次の記事 HOME 前の記事 次節にもJ1昇格が決まる湘南ベルマーレ 昇格条件等まとめ 2014.09.20 22:40 72 湘南 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第3節 川崎F×湘南】川崎は3試合連続で先制許すも終盤に瀬川恩返し弾で追いつく 神奈川ダービーは1-1ドローに 湘南ベルマーレがガンバ大阪MF奥野耕平を期限付き移籍で獲得と発表 「自分の持っているものを全て出してチームのために頑張ります!」 【J1第34節 湘南×F東京】FC東京が小泉の移籍後初ゴールで5試合ぶり勝利!契約満了のアダイウトンが決勝点をアシスト 72 コメント 41. 名無しさん 2014.9.21 00:13 ID: QwYWEwZjVj ※37 お前等はプレーオフのために勝とうという気はないんかwwww ※40 舌打ちすなw 42. 麿2 2014.9.21 00:25 ID: kzZThhZmM0 米41 殿 来季、がんばるよ! 43. 湘南乃海星 2014.9.21 00:31 ID: lmM2E4ZjA2 ※31 おいこら、しれっと湘南の一番の宝である監督を強奪しようとするんじゃない! 44. 41 2014.9.21 00:32 ID: QwYWEwZjVj ※42 あくまでも自動昇格狙いってことかい? 45. 名無しさん 2014.9.21 00:40 ID: YwNGQwMzdm 出てけ!出てけ!J2は空気のわかるクラブしかいらねぇんだよ!この老いぼれがぁ! 46. 名無しさん 2014.9.21 00:45 ID: YwNGQwMzdm J2の試合中は「横パス・横パス・バックパス」の礼儀もわきまえん陸上部がぁ! 47. 京都 2014.9.21 01:13 ID: NjMTc1YjBk ベルマーレさん…アウェーのあんなむさ苦しい場所よりBMWで昇格を決めた方が絶対に盛り上がるからここは引き分けで手を打たないか(震え声 48. 名無しさん 2014.9.21 01:21 ID: U5YzJiODFi 湘南はここから先どうするんだろう。 星売って勝利給の足しにするの? 49. 湘 2014.9.21 01:22 ID: ZkNWEzZTJi ※47 でも引き分けても磐田が負けたらしょうがないんやで(´・ω・`) 50. 潟 2014.9.21 01:46 ID: EyZjZjNzA2 藤田くんは元気ですか? 和成みたく、返して貰えたら嬉しいなあ 51. 湘 2014.9.21 01:49 ID: I0YmY2YTQy ホームで昇格決めたいけど 目の前の試合には勝っていくスタイルだし… 52. 麿2 2014.9.21 02:18 ID: kzZThhZmM0 米41殿 できればそうしたいw 53. 仙 2014.9.21 02:25 ID: NmOWJjZWVk 湘南さんとはJ2で長年苦しんでからのJ1復帰が同年て事もあって ちょくちょく気にしてたけど、 来年で物凄い差つけられそうで戦々恐々としてます… すげー強くなってることに嬉しくもあるんだけどさ。 ※34 で、あの時の昇格がウチと桜さんと湘南さんだったねぇ。 お互い来期、その時の面子でJ1で戦えるように残留頑張ろうな… 54. 名無しさん 2014.9.21 04:08 ID: hlMmU1ZWQy 間違っても煽りでgood by J2とかやるなよ?!絶対だぞ!! 55. 京都 2014.9.21 04:47 ID: NjMTc1YjBk 俺たちJ1 お前らJ2を思い出した 56. 名無しさん 2014.9.21 04:59 ID: MyNGU4NmIy J2の昇格記録ってチーム数やら総当たり回数がバラバラだから比較が難しいんだよな 57. 名無しさん 2014.9.21 07:20 ID: QzMzIyMzY3 史上まれにみる独走だと思ってたけど 広島や川崎も似たような残り試合数で昇格決めてたんだな 58. 熊 2014.9.21 07:59 ID: YyN2QyMzBl J2に二度とくんなと湘南も言われてるんかな 柏も言われたんかな 59. 湘 2014.9.21 08:02 ID: Y3NjE2NjMy ※31 高山君でかんべんしてください。 といいつつ、社長、監督はルーツは柏だし、 望さんもスポンサー大学のサッカー部監督だし、 ほんとうにお世話になっております。 武富君、中川君もこれからもなじんでくれると思います。 60. 名無しさん 2014.9.21 09:04 ID: EyN2JkNzk2 湘南が凄すぎて霞んでいるけど、松本もここまで5敗で史上稀にみる快走を続けているからなあ。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.9.20 22:42 ID: g4ZGEwODhk まだ大宮がラインコントロールを始めたばかりだというのに 2. 名無しさん 2014.9.20 22:42 ID: ZjMTk2Njk4 いち? 3. 名無しさん 2014.9.20 22:44 ID: ViNjg5YmU2 年間勝ち点数の記録はどのくらいあるの? 4. 名無しさん 2014.9.20 22:44 ID: ViNWQ0NTM4 「まあ仕方ないです」で大草原不可避 5. 名無しさん 2014.9.20 22:44 ID: YyZGZmM2Qw 今年もまた「焦らし上手ぅん」ゲーフラは見られるのだろうか。 全然焦らしてないからダメ? 6. 名無しさん 2014.9.20 22:44 ID: cxZTk4NTdi ちょっと再降格は考えずらい戦いっぷり。 7. 名無しさん 2014.9.20 22:45 ID: I1MGJjY2M2 管理人さん、アンダー行ってるの遠藤だけのような気がするよ(´・ω・`) 8. 名無しさん 2014.9.20 22:47 ID: lmMTBlYWQ4 「まあ仕方ないです」 くそwwww 9. ちな湘 2014.9.20 22:47 ID: IwM2NlYThi ※3 確か、42試合だと熊ちゃんさんが年間勝ち点100じゃないですかね。 年間51試合あった時はもっと行ってましたけど。 10. 名無しさん 2014.9.20 22:48 ID: E5MzRlYTJk 来年、また落ちるなよ?? 11. 名無しさん 2014.9.20 22:49 ID: dlODdmMjgx まあ仕方ないです(適当) 12. 名無しさん 2014.9.20 22:51 ID: U2OGRkNGEw 残り6勝で勝ち点101か・・・ 行きそうやな。 13. 北Q 2014.9.20 22:52 ID: JlYjRlZDhl すまんな、うちが勝ってたら今節で昇格できてたらしいね(´・ω・`) 14. 名無しさん 2014.9.20 22:53 ID: FmZmU3YzA1 むしろなんで去年降格したんだ、と思っている。 15. 名無しさん 2014.9.20 22:54 ID: liMDM1OWIw 遠藤はその悔しさをアジア大会にぶつけるんだ 16. 名無しさん 2014.9.20 23:00 ID: lmMTBlYWQ4 ※13 順位入れ替わるのでどっちにしろ決まらなかったはず 17. 湘 2014.9.20 23:01 ID: EwMmU5ODBm 記録とかの話が出てくると、愛媛相手の一敗が痛いな。 贅沢な話だとは自覚してはいるんだけど、記録とか話題はスポンサー様を探すのに話の種になるしね。 18. 縞 2014.9.20 23:05 ID: MyODA2YzA3 正直年間無敗は見たかったよね 今年だめならもうないだろうってくらい圧倒的だったから 19. 名無しさん 2014.9.20 23:08 ID: QxODk2ZjEz キモかった頃の熊が… 20. 麿 2014.9.20 23:09 ID: E2NThhMjhk 目の前で昇格決められるのはとても切なくなるので、 23日の16時からだけは必至で磐田を応援するよ…(´・ω・`) 21. 名無しさん 2014.9.20 23:11 ID: M4YWY3Njhl 今季J2を圧倒的強さで昇格しそうだから来季J1残留できそうだね 鳥栖も強くなったしこうやって競争が激しくなるとJリーグも盛り上がる ベルマーレは中田の古巣だし応援してる 22. 磐 2014.9.20 23:13 ID: ZjOWJhYjkx ※20 いや、まずお前らが頑張れよw 23. 名無しさん 2014.9.20 23:13 ID: JjMWNlM2Yy J2所属のクラブ数と試合数は もう大幅に変わる事はないだろうから 今回の記録は後々で比較しやすいですね 24. みかん 2014.9.20 23:14 ID: QwYTA4ZTNi 「まあ仕方無いです」ふぅ~ん…。 しょうなんですか、ウチにはとんと縁の無い話だ。 25. 湘 2014.9.20 23:18 ID: QxNWMwMWZj 航「まあ仕方ないです(ベテランの風格)」 26. 名無しさん 2014.9.20 23:19 ID: Y4NzM5ZTk4 まあ湘南サポは 湘南○○ 磐田○ 松本△●か●△ でホームでJ1昇格とJ2優勝ダブル決定ってのを望んでるんだろうなあ… ウラヤマシス 27. 熊 2014.9.20 23:19 ID: JkNDExNmVm 誇らしい (キリッ 28. 名無し 2014.9.20 23:27 ID: Y2MmEyOGM3 よーし、さっさと決めちゃおう! 29. 名無しさん 2014.9.20 23:27 ID: c4NDRjYmI4 湘南肉祭り… 30. 名無しさん 2014.9.20 23:28 ID: YyMDExNWQ5 これはいつもとは違った形でおくりみとが発生しそうな予感。いや、無理矢理か? 31. 名無し柏 2014.9.20 23:29 ID: VhNzliOWM2 近場のチームが昇格するし。 武富君を戻すついでに監督さんを頂けるしいいことずくめだな 32. 脚 2014.9.20 23:35 ID: FkNjU3M2Zj ※20 絶対に「磐田に期待した僕が馬鹿でした」とか言うなよw 33. 桜 2014.9.20 23:43 ID: M0NzQ2YWE3 快進撃ただただ羨ましいです… 34. 名無しさん@桜 2014.9.20 23:48 ID: NkODQxYTM2 ※3 2004年の川崎さんで勝ち点105(44試合で34勝3分7敗) 2008年の熊さんで勝ち点100(42試合で31勝7分4敗) J2での年間勝ち点最多記録は4回戦総当りでは2004年の川崎さんの勝ち点105 3回戦総当りでは2009年の仙台さん(51試合、32勝10分9敗)の勝ち点106ですね 2回戦総当りでは2013年の脚さん(42試合、25勝12分5敗)の勝ち点87 2008年は勝ち点1差で昇格のチャンスを絶たれ、2009年は最後の最後で優勝を掻っ攫われたので、あのチームは良きライバルですなー 35. ちな湘 2014.9.20 23:52 ID: IwM2NlYThi ※22 間違っても水戸ちゃんさんに負けないでくれ、ほんと頼む← 正直最速昇格よりホームで昇格したいんだよ(´・ω・`) 09年はアウェイ水戸ちゃんで、12年はアウェイで町田さん やっぱほら、アウェイだと色々ご迷惑になるわけじゃん? だから、ね?磐田さん信じてるよ?(チラッチラッ 36. 名無しさん 2014.9.20 23:58 ID: IwMThlODlj ジジイちょっとは手加減しろ!(泣) 37. 麿2 2014.9.20 23:58 ID: E2MmI2ZTBm ジュビロを全力で応援だ! 38. 名無しさん 2014.9.21 00:01 ID: QyNzlhMGVi 京都は2年前に最終節に湘南に2位を横から掻っ攫われてるし、 今年にホームで湘南に昇格決まれれたくないだろうね。 39. 川 2014.9.21 00:03 ID: k2MDE2NjMz の、残り試合数辺りの最速昇格取られてもうちには年間最多得点、最多勝ち点(仙台は51試合なので例外)、最多優勝があるし・・・ 40. 麿 2014.9.21 00:05 ID: ExZmRiMThi ※32 (チッ…) 41. 名無しさん 2014.9.21 00:13 ID: QwYWEwZjVj ※37 お前等はプレーオフのために勝とうという気はないんかwwww ※40 舌打ちすなw 42. 麿2 2014.9.21 00:25 ID: kzZThhZmM0 米41 殿 来季、がんばるよ! 43. 湘南乃海星 2014.9.21 00:31 ID: lmM2E4ZjA2 ※31 おいこら、しれっと湘南の一番の宝である監督を強奪しようとするんじゃない! 44. 41 2014.9.21 00:32 ID: QwYWEwZjVj ※42 あくまでも自動昇格狙いってことかい? 45. 名無しさん 2014.9.21 00:40 ID: YwNGQwMzdm 出てけ!出てけ!J2は空気のわかるクラブしかいらねぇんだよ!この老いぼれがぁ! 46. 名無しさん 2014.9.21 00:45 ID: YwNGQwMzdm J2の試合中は「横パス・横パス・バックパス」の礼儀もわきまえん陸上部がぁ! 47. 京都 2014.9.21 01:13 ID: NjMTc1YjBk ベルマーレさん…アウェーのあんなむさ苦しい場所よりBMWで昇格を決めた方が絶対に盛り上がるからここは引き分けで手を打たないか(震え声 48. 名無しさん 2014.9.21 01:21 ID: U5YzJiODFi 湘南はここから先どうするんだろう。 星売って勝利給の足しにするの? 49. 湘 2014.9.21 01:22 ID: ZkNWEzZTJi ※47 でも引き分けても磐田が負けたらしょうがないんやで(´・ω・`) 50. 潟 2014.9.21 01:46 ID: EyZjZjNzA2 藤田くんは元気ですか? 和成みたく、返して貰えたら嬉しいなあ 51. 湘 2014.9.21 01:49 ID: I0YmY2YTQy ホームで昇格決めたいけど 目の前の試合には勝っていくスタイルだし… 52. 麿2 2014.9.21 02:18 ID: kzZThhZmM0 米41殿 できればそうしたいw 53. 仙 2014.9.21 02:25 ID: NmOWJjZWVk 湘南さんとはJ2で長年苦しんでからのJ1復帰が同年て事もあって ちょくちょく気にしてたけど、 来年で物凄い差つけられそうで戦々恐々としてます… すげー強くなってることに嬉しくもあるんだけどさ。 ※34 で、あの時の昇格がウチと桜さんと湘南さんだったねぇ。 お互い来期、その時の面子でJ1で戦えるように残留頑張ろうな… 54. 名無しさん 2014.9.21 04:08 ID: hlMmU1ZWQy 間違っても煽りでgood by J2とかやるなよ?!絶対だぞ!! 55. 京都 2014.9.21 04:47 ID: NjMTc1YjBk 俺たちJ1 お前らJ2を思い出した 56. 名無しさん 2014.9.21 04:59 ID: MyNGU4NmIy J2の昇格記録ってチーム数やら総当たり回数がバラバラだから比較が難しいんだよな 57. 名無しさん 2014.9.21 07:20 ID: QzMzIyMzY3 史上まれにみる独走だと思ってたけど 広島や川崎も似たような残り試合数で昇格決めてたんだな 58. 熊 2014.9.21 07:59 ID: YyN2QyMzBl J2に二度とくんなと湘南も言われてるんかな 柏も言われたんかな 59. 湘 2014.9.21 08:02 ID: Y3NjE2NjMy ※31 高山君でかんべんしてください。 といいつつ、社長、監督はルーツは柏だし、 望さんもスポンサー大学のサッカー部監督だし、 ほんとうにお世話になっております。 武富君、中川君もこれからもなじんでくれると思います。 60. 名無しさん 2014.9.21 09:04 ID: EyN2JkNzk2 湘南が凄すぎて霞んでいるけど、松本もここまで5敗で史上稀にみる快走を続けているからなあ。 61. 桜 2014.9.21 09:06 ID: BiODBlMWY0 あ、これ次で昇格決まるパターンだ。 湘南さんと来年も試合したいな・・・ 62. 名無しさん 2014.9.21 09:22 ID: A3MzIzZWE5 次節磐田は(湘南からレンタルの)馬場にやられそう。 63. 名無しさん 2014.9.21 09:34 ID: VkZmIwZDVk それでも思ったより遅かった 64. 名無しさん 2014.9.21 10:55 ID: M0MjMwY2Jh ※63 磐田の勝ち点も悪くは無いからね。 仮に磐田の勝ち点を、 川崎が最速昇格決めたシーズンの、昇格決定時点の3位の1試合における勝ち点取得率で計算すると、 あと2試合は昇格が決まるのが早い計算になる。 もしそうなると、11試合残して昇格決まってたわけで、 全日程の4分の1以上を残した時点での昇格という驚異の記録になってたかもしれん。 ま、意味無い計算だけど。 65. 瓦斯 2014.9.21 10:58 ID: UxZTgzNDNj ※26 いいよな、ホームで昇格と決められたら。 俺ら鳥取で昇格。帰路で勝手に優勝してたよ…。 まあ戻れたからいいんだけどさ。 ベルクイと肉祭りが帰って来るかー( ・∇・) 66. 瓦斯 2014.9.21 11:08 ID: RjZjRhMTg1 湘南さん最速昇格頑張って下さいね! 丸山は返却してもらいますけど 67. 名無しさん 2014.9.21 11:17 ID: BiNmIxNDQ4 熊害に次ぐ爺の誕生か… 68. 名無しさん 2014.9.21 12:19 ID: E2OGI5YmM3 ※58 柏の場合は、サポもJ2アウェイでハッスルしまくってたから二重の意味で「もう来るな!」かもしれん 69. 名無しさん 2014.9.21 12:28 ID: FmM2QxNDlm 勝ち点率だとどうなの? 70. 別湘 2014.9.21 12:53 ID: E2YTIyZmEy ※66 瓦斯さん、CB多いじゃないですか! もう1年貸してください><; 71. 湘 2014.9.21 13:13 ID: ZiYmQ2ODk3 ※66 うちと熊本との試合のハイライト見てください。うちのアウェイです。 あんなミスしてるようじゃ、瓦斯さんではまだまだ… うちがもう1年鍛えますよ! ねっねっ? 72. ちな湘 2014.9.21 14:58 ID: U4OGNlMWFh ※66 まだまだ瓦斯さんのレベルにはついていけませんよ。 なので、後5年くらいは鍛え上げようと思います。 次の記事 HOME 前の記事
ID: QwYWEwZjVj
※37
お前等はプレーオフのために勝とうという気はないんかwwww
※40
舌打ちすなw
ID: kzZThhZmM0
米41 殿
来季、がんばるよ!
ID: lmM2E4ZjA2
※31
おいこら、しれっと湘南の一番の宝である監督を強奪しようとするんじゃない!
ID: QwYWEwZjVj
※42
あくまでも自動昇格狙いってことかい?
ID: YwNGQwMzdm
出てけ!出てけ!J2は空気のわかるクラブしかいらねぇんだよ!この老いぼれがぁ!
ID: YwNGQwMzdm
J2の試合中は「横パス・横パス・バックパス」の礼儀もわきまえん陸上部がぁ!
ID: NjMTc1YjBk
ベルマーレさん…アウェーのあんなむさ苦しい場所よりBMWで昇格を決めた方が絶対に盛り上がるからここは引き分けで手を打たないか(震え声
ID: U5YzJiODFi
湘南はここから先どうするんだろう。
星売って勝利給の足しにするの?
ID: ZkNWEzZTJi
※47
でも引き分けても磐田が負けたらしょうがないんやで(´・ω・`)
ID: EyZjZjNzA2
藤田くんは元気ですか?
和成みたく、返して貰えたら嬉しいなあ
ID: I0YmY2YTQy
ホームで昇格決めたいけど
目の前の試合には勝っていくスタイルだし…
ID: kzZThhZmM0
米41殿
できればそうしたいw
ID: NmOWJjZWVk
湘南さんとはJ2で長年苦しんでからのJ1復帰が同年て事もあって
ちょくちょく気にしてたけど、
来年で物凄い差つけられそうで戦々恐々としてます…
すげー強くなってることに嬉しくもあるんだけどさ。
※34
で、あの時の昇格がウチと桜さんと湘南さんだったねぇ。
お互い来期、その時の面子でJ1で戦えるように残留頑張ろうな…
ID: hlMmU1ZWQy
間違っても煽りでgood by J2とかやるなよ?!絶対だぞ!!
ID: NjMTc1YjBk
俺たちJ1 お前らJ2を思い出した
ID: MyNGU4NmIy
J2の昇格記録ってチーム数やら総当たり回数がバラバラだから比較が難しいんだよな
ID: QzMzIyMzY3
史上まれにみる独走だと思ってたけど
広島や川崎も似たような残り試合数で昇格決めてたんだな
ID: YyN2QyMzBl
J2に二度とくんなと湘南も言われてるんかな
柏も言われたんかな
ID: Y3NjE2NjMy
※31
高山君でかんべんしてください。
といいつつ、社長、監督はルーツは柏だし、
望さんもスポンサー大学のサッカー部監督だし、
ほんとうにお世話になっております。
武富君、中川君もこれからもなじんでくれると思います。
ID: EyN2JkNzk2
湘南が凄すぎて霞んでいるけど、松本もここまで5敗で史上稀にみる快走を続けているからなあ。