次の記事 HOME 前の記事 【J1第26節 徳島×鹿島】カイオ・土居・遠藤で5得点!好調の鹿島が3連勝で2位に浮上 首位と勝ち点4差に 2014.09.27 22:51 73 鹿島・徳島 2014年J1第26節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第26節 湘南×鹿島】湘南は一時逆転に成功も土壇場のPK献上で追いつかれ勝利逃す 鹿島と痛み分けに 【J1第26節 磐田×鹿島】磐田が山田ゴラッソ&古川決勝弾で鹿島に逆転勝利!交代出場2人の活躍で6試合ぶり白星 【J1第26節 鹿島×福岡】首位鹿島は苦しみながらも終盤追いつきドローに持ち込む 福岡は新加入の碓井が2試合連続ゴール 73 コメント 41. 名無しさん 2014.9.28 02:37 ID: BmZGVkOTQ1 ※34 高崎が放水している姿が浮かんで こんな時間に笑いが止まらん 42. 名無しさん 2014.9.28 04:14 ID: IxYjIyYTg1 最後の2失点はいくらなんでもディフェンスが酷すぎる気がてん 43. 熊ちゃん 2014.9.28 05:19 ID: k2YmVmMzRh カイオ帰化まであと何年?? 44. 鹿 2014.9.28 06:24 ID: U3NTI5YjMw 伊野波と宮崎がいる磐田 ヤマシューがいる鹿島 どうしてこうなった… 45. 赤 2014.9.28 07:06 ID: g0MzU2OTJk まぁ徳島さん、どうぞイヤなことは忘れましょ。次があるじゃないか…。って次、次、つぎーっ!!! そういえば丁度2年前のこの頃のだよ、降格が決まったサッポロにホームで負けたのって~。 トラウマじゃよトラウマ…(>_<)。 46. 鹿 2014.9.28 07:54 ID: M1MjM5YTQ5 昨日の試合でサポの中では2列目の選手の序列が確定した気がする。 守備はともかく攻撃ではジョルジ・ワグネルが最下位だな。 ただ本人が同じように感じてくれていれば、奮起してガンバ浦和川崎鳥栖のどこかで意地のFKあるかもしれん。秘かに期待している。 47. 鹿 2014.9.28 09:00 ID: Q0MGE3OTlh いやーすばらしい試合だった。現地観戦したかったけど流石に徳島だと・・・。 現地に行った皆様には本当に頭が下がります。 ここから上位陣との連戦が待っている。 髭が言ってた「11連勝」に向けてチームが一丸となって頑張ってほしい。 ※43 あと2年日本にいれば帰化はできるようになるよ。たぶん。 48. 名無しさん 2014.9.28 09:15 ID: c5YmUzMjZi 徳島サポ応援拒否したの? 49. 名無しさん 2014.9.28 09:30 ID: c0ODVlMjI5 カイオ帰化する気あるのかなぁ。日本語ペラペラらしいのに昨日の インタビューも含めて公の場で意識してニッポゴワカリマセーン スタンスとるのが気になる。 まあできることなら母国の代表になりたいでしょうけどねぇ。 50. 鹿 2014.9.28 09:37 ID: Y0ZTk1NzQy ※35 よく覚えてるよ。 7点取られても、マエシュン怪我しても一所懸命コンササポは声だしてた。 心折れずによく頑張ったな、すごかったなって鹿島のゴール裏でも話題になったくらいだった。 そのちょっと前にガンバに5-0で勝った時、3点目くらいでガンバサポの心折れたのはっきりわかった。 それよりさらに2点取られて、状況ももっときつかったのにコンササポは強いね、見習わないとなって話を仲間内でしたよ。 だから、昨日の徳島の姿勢は少し悲しかったな。 外野が批判しちゃいけないとは思うし、色んな思い抱えて、チームを思って行動したんだろうと思うけどさ。 51. 名無しさん 2014.9.28 09:43 ID: M1ZTE1MzQ4 ※43 Jリーグで一番結果を残してるし、カイオは日本代表で見たいわな(´Д`)南野より遥かに上手いカイオ 52. 名無しさん 2014.9.28 10:11 ID: ZiMWY3ZGQ2 みなさん、来週の鹿脚戦は日曜の12時半キックオフでございます。お見逃しなく! 53. 鹿 2014.9.28 10:40 ID: YzOTNmMDJl ※38 あ、うっかり「元」が抜けていたのでそれで合ってます attkは髭の言いつけをよく守ってしまうので、 そちらにいた時とポジション含め何もかも違いますが それでもサポに愛されていますし大切したいと思っています 実力はみんな知っています 会員専用コンテンツで試合後に感想を書き込むものがあるのですが そこでよく「attkを出すべき・使うべき」という意見や 「attkを出してたらもっと良かった・点が入っていた」という意見が出ています 個人的には今日活躍したカイオよりもattkに期待していますしスタメンでいて欲しいと常に願っています 54. 名無しさん 2014.9.28 11:09 ID: IxYTQ3NGNj attkは確かに悪くないけど、でも幾らなんでも髭の贔屓は言い過ぎじゃないか はっきりカイオ遠藤土居(豊川)より上と断言出来る程では決して無い attk含めこの内の誰かが出なくても「使うべき」という意見は出る筈 俺も使って欲しいと思いつつ、じゃあ誰外す?ってところで止まってしまう 結局昨日スタメンの2列目は全員点取ってんだから 55. 名無しさん 2014.9.28 11:35 ID: gyNmI5ZDVh シーズン2ゴールのセレッソ大阪南野が日本代表の次世代エースと騒がれるんだから、高卒ルーキーの鹿島アントラーズのカイオが日本人なら大スターリングだったな。U19とか日本サッカーは若手が弱くなってるし、カイオはブラジルから帰化してJリーグのためにACLでも活躍して欲しい。 56. 名無しさん 2014.9.28 12:13 ID: MyMDMxYTlj カイオはぶっちぎり 他はどんぐりの背比べだけど、土居遠藤中村豊川の順だと思う 57. 名無しさん 2014.9.28 12:18 ID: FlMDMzMDU1 スシロー食うなよ 58. 名無しさん 2014.9.28 12:24 ID: lkYjcyNjdi 普段は声出せ声出せ言うのに、応援するな!それはちょっと違うだろ 59. 名無しさん 2014.9.28 12:26 ID: dkOTkwNWFh 応援を拒否したってのはさ、もっとやれるだろ!って感じなの? 「まさか残留争いなんてしないだろ?」 「まさか順位が2桁な訳がないだろ?」 「まさかACL枠が取れない訳ないだろ?」 とかの思考なの?一体地元の報道ではどれだけ煽ってるんだよ。 60. 名無しさん 2014.9.28 12:27 ID: kzMTVkNTY1 カイオはボールロストをしてフィニッシュに持ち込めない、守備がいまいちに見えるっていう中で得点をし、評価は上がってるけど 実際スタメンに相応しいかと言えば他の2列目と変わらないんじゃないかな あとは見てる方の好みと言うか… 髭の起用が完全に実力(連携含め相対的な)かといえば、違うと言わざるを得ないかなと思う 某選手のわりを、2列目やルイスはくってる気がするよ(ルイスは怪我らしいけどリリース出ない程度だし) とりあえず、みんな切磋琢磨して、誰が出ても安心&得点になったら良いなぁ « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鹿 2014.9.27 22:51 ID: I4MjE2N2Zl 1なら優勝 2. 名無しさん 2014.9.27 22:53 ID: ZkMzJiMjUz カイオ最高や! 3. 鹿 2014.9.27 22:54 ID: AxZWY4MDcx 現地組の皆様熱い応援ご苦労様でした キャプテンと監督が全く浮かれてないので安心しています 一戦必勝、毎試合決勝戦で11連勝行っちゃいましょう 4. 名無しさん 2014.9.27 22:55 ID: RjNTIzZDIz 徳島の試合ってピッチの半分ぐらいしか使ってないよーな…… 5. 名無しさん 2014.9.27 22:58 ID: FlM2I4Yjgw 徳ちゃん完敗だな・・・。 6. 鹿メン 2014.9.27 23:00 ID: Y0MDg3YjI4 ヤス、前半15分くらいまではよ替われ言うてごめんwww そしてカイオ。脩斗と並んで最高の補強だぜ! 7. 名無鹿 2014.9.27 23:01 ID: E2NjVlMzFl 首位の背中が見えてきたw 8. 名無しさん 2014.9.27 23:03 ID: JmMWY0ZWUz 徳島さん、簡単に点取られてるようで気がかり。ベレスやアドリが加入して、チームの空気が変わったのも一過性だったのか…。せめて降格争いを盛り上げてほしい(皮肉じゃなく)。 9. キュアみかん 2014.9.27 23:05 ID: Y4ZjZiZThh もうちょっとDFの練習をしたほうがえぇ。 マークずれまくりや。 10. 鹿 2014.9.27 23:06 ID: U0YmFhODhk 2007年を思い出して来ましたかね? 振り向けば鹿の恐怖を心行くまで味わって下さい! いくぞ首位奪還! 11. 名無し 2014.9.27 23:06 ID: Q3NTU2Zjdk BS劇場だったからもしやとか思ってたら 派手なBS劇場だったでござる あぁ修斗がJ1で活躍してる・・・ 12. 名無しさん 2014.9.27 23:12 ID: E3NDY0NTIz 徳島は2試合で9失点か。 なんか、本当に思い出作りモードになってきてるぞ… 13. 名無しさん 2014.9.27 23:15 ID: NiNmQ0ZDA0 遠征サポ多くて驚いた。来年は…無いですものね。 福西さんの徳島への解説は最初優しく聞こえてたけど時間が経つほど怖く聞こえてきたw 14. 渦 2014.9.27 23:16 ID: k5YmI4ZDM0 負ける気せぇへん無敗の美馬市民デーやし なお試合はry 完敗続きでイライラしてる人もいるだろうけど3年連続最下位の時はもっと内容もひどかったしへーきへーき(白目) 来年は99.9%J2だろうけどカテゴリーがどこであれプロクラブで在り続けている限り応援はするさ~ 15. 名無しさん 2014.9.27 23:26 ID: U5NTg0NDYx ** 削除されました ** 16. 名無鹿 2014.9.27 23:29 ID: Q4YmMxYzc0 カイオの1点目はノミネート確実だな。 次のガンバ戦、ワクワクするな〜。 しかし、試合開始12:30って、なんでこんな早いんだよ? 17. 名無しさん 2014.9.27 23:30 ID: U1OWQ4NzYz ※15 身の丈とは? 18. 鹿 2014.9.27 23:31 ID: kyY2IyYzlk 米15 色んなチャレンジして失敗した。それでいいじゃん もっかいJ1這い上がってくればいいんだよ ライセンスどうのこうのなんてあんたに言われたくないだろ 19. 名無しさん 2014.9.27 23:33 ID: RlNzU1NDUz 小笠原がサイドの深い場所に浮き球のパスを通す姿は何年経っても変わらないね。 鹿はもう若手が若く感じないよ。 20. 名無しさん 2014.9.27 23:34 ID: dlNTAzMGE3 アドリアーノ、エステバン、村松とはなんだったのか 21. 鹿 2014.9.27 23:34 ID: U0ZDcxYjIy 詰まってたケチャップが一気に出てくれた ここんとこずっとチャンスの山を外しまくり&ワグネルと言う重りで無駄に試合を苦しくしてたからスッキリした 22. 鹿 2014.9.27 23:34 ID: FjNzY2MzRk 連勝してるけどどうかな 鹿島が強いというより相手が明らかに弱い試合が続いているし 次がひとつの正念場だね 23. 鹿 2014.9.27 23:39 ID: YwOGM3YmRi 優勝してーわ。世代交代終えての優勝何度もあったけど これだけ一気に世代交代進めながら優勝は今までないし 多分他所もなかったろう。 24. 名無しさん 2014.9.27 23:41 ID: I0OTY1Nzk2 来週もワグネル出ない、交代は豊川、中村、守備にルイスってしたらダヴィいなくてもどうにかなりそうな気もするが 髭のことだから、乱心采配しそうだな… 25. 鹿 2014.9.27 23:55 ID: FjNzY2MzRk ルイスは怪我だから無理なんじゃね? 26. 麿 2014.9.27 23:59 ID: I0ZjhhMTcy 鹿島は逆転優勝も見えてきたな …ところでattkってたまに途中出場はしてるものの、 あまり目立った活躍はしてないような気がするんですが、 正直なところ、お役に立っておりますでしょうか? もしいらないなら返していただk(ry 27. 名無しさん 2014.9.28 00:05 ID: FiYjQ4NzUz 試合見に行ったけど、徳島見てるとモイモイを思いだすんだよな~。 攻撃がほとんど放り込むだけのワンパターンで・・・。 ディフェンスもダメだし、かといってスタミナも微妙だし、J2に落ちるのは仕方ないかなと・・・。 28. 名無しさん 2014.9.28 00:12 ID: M0YzBhZTky ※15 「J1に昇格しても苦戦すると思うので身の丈考えてライセンス要らないです」 とでも言えばよかったのか? そんなチーム誰も応援しないわ 何言ってんだお前 29. 名無しさん 2014.9.28 00:17 ID: Q2ZGRiMzgw セレッソのアシスト 30. 名無しのサッカーマニア 2014.9.28 00:31 ID: QwMzFjYWQx 降格するにしてもJ1のチームとして降格してもらいたかったが、 結局最初から最後までJ2仕様のまま終わりそうだ。 31. 名無し 2014.9.28 00:37 ID: gxMzhjYWE0 カイオはヤングプレーヤー賞が獲れそうだな 32. 名無しさん渦 2014.9.28 00:38 ID: UzMmFlYjEz 応援ボイコットか 今後が心配・・・ 33. 鹿 2014.9.28 00:39 ID: YzOTNmMDJl ※26 attkは最近すごくフィットしてきました 髭の贔屓でベンチ外になってしまった時も腐らずに 今は出たら守備も攻撃も貢献してくれています 人柄も、選手がカッとなった時に間に入ってくれてありがたいです なのでお返ししたくありません ところでattk返せない代わりに、優勝請負人的な感じで 国内の黄色いクラブにいて人柄がよろしいという噂のブラジル人とか いかがでしょうか 34. 鹿 2014.9.28 00:49 ID: IyMzBiOTIw 高崎は劣勢の中、ボール納めてたな。良い選手だ。 ただ水を撒きすぎ。。 ボールが止まるくらい水撒かれちゃうとせっかくのパスワークが見れくなるし、怪我が怖い! 今日の豊川の出来を見るとワグネルの使い道がいよいよ分からなくなってきた。ダヴィ不在のガンバ戦は厳しい闘いになるだろうけど、赤崎に期待! 35. 札 2014.9.28 01:06 ID: M2OWUzODQ2 相変わらずウサギを狩るにも全力を尽くすライオンのような鹿島だなあ。 うちは7点取られたっけ… それでもサポは試合終了まで応援をやめなかったけどね。 36. 名無しさん 2014.9.28 01:15 ID: kyN2VjNDY4 鹿対脚めっちゃ楽しみ。 37. 渦 2014.9.28 01:30 ID: BlYzA5NzM5 鹿島の皆さんにスタンドを埋めてもらったのに こっち側では応援ボイコットとか変なことしてて申し訳ない マチアソビでも楽しんで帰ってください 38. 麿 2014.9.28 01:31 ID: lmNmE3ZWRh ※33 そうですか。 最近あまり話題になることもなくなったので少し心配していたんですが、 得点は取れてないようですが何かしらお役に立ててるようでしたら良かったです。 うまく使ってあげてください。 > 優勝請負人的な感じで国内の黄色いクラブにいて人柄がよろしいという噂のブラジル人 てっきりジョルジ・ワグネルをいただけるのかと思ってたら、 彼は「元」黄色いクラブだった…(´・ω・`) 39. 札 2014.9.28 01:38 ID: AzZmI5NmRj 5失点に抑えるなんてすごいな徳島。 40. 渦 2014.9.28 01:46 ID: IyZTM4NmVh ♬ああああー 徳島はー 今日もー 負けだったー 41. 名無しさん 2014.9.28 02:37 ID: BmZGVkOTQ1 ※34 高崎が放水している姿が浮かんで こんな時間に笑いが止まらん 42. 名無しさん 2014.9.28 04:14 ID: IxYjIyYTg1 最後の2失点はいくらなんでもディフェンスが酷すぎる気がてん 43. 熊ちゃん 2014.9.28 05:19 ID: k2YmVmMzRh カイオ帰化まであと何年?? 44. 鹿 2014.9.28 06:24 ID: U3NTI5YjMw 伊野波と宮崎がいる磐田 ヤマシューがいる鹿島 どうしてこうなった… 45. 赤 2014.9.28 07:06 ID: g0MzU2OTJk まぁ徳島さん、どうぞイヤなことは忘れましょ。次があるじゃないか…。って次、次、つぎーっ!!! そういえば丁度2年前のこの頃のだよ、降格が決まったサッポロにホームで負けたのって~。 トラウマじゃよトラウマ…(>_<)。 46. 鹿 2014.9.28 07:54 ID: M1MjM5YTQ5 昨日の試合でサポの中では2列目の選手の序列が確定した気がする。 守備はともかく攻撃ではジョルジ・ワグネルが最下位だな。 ただ本人が同じように感じてくれていれば、奮起してガンバ浦和川崎鳥栖のどこかで意地のFKあるかもしれん。秘かに期待している。 47. 鹿 2014.9.28 09:00 ID: Q0MGE3OTlh いやーすばらしい試合だった。現地観戦したかったけど流石に徳島だと・・・。 現地に行った皆様には本当に頭が下がります。 ここから上位陣との連戦が待っている。 髭が言ってた「11連勝」に向けてチームが一丸となって頑張ってほしい。 ※43 あと2年日本にいれば帰化はできるようになるよ。たぶん。 48. 名無しさん 2014.9.28 09:15 ID: c5YmUzMjZi 徳島サポ応援拒否したの? 49. 名無しさん 2014.9.28 09:30 ID: c0ODVlMjI5 カイオ帰化する気あるのかなぁ。日本語ペラペラらしいのに昨日の インタビューも含めて公の場で意識してニッポゴワカリマセーン スタンスとるのが気になる。 まあできることなら母国の代表になりたいでしょうけどねぇ。 50. 鹿 2014.9.28 09:37 ID: Y0ZTk1NzQy ※35 よく覚えてるよ。 7点取られても、マエシュン怪我しても一所懸命コンササポは声だしてた。 心折れずによく頑張ったな、すごかったなって鹿島のゴール裏でも話題になったくらいだった。 そのちょっと前にガンバに5-0で勝った時、3点目くらいでガンバサポの心折れたのはっきりわかった。 それよりさらに2点取られて、状況ももっときつかったのにコンササポは強いね、見習わないとなって話を仲間内でしたよ。 だから、昨日の徳島の姿勢は少し悲しかったな。 外野が批判しちゃいけないとは思うし、色んな思い抱えて、チームを思って行動したんだろうと思うけどさ。 51. 名無しさん 2014.9.28 09:43 ID: M1ZTE1MzQ4 ※43 Jリーグで一番結果を残してるし、カイオは日本代表で見たいわな(´Д`)南野より遥かに上手いカイオ 52. 名無しさん 2014.9.28 10:11 ID: ZiMWY3ZGQ2 みなさん、来週の鹿脚戦は日曜の12時半キックオフでございます。お見逃しなく! 53. 鹿 2014.9.28 10:40 ID: YzOTNmMDJl ※38 あ、うっかり「元」が抜けていたのでそれで合ってます attkは髭の言いつけをよく守ってしまうので、 そちらにいた時とポジション含め何もかも違いますが それでもサポに愛されていますし大切したいと思っています 実力はみんな知っています 会員専用コンテンツで試合後に感想を書き込むものがあるのですが そこでよく「attkを出すべき・使うべき」という意見や 「attkを出してたらもっと良かった・点が入っていた」という意見が出ています 個人的には今日活躍したカイオよりもattkに期待していますしスタメンでいて欲しいと常に願っています 54. 名無しさん 2014.9.28 11:09 ID: IxYTQ3NGNj attkは確かに悪くないけど、でも幾らなんでも髭の贔屓は言い過ぎじゃないか はっきりカイオ遠藤土居(豊川)より上と断言出来る程では決して無い attk含めこの内の誰かが出なくても「使うべき」という意見は出る筈 俺も使って欲しいと思いつつ、じゃあ誰外す?ってところで止まってしまう 結局昨日スタメンの2列目は全員点取ってんだから 55. 名無しさん 2014.9.28 11:35 ID: gyNmI5ZDVh シーズン2ゴールのセレッソ大阪南野が日本代表の次世代エースと騒がれるんだから、高卒ルーキーの鹿島アントラーズのカイオが日本人なら大スターリングだったな。U19とか日本サッカーは若手が弱くなってるし、カイオはブラジルから帰化してJリーグのためにACLでも活躍して欲しい。 56. 名無しさん 2014.9.28 12:13 ID: MyMDMxYTlj カイオはぶっちぎり 他はどんぐりの背比べだけど、土居遠藤中村豊川の順だと思う 57. 名無しさん 2014.9.28 12:18 ID: FlMDMzMDU1 スシロー食うなよ 58. 名無しさん 2014.9.28 12:24 ID: lkYjcyNjdi 普段は声出せ声出せ言うのに、応援するな!それはちょっと違うだろ 59. 名無しさん 2014.9.28 12:26 ID: dkOTkwNWFh 応援を拒否したってのはさ、もっとやれるだろ!って感じなの? 「まさか残留争いなんてしないだろ?」 「まさか順位が2桁な訳がないだろ?」 「まさかACL枠が取れない訳ないだろ?」 とかの思考なの?一体地元の報道ではどれだけ煽ってるんだよ。 60. 名無しさん 2014.9.28 12:27 ID: kzMTVkNTY1 カイオはボールロストをしてフィニッシュに持ち込めない、守備がいまいちに見えるっていう中で得点をし、評価は上がってるけど 実際スタメンに相応しいかと言えば他の2列目と変わらないんじゃないかな あとは見てる方の好みと言うか… 髭の起用が完全に実力(連携含め相対的な)かといえば、違うと言わざるを得ないかなと思う 某選手のわりを、2列目やルイスはくってる気がするよ(ルイスは怪我らしいけどリリース出ない程度だし) とりあえず、みんな切磋琢磨して、誰が出ても安心&得点になったら良いなぁ 61. 鹿 2014.9.28 12:42 ID: JiMmQ5Y2Qz ※59 張り紙見る限り 「ダメでもいいから必死にやれ!」ってことだろう 62. 名無しさん 2014.9.28 14:14 ID: VjNjZhOGZh ※49 考えてはいるみたい。 63. 名無しさん 2014.9.28 14:37 ID: FkZGZiMWMz ※56 カイオぶっちぎりはないよ 土居が頭一つ抜けてて次にカイオ遠藤中村が続く感じ 64. 名無しさん 2014.9.28 15:08 ID: gyY2JkODY0 ※63 いま録画観たけどそんな感じよね。 カイオ凄い!ってより徳島ひどい…という。 ただ、カイオの粗削りなとこは伸び代充分だな。瓦斯戦あたりで一つ山を越えたように見える。 土居は野沢より変態度は低いけどオシャレよね。好不調の波も少ない。良い選手だ。 あとは昌子か。この試合は目立たなかったが、若いのに地上戦強いな。武藤もガツッと止めてたし、次節のvs宇佐美が楽しみ。 65. 鹿 2014.9.28 15:11 ID: MyY2E4MjZm 相手陣にスペースがある場合はスピードのカイオ 退かれて密集の場合は突っ掛けたり小技きく中村 試合を落ち着けるならキープ力ある遠藤 リードされてやなムードの時は思い切り良い豊川 一番代えのきかない攻守のリンクマン土居 てな印象。 66. 鹿 2014.9.28 16:48 ID: I4NmY3MDgw ※49 考えてはいて、親とも話しているってサカダイで言ってた。 但し、セレソンも夢ではあるとも言ってるし、ここからの成長次第じゃないかなぁ。 日本代表カイオも見てみたいけど、万が一、セレソンとかなったらそれはそれで嬉しい。 67. 名無しさん 2014.9.28 17:45 ID: NhM2YyNGFj もう中村は京都に返してあげたほうがいいと思うの。 68. 鹿 2014.9.28 21:52 ID: NjYmUzZTcx 中村を養護しているのは、鹿島サポの皮を被った京都サポじゃないかと思ってしまう 悪い選手じゃないが、やはり守備をしないのとボールを簡単に失ってしまう欠点が目立ちすぎる 少なくともスタメンでは無理 69. 渦 2014.9.28 22:14 ID: A5ODQyMGYx ※59 今の成績うんぬんかんぬんじゃなくて降格が近づいているにもかかわらず全力でプレーしてない&凡ミスからの失点が続いていることに対する抗議の意味での応援拒否だと思います。 70. KYO 2014.9.29 07:18 ID: dkYzc5MjA4 アツタカカムバ-ック。 71. 名無しさん 2014.9.29 14:04 ID: BjMTg5ODM2 弱い者いじめ感半端ない 72. 渦 2014.9.29 15:42 ID: I2Njg2MTFi ※59 弱いのは仕方ないけど全力で走らないルーズボール追わないってのが 誰から見ても明らかにわかるくらいにひどいんだよね 前節東京戦の後半ATで勝つ気ないのかっていうくらいの怠慢プレイで 相手に得点献上した直後から応援拒否状態が続いてるな 個人的には反対だけどずっと応援してた連中が決めたことなら その後の責任を負うことも含めてやってみればいいんじゃないのとは思う 73. 名無しさん 2014.9.29 17:27 ID: BhNGI5MjM2 コメント削除に精を注ぐ管理人 次の記事 HOME 前の記事
ID: BmZGVkOTQ1
※34
高崎が放水している姿が浮かんで
こんな時間に笑いが止まらん
ID: IxYjIyYTg1
最後の2失点はいくらなんでもディフェンスが酷すぎる気がてん
ID: k2YmVmMzRh
カイオ帰化まであと何年??
ID: U3NTI5YjMw
伊野波と宮崎がいる磐田
ヤマシューがいる鹿島
どうしてこうなった…
ID: g0MzU2OTJk
まぁ徳島さん、どうぞイヤなことは忘れましょ。次があるじゃないか…。って次、次、つぎーっ!!!
そういえば丁度2年前のこの頃のだよ、降格が決まったサッポロにホームで負けたのって~。
トラウマじゃよトラウマ…(>_<)。
ID: M1MjM5YTQ5
昨日の試合でサポの中では2列目の選手の序列が確定した気がする。
守備はともかく攻撃ではジョルジ・ワグネルが最下位だな。
ただ本人が同じように感じてくれていれば、奮起してガンバ浦和川崎鳥栖のどこかで意地のFKあるかもしれん。秘かに期待している。
ID: Q0MGE3OTlh
いやーすばらしい試合だった。現地観戦したかったけど流石に徳島だと・・・。
現地に行った皆様には本当に頭が下がります。
ここから上位陣との連戦が待っている。
髭が言ってた「11連勝」に向けてチームが一丸となって頑張ってほしい。
※43
あと2年日本にいれば帰化はできるようになるよ。たぶん。
ID: c5YmUzMjZi
徳島サポ応援拒否したの?
ID: c0ODVlMjI5
カイオ帰化する気あるのかなぁ。日本語ペラペラらしいのに昨日の
インタビューも含めて公の場で意識してニッポゴワカリマセーン
スタンスとるのが気になる。
まあできることなら母国の代表になりたいでしょうけどねぇ。
ID: Y0ZTk1NzQy
※35
よく覚えてるよ。
7点取られても、マエシュン怪我しても一所懸命コンササポは声だしてた。
心折れずによく頑張ったな、すごかったなって鹿島のゴール裏でも話題になったくらいだった。
そのちょっと前にガンバに5-0で勝った時、3点目くらいでガンバサポの心折れたのはっきりわかった。
それよりさらに2点取られて、状況ももっときつかったのにコンササポは強いね、見習わないとなって話を仲間内でしたよ。
だから、昨日の徳島の姿勢は少し悲しかったな。
外野が批判しちゃいけないとは思うし、色んな思い抱えて、チームを思って行動したんだろうと思うけどさ。
ID: M1ZTE1MzQ4
※43 Jリーグで一番結果を残してるし、カイオは日本代表で見たいわな(´Д`)南野より遥かに上手いカイオ
ID: ZiMWY3ZGQ2
みなさん、来週の鹿脚戦は日曜の12時半キックオフでございます。お見逃しなく!
ID: YzOTNmMDJl
※38 あ、うっかり「元」が抜けていたのでそれで合ってます
attkは髭の言いつけをよく守ってしまうので、
そちらにいた時とポジション含め何もかも違いますが
それでもサポに愛されていますし大切したいと思っています
実力はみんな知っています
会員専用コンテンツで試合後に感想を書き込むものがあるのですが
そこでよく「attkを出すべき・使うべき」という意見や
「attkを出してたらもっと良かった・点が入っていた」という意見が出ています
個人的には今日活躍したカイオよりもattkに期待していますしスタメンでいて欲しいと常に願っています
ID: IxYTQ3NGNj
attkは確かに悪くないけど、でも幾らなんでも髭の贔屓は言い過ぎじゃないか
はっきりカイオ遠藤土居(豊川)より上と断言出来る程では決して無い
attk含めこの内の誰かが出なくても「使うべき」という意見は出る筈
俺も使って欲しいと思いつつ、じゃあ誰外す?ってところで止まってしまう
結局昨日スタメンの2列目は全員点取ってんだから
ID: gyNmI5ZDVh
シーズン2ゴールのセレッソ大阪南野が日本代表の次世代エースと騒がれるんだから、高卒ルーキーの鹿島アントラーズのカイオが日本人なら大スターリングだったな。U19とか日本サッカーは若手が弱くなってるし、カイオはブラジルから帰化してJリーグのためにACLでも活躍して欲しい。
ID: MyMDMxYTlj
カイオはぶっちぎり
他はどんぐりの背比べだけど、土居遠藤中村豊川の順だと思う
ID: FlMDMzMDU1
スシロー食うなよ
ID: lkYjcyNjdi
普段は声出せ声出せ言うのに、応援するな!それはちょっと違うだろ
ID: dkOTkwNWFh
応援を拒否したってのはさ、もっとやれるだろ!って感じなの?
「まさか残留争いなんてしないだろ?」
「まさか順位が2桁な訳がないだろ?」
「まさかACL枠が取れない訳ないだろ?」
とかの思考なの?一体地元の報道ではどれだけ煽ってるんだよ。
ID: kzMTVkNTY1
カイオはボールロストをしてフィニッシュに持ち込めない、守備がいまいちに見えるっていう中で得点をし、評価は上がってるけど
実際スタメンに相応しいかと言えば他の2列目と変わらないんじゃないかな
あとは見てる方の好みと言うか…
髭の起用が完全に実力(連携含め相対的な)かといえば、違うと言わざるを得ないかなと思う
某選手のわりを、2列目やルイスはくってる気がするよ(ルイスは怪我らしいけどリリース出ない程度だし)
とりあえず、みんな切磋琢磨して、誰が出ても安心&得点になったら良いなぁ