次の記事 HOME 前の記事 【J1第23節 広島×G大阪】好調宇佐美の決勝ゴールでガンバ2連勝!長谷川監督がJ1通算100勝を達成 2014.09.14 02:48 80 G大阪・広島 2014年J1第23節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第23節 横浜FM×G大阪】横浜FMが絶好調のG大阪を下し首位追走!終盤に退場者出すも逃げ切り4試合ぶり勝利 【J1第23節 鳥栖×G大阪】G大阪が2試合連続の無失点&複数得点で勝利し2連勝!2位に浮上し首位町田を追走 【J1第23節 C大阪×G大阪】G大阪が半田の“背中ゴール”で大阪ダービー勝利!C大阪に19本のシュート許すも今季6度目完封勝ち 80 コメント 41. 熊 2014.9.14 09:22 ID: Q5NjE4ZDBm ガンバは堅かった。 青山はいらいらしてたと思うし、2枚目のカードが出てもおかしくないプレーはあったと思う。 茶島の出来は非常によかったと思う。 途中で下がったけどそこから流れがかなり悪くなったように感じたね。 昨日の出来なら途中で下がるのは茶島ではなくて高萩だったな。 42. 名無しさん 2014.9.14 09:40 ID: I3NzVmYTQ1 足がしなってるな 43. 名無しのサッカーマニア 2014.9.14 09:53 ID: VhM2QwMTBj 宇佐美の脚の振り抜きの速さ異常だろあれ。あれだけ囲まれた中で決めきっちゃうんだもんな。ホント開幕から怪我をせずに出れてたら普通にブラジルW杯行って、なおかつガンバでは得点王独走&リーグ戦も独走状態ありえてたぞこれ。早く海外に再挑戦してほしいけど、もう一年残ってアラウージョの持つ33点のJリーグ最多得点得点王の記録塗り替えてほしいわ。 44. 名無し脚 2014.9.14 09:54 ID: RhYzUzYWNj ウノゼロ…なんて甘美な響き(ガンバ的に) 次西野岩下無しか 今からハラハラするぜ 45. 熊 2014.9.14 10:03 ID: czNDMzOGI0 うちのDFも悪くないはずなのに宇佐美を止められなかった。アオがいってもドリブルでぶち抜かれた。 46. 海豚 2014.9.14 10:04 ID: dlMDhiZTdk 宇佐美は絶対次の代表戦招集されるな! 間違いないよ!あと2~3人選ばれてもいいよね! 47. 名無しさん 2014.9.14 10:06 ID: czNDMzOGI0 ビッグチャンスはガンバのが多かった。広島は後半あれだけ攻めていたのに実はほとんど決定的な場面なし。まさに鉄壁のガンバ大阪… 48. 脚 2014.9.14 10:09 ID: Q0YjE2MTEx ※46 いやいや、宇佐美一人じゃ全く変わらんわ! ここは一つ代表に大久保、小林、憲剛、谷口、ジェシ、レナトを呼んでもらって代表を強化してもらわなアカン! 49. 熊 2014.9.14 10:10 ID: czNDMzOGI0 浦和にはナビで2回とも負けなかったけど、ガンバには2連敗かぁ。しかもホームで…ガンバ強いわマジで。てかあの攻撃力に守備まで良かったら無双だろ! 50. 名無し 2014.9.14 10:11 ID: M1YTE3Mzcx 宇佐美は決定力あるよな~、凄い。 でも、コンディション万全であの動きなら、代表は無いだろ。 ホッフェンでも守備の仕事をさせたら精度が落ちたし、宇佐美の課題がそのままなのは、一ファンとしては残念。 51. 名無しさん@桜 2014.9.14 10:15 ID: g2ZDFhYmIw クリーンシートが多いなんてガンバらしくない(誉め言葉) それにしてもホントに宇佐美凄いなー それでも次は絶対に負けられないけども 52. 川 2014.9.14 10:18 ID: QyN2ExNmQz 代表に選ばれるべき選手っていうのは宇佐美とか東口のことを言うんだな それに比べるとうちの選手はまだまだ国内で結果残さないといけないわ 53. ガンバサポ 2014.9.14 10:28 ID: FjZmU4Mzgx ガンバ的夢スコ 次のダービーは 岩下が累積で出場停止、西野が代表で不在だけど 丹羽ちゃんとジョンヤは先日の天皇杯でも一失点で抑えてくれたから期待してる 54. 名無しさん 2014.9.14 10:45 ID: BkYWIzYzg4 ※48 さらっと外国人混ぜんなやwww 55. 名無しさん 2014.9.14 11:16 ID: RlMzMyNjU4 こやのんが頑張らないと次のオフも抜かれる 56. 脚 2014.9.14 11:36 ID: M4ZTM5OTBi ※55 今年、高萩がフリーだっけ? また、頭が痛くなりそうだねえ… 57. 名無しさん 2014.9.14 11:48 ID: czNDMzOGI0 プライドがあればさすがにもう広島からはとらないでしょ…ww 58. 名無しさん 2014.9.14 12:18 ID: E5ZDU1MGU2 ※41 同感。清水より高萩を代えて欲しかった。 59. 名無し 2014.9.14 12:56 ID: UwNjBhMmRj G大阪に、ダヴィド・ミョージンがいるって聞いたんだけど、ホント? 60. 名無しさん 2014.9.14 13:09 ID: QyOWZkYzhj 青山のラフプレーにはちょっと引いた まともな主審だったらイエロー二枚目貰ってるわ 本人は必死だったんだろうけどあれはアカン « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.9.14 02:53 ID: JiOWNjZjYy 林がスタメン定着できないのがよくわかる試合だったね。 まあそれにしても宇佐美すげえわ。なんか最近毎試合決めてるイメージあるわ 2. 名無しさん 2014.9.14 02:53 ID: A3OWEwMTY0 CBどうしよう キムと丹羽なんだろうけど不安や・・・ 3. 名無しさん 2014.9.14 02:55 ID: MyMzc3ZGUw 宇佐美ヤバイな 4. 名無しさん 2014.9.14 02:57 ID: E1M2ZjMDNm 掌の上だったな、広島 引いてブロック作られたら大した攻撃が出来ない弱点をきっちり突かれた しかし一点負けてんのにあそこまでリスク犯さないんじゃあ無理だわ 5. 名無しさん 2014.9.14 03:04 ID: UwMWMxMGFi 優勝したら面白いな 6. 名無しさん 2014.9.14 03:04 ID: kwMDcyY2Uw めまぐるしくこれから順位変わっていくんだろうな 上中下位それぞれの争いが楽しみ 7. 名無しさん 2014.9.14 03:06 ID: M4OTc1YzJm こぼれ球を押し込んだ、と書いている記事があったが、全然違うな。 佐藤は倒されながらもスペースに向けて蹴り出していたし、いち早く反応して最速でシュートにつなげた宇佐美も素晴らしい。 8. 熊 2014.9.14 03:09 ID: NiMTgxMWNl やっぱり西川は偉大だった。金よりも広島での3連覇を選んでほしかった 9. 名無しさん 2014.9.14 03:15 ID: EzMzE4MmIx コイントスの後、青山が主審に「8番がフリーキックのとき~~~~」なかんじで注文しててワロタ 10. 名無しさん 2014.9.14 03:17 ID: A3OWEwMTY0 トラップからシュートまでの速さ。スイングの速さ。落ちないボールスピード。それが変則的なタイミングで飛んでくる 実況でもしきりにGK責めてたけど宇佐美のシュートがおかしいのを考慮してやってほしい 11. 脚 2014.9.14 03:18 ID: A3YWI4MDJi サポーターさん、ウノゼロですよ、ウノゼロ!! こんなスコア、滅多に見られませんよ!! (ガンバの伝統的には) 12. 名無しさん 2014.9.14 03:23 ID: gwZTlhNDFi このコメントは削除されました。 13. 熊さん 2014.9.14 03:24 ID: hiODlkODdm 今年は詰まったスケジュールもさることながら、災害で厳しくなってしまったから致し方ないと捉えるしかない。ACLの終盤に見た簡単なプレーをミスしてしまって崩れるパターンだった。 14. 脚 2014.9.14 03:28 ID: QzMWY5NDdj 広島なんぼなんでも荒すぎる 主審も青山あたりにはゆるゆるジャッジだし 岩下も意味わからないカード出されるし こんなんでフェアプレーなの? 15. 名無しさん 2014.9.14 03:34 ID: Y1MTI3ZTFj ※8 そりゃ金を選ぶに決まってるだろ、妻子持ちなんだし しかも将来は金がない大分に復帰するつもりだろうから今稼いどかないと 16. 名無しさん 2014.9.14 03:37 ID: NhNDQxNDUy 春先は「東口m9(^Д^)プギャー」って思ってたけど 完全に立場が逆転したな・・・新潟失速しすぎw 17. 熊 2014.9.14 03:39 ID: UwZWY0OGM2 しかしいつも以上に見ててイライラする試合だった。茶島は収穫だね。 18. 名無し 2014.9.14 03:43 ID: Y2ODJmYjQ5 GKにノーチャンスなシュート以外は無難にセーブしてくれる ほんとに頼りになる守護神だわ 19. 名無しのサッカーマニア 2014.9.14 03:43 ID: hiYzk4OTk0 広島は土砂崩れの影響で試合延期が発生し、過密日程でコンデションが最悪。今回は批判よりも・・・・・。 20. 名無しさん 2014.9.14 03:58 ID: M5MjU2M2Zj ※14 いや単にガンバ荒すぎ 高萩がボール持ったらとにかく潰す、削るって守備だった 岩下は今野の割を食ったかもしれないけどね 21. 名無しさん 2014.9.14 04:01 ID: cxYmUzYzhm 林よお確かに脇の下シュートは意外と難しい所だけど何とかしてよ 最近自信喪失してる様にも見えるし増田にチャンス上げて欲しいなあ 22. 名無しさん 2014.9.14 04:02 ID: Q4MzJjODVm みょうさんのアフロが膨らむたび強くなるな 23. 名無しさん 2014.9.14 04:04 ID: QxNTZkYmE1 宇佐美が凄すぎたな 24. 名無しのサッカーマニア 2014.9.14 04:07 ID: JjOTA3OTNj 広島は過密日程って言うけど中断明けからはガンバもほぼ一緒だろ 25. 名無しさん 2014.9.14 04:08 ID: M0YTIwYjA0 あんまり言いたくないけど判定に疑問しか感じなかった 主審のファウル、カードの基準がわからん 広島はガンバが攻撃捨てて守りにはいる前に崩せてたサイドから点取れりゃよかったけど ガンバDFが集中してたな 26. 名無しさん 2014.9.14 04:27 ID: A0ZmYwY2Zl いやあの宇佐美のシュートはコース甘かったし、インパクトも弱めだったし、キーパー止めてほしいとこだけど、決まったのは宇佐美の振りが0.5歩ぐらい速かったから 27. 名無しさん 2014.9.14 04:36 ID: IxYmRlM2Qx 次、岩下が出場停止か 西野もアジア大会でいないし、CBきついな 28. 名無しさん 2014.9.14 04:46 ID: ZhNTIxNjBj 宇佐美の振りは気持ち悪い(褒め言葉) 29. 名無しさん 2014.9.14 05:34 ID: llZDI1M2I1 速報 Eスタの大型ビジョンが修理したばかりなのに早速壊れる。 はよ専スタ作って。 30. 熊 2014.9.14 06:02 ID: FkYzEwZGEy 荒かったなガンバ (現地で見た感想) 茶島のシャドーには可能性を感じた (唯一の収穫) 31. 名無しさん 2014.9.14 06:32 ID: EyZDVmYjJh 宇佐美が開幕前にケガしなきゃ今頃首位独走してるだろってくらい強いなガンバ。 32. 脚 2014.9.14 06:40 ID: RjN2IzMGU1 >広島なんぼなんでも荒すぎる >主審も青山あたりにはゆるゆるジャッジだし 黄色貰った後の青山の二回のファールはひどいわ 次黄色貰ったら退場になるのを担保にファールしとる 33. 熊 2014.9.14 06:46 ID: IyNjg4MzFh 相手は4日間以上の広島遠征。こっちはずっとホーム。 んいで2戦合計で1-4。1戦目は完敗で2戦目も良い形はあったものの負けは負け。 ナビ杯、たとえ柏に勝ったとしてもガンバか川崎でしょ?厳しいわ。 宇佐美のノーモーションからの振り抜くシュート嫌だわー。ちょっとトラウマになる。 34. 脚 2014.9.14 07:00 ID: Y5ODQ4MzZh 広島全体としては別に荒いとは感じなかった 青山には引いた 審判は糞だった 35. 名無しさん 2014.9.14 07:15 ID: g4OTczMmYy ポスト直撃の阿部のシュートも凄かった 36. 名無脚 2014.9.14 07:37 ID: MyMTE1YzUy うさみぃぃぃ! 宇佐美のシュートはタイミングおかしいからキーパーは嫌だろうな。 一人だけフットサルみたいなシュートするからな〜 もう少しで首位争いに加われる。。 ここから先の順位を上げるのがかなり大変だがこの勢いで頑張ってほしい! 37. 名無し熊 2014.9.14 07:43 ID: U3YTNiMTg1 日程は言い訳にできんでしょ。相手も同じような日程なんだし、あんまり言いたくはないけどかなりうちよりの笛だった。 林は宇佐美がすごいのは分かるけどあれはいくらなんでも止めて欲しいし、何よりまずいのはキックが全部相手へのプレゼントになること。ゴールキックがいきなりピンチになるんだからどうしようもない 寿人と皆川のツートップは練習してなかったでしょ。みんなどっち使うか迷って結局サイドサイドのモイーズサッカー? って言いたくなるくらい酷かった 38. 名無しさん 2014.9.14 08:49 ID: I1NWE2Yjkx やっぱ宇佐美の才能はおかしいレベルだなって思わされるね 39. 名無しさん 2014.9.14 08:51 ID: EzOGJkYTkz 宇佐美のシュートって弾道が南米人みたいだよな 40. 海豚 2014.9.14 09:05 ID: ExODc2ZDQy アギーレ監督次はガンバの試合をご覧になるといいですよ… でもナビスコベスト4からは招集なしでお互いベスメンで戦いたい。今は怪我人増えて何がベスメンかわからんが… 41. 熊 2014.9.14 09:22 ID: Q5NjE4ZDBm ガンバは堅かった。 青山はいらいらしてたと思うし、2枚目のカードが出てもおかしくないプレーはあったと思う。 茶島の出来は非常によかったと思う。 途中で下がったけどそこから流れがかなり悪くなったように感じたね。 昨日の出来なら途中で下がるのは茶島ではなくて高萩だったな。 42. 名無しさん 2014.9.14 09:40 ID: I3NzVmYTQ1 足がしなってるな 43. 名無しのサッカーマニア 2014.9.14 09:53 ID: VhM2QwMTBj 宇佐美の脚の振り抜きの速さ異常だろあれ。あれだけ囲まれた中で決めきっちゃうんだもんな。ホント開幕から怪我をせずに出れてたら普通にブラジルW杯行って、なおかつガンバでは得点王独走&リーグ戦も独走状態ありえてたぞこれ。早く海外に再挑戦してほしいけど、もう一年残ってアラウージョの持つ33点のJリーグ最多得点得点王の記録塗り替えてほしいわ。 44. 名無し脚 2014.9.14 09:54 ID: RhYzUzYWNj ウノゼロ…なんて甘美な響き(ガンバ的に) 次西野岩下無しか 今からハラハラするぜ 45. 熊 2014.9.14 10:03 ID: czNDMzOGI0 うちのDFも悪くないはずなのに宇佐美を止められなかった。アオがいってもドリブルでぶち抜かれた。 46. 海豚 2014.9.14 10:04 ID: dlMDhiZTdk 宇佐美は絶対次の代表戦招集されるな! 間違いないよ!あと2~3人選ばれてもいいよね! 47. 名無しさん 2014.9.14 10:06 ID: czNDMzOGI0 ビッグチャンスはガンバのが多かった。広島は後半あれだけ攻めていたのに実はほとんど決定的な場面なし。まさに鉄壁のガンバ大阪… 48. 脚 2014.9.14 10:09 ID: Q0YjE2MTEx ※46 いやいや、宇佐美一人じゃ全く変わらんわ! ここは一つ代表に大久保、小林、憲剛、谷口、ジェシ、レナトを呼んでもらって代表を強化してもらわなアカン! 49. 熊 2014.9.14 10:10 ID: czNDMzOGI0 浦和にはナビで2回とも負けなかったけど、ガンバには2連敗かぁ。しかもホームで…ガンバ強いわマジで。てかあの攻撃力に守備まで良かったら無双だろ! 50. 名無し 2014.9.14 10:11 ID: M1YTE3Mzcx 宇佐美は決定力あるよな~、凄い。 でも、コンディション万全であの動きなら、代表は無いだろ。 ホッフェンでも守備の仕事をさせたら精度が落ちたし、宇佐美の課題がそのままなのは、一ファンとしては残念。 51. 名無しさん@桜 2014.9.14 10:15 ID: g2ZDFhYmIw クリーンシートが多いなんてガンバらしくない(誉め言葉) それにしてもホントに宇佐美凄いなー それでも次は絶対に負けられないけども 52. 川 2014.9.14 10:18 ID: QyN2ExNmQz 代表に選ばれるべき選手っていうのは宇佐美とか東口のことを言うんだな それに比べるとうちの選手はまだまだ国内で結果残さないといけないわ 53. ガンバサポ 2014.9.14 10:28 ID: FjZmU4Mzgx ガンバ的夢スコ 次のダービーは 岩下が累積で出場停止、西野が代表で不在だけど 丹羽ちゃんとジョンヤは先日の天皇杯でも一失点で抑えてくれたから期待してる 54. 名無しさん 2014.9.14 10:45 ID: BkYWIzYzg4 ※48 さらっと外国人混ぜんなやwww 55. 名無しさん 2014.9.14 11:16 ID: RlMzMyNjU4 こやのんが頑張らないと次のオフも抜かれる 56. 脚 2014.9.14 11:36 ID: M4ZTM5OTBi ※55 今年、高萩がフリーだっけ? また、頭が痛くなりそうだねえ… 57. 名無しさん 2014.9.14 11:48 ID: czNDMzOGI0 プライドがあればさすがにもう広島からはとらないでしょ…ww 58. 名無しさん 2014.9.14 12:18 ID: E5ZDU1MGU2 ※41 同感。清水より高萩を代えて欲しかった。 59. 名無し 2014.9.14 12:56 ID: UwNjBhMmRj G大阪に、ダヴィド・ミョージンがいるって聞いたんだけど、ホント? 60. 名無しさん 2014.9.14 13:09 ID: QyOWZkYzhj 青山のラフプレーにはちょっと引いた まともな主審だったらイエロー二枚目貰ってるわ 本人は必死だったんだろうけどあれはアカン 61. 名無しさん 2014.9.14 13:16 ID: ZkNDQxMGFj 寿人と皆川のツートップは前から試して欲しかったけど 練習無しのぶっつけってのは何だかなぁ 62. 脚 2014.9.14 13:28 ID: A3YWI4MDJi 今すぐ気にすることではないと思うが、そろそろ 今野・明神の次を育てなあかんし、 遠藤の代わりの目星をつけないといかんよなぁ・・・ 鹿島さんに、柴崎下さいとは言えんし。 63. 熊ちゃん 2014.9.14 13:31 ID: M3MWExZGM0 明神が効いたんだろうな。いつもの連携プレーをやろうとしてもパスの出しどころが少なかった。 しょうがないからとりあえず皆川に放り込んでみたり、両ウイングに丸投げしたり。 後半の寿人皆川2トップとフレッシュ両ウィングが、うちにできる精一杯の攻撃手段だと思うと悲しくなる。 結果、気温同様に肌寒い内容での敗戦。 AKBメンバーの生歌を間近で聴けたのは良かった。わさみんのことは初めて知ったけど、なかなかかわいいね。 64. 名無しさん 2014.9.14 13:53 ID: I0MGZiYjk4 カードには疑問は無いけど、審判のジャッジが広島寄りに見えたな。 特に後半はなんでもかんでもガンバのファウルにしすぎだと思った。 65. 名無しさん 2014.9.14 14:02 ID: FjYjFiNjVh 広島はコロコロ転がりすぎるw 66. 脚 2014.9.14 14:27 ID: Q2MzVmN2Q5 高萩コロコロしすぎてエディスタのお山から広島湾に転げ落ちるのかと思ったわ。 67. 脚 2014.9.14 14:42 ID: BlMmNhZWJm サッカーはゴールにボール入れる競技なのに 広島は審判に甘えてずっこける競技と勘違いしてんやないか? 吉本でもこんなゴロゴロやってたらヤジだらけやん 68. 名無しさん 2014.9.14 14:48 ID: Q5OGZjZDUy 次宇佐美が代表に呼ばれなかったら、選考基準がはっきりするね。 69. 名無しさん 2014.9.14 15:10 ID: BlMDFiYTdl 宇佐美のゴールノミネートされてたな。 70. 脚男 2014.9.14 15:21 ID: E2NzhjMjAw ※62 遠藤を普通に休ませられる選手が本気で必要だわな 34歳に中2日連戦をほぼフルで戦わせるのはさすがにヤバイよ 試合前から危惧してたけど、やっぱり精度は落ちてたし 健太としては遠藤交代で下げたら失点っていうのが続いてたから 交代させるのもなかなか勇気がいるのかもしれんが 今野、明神の次は一応内田を気長に育てるしかないと思うが 71. 名無しさん 2014.9.14 17:23 ID: Y5MzU0Njhm 塩谷ってムラがあるね 72. 名無しさん 2014.9.14 17:28 ID: I3NzVmYTQ1 サイド展開からのクロスの繰り返しじゃ簡単に崩せないわ 73. 名無しさん 2014.9.14 17:50 ID: FjYjVhOWEy 宇佐美こわ 1点しかとってないけど怖いねえ 74. 名無しさん 2014.9.14 20:01 ID: lkMzQ0ZjNm 青山ひどかった 必死なのはわかるけどあれは違う 75. 名無しさん 2014.9.14 20:30 ID: ViOGVlMTM0 青山って嫌な奴だな 76. 名無しさん 2014.9.14 22:52 ID: Q3ZDM3NGNm 青山は選手兼審判だったんだな 77. 名無しさん 2014.9.14 23:38 ID: Q0OTQ5ZGZh ※75 どう考えても監督に言わされてるだろ 塩試合上等の監督だし 78. 熊 2014.9.15 07:02 ID: Q2MWM3NmUx ここ数試合で正直いろいろな限界が見えた試合だった ・541ブロックも反則FWにはあまり意味がない=ACLで通用しない ・両サイドは個人で突破することが前提の攻撃 ・アオがいないとまともな試合にならない ・ぶっつけ本番で2トップにするくらいしか攻撃手段がない監督 ・パス回しに入れないGK ・優勝時メンバーの劣化 もうさ、ミシャも片野坂さんもいないんだから、今のシステム今年でやめて欲しい スタメン固定によるコンビネーション力による戦術だから、スタメンがコロコロ変わってる今年じゃそりゃ無理だよ 攻撃力激減+守備力減で勝てもしないじゃ採用するメリットがないよ 何より一緒に行った友人から、もう見たくないって言われるのはつらいよ 79. 名無しさん 2014.9.15 07:56 ID: Y5MzQ1NzRl ※77どっちにしたって印象良くない 80. 名無しさん 2014.9.15 18:34 ID: YzMDBkY2Fj 脚の振りはやすぎだろ 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q5NjE4ZDBm
ガンバは堅かった。
青山はいらいらしてたと思うし、2枚目のカードが出てもおかしくないプレーはあったと思う。
茶島の出来は非常によかったと思う。
途中で下がったけどそこから流れがかなり悪くなったように感じたね。
昨日の出来なら途中で下がるのは茶島ではなくて高萩だったな。
ID: I3NzVmYTQ1
足がしなってるな
ID: VhM2QwMTBj
宇佐美の脚の振り抜きの速さ異常だろあれ。あれだけ囲まれた中で決めきっちゃうんだもんな。ホント開幕から怪我をせずに出れてたら普通にブラジルW杯行って、なおかつガンバでは得点王独走&リーグ戦も独走状態ありえてたぞこれ。早く海外に再挑戦してほしいけど、もう一年残ってアラウージョの持つ33点のJリーグ最多得点得点王の記録塗り替えてほしいわ。
ID: RhYzUzYWNj
ウノゼロ…なんて甘美な響き(ガンバ的に)
次西野岩下無しか 今からハラハラするぜ
ID: czNDMzOGI0
うちのDFも悪くないはずなのに宇佐美を止められなかった。アオがいってもドリブルでぶち抜かれた。
ID: dlMDhiZTdk
宇佐美は絶対次の代表戦招集されるな!
間違いないよ!あと2~3人選ばれてもいいよね!
ID: czNDMzOGI0
ビッグチャンスはガンバのが多かった。広島は後半あれだけ攻めていたのに実はほとんど決定的な場面なし。まさに鉄壁のガンバ大阪…
ID: Q0YjE2MTEx
※46
いやいや、宇佐美一人じゃ全く変わらんわ!
ここは一つ代表に大久保、小林、憲剛、谷口、ジェシ、レナトを呼んでもらって代表を強化してもらわなアカン!
ID: czNDMzOGI0
浦和にはナビで2回とも負けなかったけど、ガンバには2連敗かぁ。しかもホームで…ガンバ強いわマジで。てかあの攻撃力に守備まで良かったら無双だろ!
ID: M1YTE3Mzcx
宇佐美は決定力あるよな~、凄い。
でも、コンディション万全であの動きなら、代表は無いだろ。
ホッフェンでも守備の仕事をさせたら精度が落ちたし、宇佐美の課題がそのままなのは、一ファンとしては残念。
ID: g2ZDFhYmIw
クリーンシートが多いなんてガンバらしくない(誉め言葉)
それにしてもホントに宇佐美凄いなー
それでも次は絶対に負けられないけども
ID: QyN2ExNmQz
代表に選ばれるべき選手っていうのは宇佐美とか東口のことを言うんだな
それに比べるとうちの選手はまだまだ国内で結果残さないといけないわ
ID: FjZmU4Mzgx
ガンバ的夢スコ
次のダービーは
岩下が累積で出場停止、西野が代表で不在だけど
丹羽ちゃんとジョンヤは先日の天皇杯でも一失点で抑えてくれたから期待してる
ID: BkYWIzYzg4
※48
さらっと外国人混ぜんなやwww
ID: RlMzMyNjU4
こやのんが頑張らないと次のオフも抜かれる
ID: M4ZTM5OTBi
※55
今年、高萩がフリーだっけ?
また、頭が痛くなりそうだねえ…
ID: czNDMzOGI0
プライドがあればさすがにもう広島からはとらないでしょ…ww
ID: E5ZDU1MGU2
※41
同感。清水より高萩を代えて欲しかった。
ID: UwNjBhMmRj
G大阪に、ダヴィド・ミョージンがいるって聞いたんだけど、ホント?
ID: QyOWZkYzhj
青山のラフプレーにはちょっと引いた
まともな主審だったらイエロー二枚目貰ってるわ
本人は必死だったんだろうけどあれはアカン