閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第26節 大宮×清水】残留争いの直接対決は大宮に軍配 NACK5で6か月ぶり勝利

124 コメント

  1. よし六場所制にすれば二場所は優勝だ。
    横綱になれるな

  2. 今年の大宮は昨年のこともあり立て直せないと思っていたんだがさすがだなw

  3. じぇ↓
    じぇじぇ

  4. シルバーホルダーがケツからシルバーホルダーになったでござる…

  5. 浦和に期待した僕が馬鹿でした。

  6. ** 削除されました **

  7. こんなに苦しいシーズン初めて(T_T)
    瀕死の状態でも最後まであきらめないよ!
    ぜったい残留っゲーフラ選手やグラブにちゃんと届くかな

  8. 来シーズン関東アウェー増えるなー楽しみだなー(棒
    (´;ω;`)

  9. 食欲の秋
    芸術の秋
    読書の秋
    大宮の秋

  10. 来月の試合こええええええ

  11. 「8月25日過ぎてから落第しないぎりぎりのレベルで宿題を仕上げる」ことに特化した
    特殊能力者、というのがいたらこんな感じなのだろうか…

  12. 八月末まで夏休みの宿題をため込んだ小学生

  13. 大宮と早いうちに終わらせといてホントよかった

  14. 本拓スーパーボレーにお祝いコメントしたかったけど
    負けちゃったら微妙だね

  15. ぶっちゃけ得点直後のまでの時間以外はほとんど清水ペースだったし決定機も清水の方が多かったと思う。
    でもだからこそ勝てたのは大きいんだよな。
    あとコピペじゃないけど今日の清水見た限りではそんなに絶望するほどの内容じゃないと思ったよ、まだまだ踏ん張れるんじゃないかな・・・

  16. ※73
    他地域でもサッカーが盛んになれば相対的に沈むのは当たり前やで

  17. ※73
    そもそも静岡のサッカーってなによ?
    全盛期の静岡学園みたいなサッカー?
    90年代終盤00年代初頭のジュビロ黄金期のようなサッカー?
    静岡東部出身としての主観的な意見を言わせてもらえば
    静岡がサッカー王国だなんていわれてたのははるか昔の話
    そもそもサッカー王国だなんて呼ばれるのもおこがましいレベル。
    よっぽど今の千葉とか大阪とかの方がサッカー王国と呼ぶにふさわしいわ。

  18. ※92
    それはセレッソ見てて思った
    ヤバくなってから焦って勝ち点あげても付いてくる
    せっかく勝ったのに振りほどけない

  19. 清水の監督交代が大宮へのアシストになってるな

  20. あれだけ磐田煽って馬鹿にしたのに同じ道たどりつつあるな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ