閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第23節 広島×G大阪】好調宇佐美の決勝ゴールでガンバ2連勝!長谷川監督がJ1通算100勝を達成

80 コメント

  1. 寿人と皆川のツートップは前から試して欲しかったけど
    練習無しのぶっつけってのは何だかなぁ

  2. 今すぐ気にすることではないと思うが、そろそろ
    今野・明神の次を育てなあかんし、
    遠藤の代わりの目星をつけないといかんよなぁ・・・
    鹿島さんに、柴崎下さいとは言えんし。

  3. 明神が効いたんだろうな。いつもの連携プレーをやろうとしてもパスの出しどころが少なかった。
    しょうがないからとりあえず皆川に放り込んでみたり、両ウイングに丸投げしたり。
    後半の寿人皆川2トップとフレッシュ両ウィングが、うちにできる精一杯の攻撃手段だと思うと悲しくなる。
    結果、気温同様に肌寒い内容での敗戦。
    AKBメンバーの生歌を間近で聴けたのは良かった。わさみんのことは初めて知ったけど、なかなかかわいいね。

  4. カードには疑問は無いけど、審判のジャッジが広島寄りに見えたな。
    特に後半はなんでもかんでもガンバのファウルにしすぎだと思った。

  5. 広島はコロコロ転がりすぎるw

  6. 高萩コロコロしすぎてエディスタのお山から広島湾に転げ落ちるのかと思ったわ。

  7. サッカーはゴールにボール入れる競技なのに
    広島は審判に甘えてずっこける競技と勘違いしてんやないか?
    吉本でもこんなゴロゴロやってたらヤジだらけやん

  8. 次宇佐美が代表に呼ばれなかったら、選考基準がはっきりするね。

  9. 宇佐美のゴールノミネートされてたな。

  10. ※62
    遠藤を普通に休ませられる選手が本気で必要だわな
    34歳に中2日連戦をほぼフルで戦わせるのはさすがにヤバイよ
    試合前から危惧してたけど、やっぱり精度は落ちてたし
    健太としては遠藤交代で下げたら失点っていうのが続いてたから
    交代させるのもなかなか勇気がいるのかもしれんが
    今野、明神の次は一応内田を気長に育てるしかないと思うが

  11. 塩谷ってムラがあるね

  12. サイド展開からのクロスの繰り返しじゃ簡単に崩せないわ

  13. 宇佐美こわ
    1点しかとってないけど怖いねえ

  14. 青山ひどかった
    必死なのはわかるけどあれは違う

  15. 青山って嫌な奴だな

  16. 青山は選手兼審判だったんだな

  17. ※75
    どう考えても監督に言わされてるだろ
    塩試合上等の監督だし

  18. ここ数試合で正直いろいろな限界が見えた試合だった
    ・541ブロックも反則FWにはあまり意味がない=ACLで通用しない
    ・両サイドは個人で突破することが前提の攻撃
    ・アオがいないとまともな試合にならない
    ・ぶっつけ本番で2トップにするくらいしか攻撃手段がない監督
    ・パス回しに入れないGK
    ・優勝時メンバーの劣化
    もうさ、ミシャも片野坂さんもいないんだから、今のシステム今年でやめて欲しい
    スタメン固定によるコンビネーション力による戦術だから、スタメンがコロコロ変わってる今年じゃそりゃ無理だよ
    攻撃力激減+守備力減で勝てもしないじゃ採用するメリットがないよ
    何より一緒に行った友人から、もう見たくないって言われるのはつらいよ

  19. ※77どっちにしたって印象良くない

  20. 脚の振りはやすぎだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ