 清 2014.9.13 08:24 ID: AzNGM2NTA5 ヤスダカズヤ誰やねんw 32. 名無しさん 2014.9.13 10:54 ID: hkM2I4YmQ2 iPhoneはfutbal24使ってるけど他なんかいいアプリあるんかな 33. 名無しさん 2014.9.13 12:08 ID: UwMmJmZGE0 センス無いというよりWin8の販促でやってるんでしょ スマホアプリにするとJが自腹切らないといけないし iOSアプリだと自腹+ヘタしたら1ヶ月以上待たされるアプリ審査が あるし、不具合があっても更新の度に審査が必要だし いろいろ面倒なんだよな 34. 名無しさん 2014.9.13 13:27 ID: YxMzg0OTJk まず今夜を楽しみに待とう 感想はそれからだ 35. 名無しさん 2014.9.13 14:59 ID: k4MGYyMDIw iPhoneのアプリもせめて速報くらい無料にしてくれたらよかったのに 36. 名無しさん 2014.9.13 15:08 ID: FlNGQ2OTM3 画像がサカつくっぽい 37. 名無しさん 2014.9.13 16:23 ID: IyMGZmM2U0 ※23 スポーツ新聞を読む必要がなくなるだろ普通 38. 桜 2014.9.13 16:40 ID: k3ZGY1ZDcx 互換性以外の理由で7の奴はただのオレカッケーなんだから文句言うなや 39. 名無しさん 2014.9.14 07:57 ID: Y5NDk2NGY3 OSでるたびにホイホイ買い替える奴のほうが最新を使いこなすオレカッケーだとおもうんだが… さすが10億近い金かけて残留争いするチームのサポーターは頭の出来が違うな 40. 名無しさん 2014.9.14 08:09 ID: IxYWMyNzhl 対象試合毎週1試合だけなんだけど・・・ 公式謳うならせめてJ1だけでも全試合対応しないと話にならんな 41. 赤 2014.9.14 08:28 ID: NmYzVkMTcw ただ単に様子見段階なのでサーバーの負担の少ない(=ユーザーの少ない)windows8のみにしただけな気がするが。 いきなりアンドロイドとかにしたらかなりサーバーに負担がかかる気がする。実際、試合終了直後とか試合場でみんなスマホ使いだすので動かなくなるし。 42. 名無しさん 2014.9.17 14:38 ID: FhNGZmMjQz W杯のときにこれやったが サクサクと情報が更新されて良かったよ 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q0ZmE3YmM3
ハーフタイムによさげだなと思ったが
タブレットもなけりゃノートPCも窓7だった
ID: c3YzcxMTcy
まだβ版みたいなもんだな
何もしないよりは全然いい
ID: hkMDBiYzE5
Jも徐々にデータが出回るようになってきたな
こういうの活かしてスポ新の記事とかもレベル上がってくればいいな
ID: AxYzI3OGNj
windowsアプリ・・・
こういうところがセンスないんだよなあJリーグは
ID: gzNmU3Y2Ji
サンプル画像の選手名がすっごい気になります!
バクスイとかビシャモンとかバキンとか
ID: I2NTAzN2Qw
これどっからダウンロードするの?
ダウンロードボタンがみあたらないが
ID: gzOTc5MDdm
これいいなと思ったのにWin8以外はダメなんかい
8は地雷だから次のOS出るまで7で行くつもりなのに
ID: RiMTdmZDkw
対応機種じゃねええ
もっと幅広くプリーズよ
ID: M1NzM1OGM5
利用したいがメイン機がWin7なんだよね。
Win7に対応したら利用するわ。
ID: M2YmE1ODhi
windowsアプリストアのてこ入れかな
ID: AzNGM2NTA5
ヤスダカズヤ誰やねんw
ID: hkM2I4YmQ2
iPhoneはfutbal24使ってるけど他なんかいいアプリあるんかな
ID: UwMmJmZGE0
センス無いというよりWin8の販促でやってるんでしょ
スマホアプリにするとJが自腹切らないといけないし
iOSアプリだと自腹+ヘタしたら1ヶ月以上待たされるアプリ審査が
あるし、不具合があっても更新の度に審査が必要だし
いろいろ面倒なんだよな
ID: YxMzg0OTJk
まず今夜を楽しみに待とう
感想はそれからだ
ID: k4MGYyMDIw
iPhoneのアプリもせめて速報くらい無料にしてくれたらよかったのに
ID: FlNGQ2OTM3
画像がサカつくっぽい
ID: IyMGZmM2U0
※23
スポーツ新聞を読む必要がなくなるだろ普通
ID: k3ZGY1ZDcx
互換性以外の理由で7の奴はただのオレカッケーなんだから文句言うなや
ID: Y5NDk2NGY3
OSでるたびにホイホイ買い替える奴のほうが最新を使いこなすオレカッケーだとおもうんだが…
さすが10億近い金かけて残留争いするチームのサポーターは頭の出来が違うな
ID: IxYWMyNzhl
対象試合毎週1試合だけなんだけど・・・
公式謳うならせめてJ1だけでも全試合対応しないと話にならんな