次の記事 HOME 前の記事 【J1第27節 清水×C大阪】清水が残留争いのライバルに3-0快勝!連敗を4で止め8戦ぶり勝利 2014.10.05 16:50 131 清水・C大阪 2014年J1第27節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第27節 鹿島×C大阪】前半に退場者出した鹿島がC大阪の反撃耐えてウノゼロ勝利!ホーム9戦負けなしで上位争い踏みとどまる 【J1第27節 C大阪×京都】京都がラファエルハットなど今季最多5得点で関西ダービーに勝利!16位に浮上し再び降格圏脱出 【J1第27節 C大阪×神戸】C大阪は香川の今季2ゴール目で先制も神戸エリキ弾で追いつかれる 関西対決は1-1ドロー 131 コメント 121. 名無しさん 2014.10.6 07:13 ID: Y5YjU3MDZj 今回の試合はフォルランの嫁さんが近くにいたことぐらいしか いい思い出がないわ。 パスミス大杉ワロタwww 敵にパスしたりスローインさせてあげたり。 特にタカとソンジュンはひどかった。 それでも控えのボランチが秋山君ぐらいしかいないというのもなぁ。 これはもうダメかもわからんね 122. 名無しさん 2014.10.6 07:43 ID: EyMGEwN2Vk サポは可哀想だな 開幕前はめちゃくちゃ期待してたんでしょう?優勝出来るかもしれないとも思ったんじゃない? それが、今じゃ残留争いだもんな 心折れても仕方ないかもしれない 123. 脚 2014.10.6 09:20 ID: M5YmNkMTE3 良きライバル関係でいて欲しいからダービー以外では桜をひっそりと応援していて、近いから長いにもよく行くんだが、セレッソはサポーターの勘違いがちょっとひどいと思う。 ここのコメ欄の『桜』を名乗るサポの書き込みを見ていても、ちょっとおかしい。フォルラン憎しってなるのも全く理解できん。 フロントが迷走するのはサポのレベルが低いせいもあるだろう。ペッツァリオリ監督のままJ2からチームを立て直せばよかったのに。若い選手多いんだからさ。 来季はダービーができなくて残念だよ。と奮起するようなことを言っておく。 124. 名無しさん 2014.10.6 10:32 ID: UwNTVkNzc2 ※123 「ペッツァリオリ監督のまま」のところは「ポポヴィッチ監督のまま」のほうがよかったと思う。 ペ監督は期間が短すぎて評価が難しいけど、ポ監督は大分、町田、F東京で実績があるし、桜でのチーム作りも好感が持てた。 あとは同意します。 125. 名無しさん 2014.10.6 10:49 ID: QwMGY0MzY3 ※115 割りと古参のセレッソサポが最近のセレッソやここで見られるようなサポに嫌気さして離れていってるみたいだぞ。 和歌山や奈良から来てる人はちょうど地元にもJ目指してるクラブ出来てるし、FC大阪もあって、こういうことを機にあっさり乗り換えやすいんだよな。 126. 名無しさん 2014.10.6 10:50 ID: IyYWZmZDcw ※123 ガンバが落ちたのもサポのレベルが低かったからなの?悲しいけどサポの声なんてフロントには届かんのだな。 127. 名無しさん 2014.10.6 11:04 ID: QwMmM5ZWVi ※126 脚のサポのレベルも低かったよ まあそれで落ちる落ちないは決まらないけどね。 128. 名無しさん 2014.10.6 11:11 ID: QwMmM5ZWVi 清水は高木俊幸がもうちょっとまともなプレー判断できてたら6点くらい獲れてたろ。 桜のDFはヤバすぎる。今の清水にあそこまで決定機作られるとか異次元の弱さ。 129. 名無しさん 2014.10.6 12:13 ID: I4NjBkMTMw コメ欄でサポ名乗ってるやつなんか9割なりすましだろ ネットでの自己紹介を信じてんのかよ 特に赤脚桜鹿熊のほとんどはアンチのなりすましなんだからコメは拾うな持ち出すな 130. 名無しさん 2014.10.6 13:37 ID: E0NDYwZDgw 裏抜け縦ポンおいしいです ↓ フォルラン先輩の接待だるいです ↓ DFユルユルみたいやしスイス行きますわ ざ、残当? 131. 脚 2014.10.6 22:38 ID: AwNmNkNTA5 >くすかみと25番はとことん足を引っ張るね。 25番は清水の選手の後ろから足を刈って倒してるしな、あそこで黄色も出ないのおかしいと思ったが結局は抗議で黄色になったな あと清水の選手はぜんぜんミドル打たないよな。もたもた持ってクロスあげて跳ね返されるシーンが多かったし連携ミスなのかパスミスも多かった « 前へ 1 … 5 6 7 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.10.5 16:51 ID: BmNGViODBh 河井の大旗w 2. 名無しさん 2014.10.5 16:52 ID: JmMDc2NjRh 大宮が甲府に勝つと残留争いがますますわからなくなって面白いんですがねえ・・・(チラッチラッ 3. 名無しさん 2014.10.5 16:52 ID: ZjYmViNWI0 ジンヒョン(´・ω・`)・・・ 4. 名無しさん 2014.10.5 16:54 ID: E3OTgyYzdh フォルランがJ2で見られそうですね 5. 名無しさん 2014.10.5 16:57 ID: g4ZDRkMTcz 首の皮一枚繋がったな ケガ人戻った今日の状況で負けたら完全終了だったと思うがギリギリ踏みとどまった。 6. 清 2014.10.5 17:01 ID: AyZjRhMGM2 桜さんはもう少し優しくファールしてくれー。 お互い厳しい状況だと思うけど、もう最終ラインは一人も欠けられないのよ。楠神のあれは血の気引くわ・・・ 桜さんはカカウやフォルランに上手く預けられる構築できたら良いんじゃないかな。お互い頑張りましょ。 7. 清 2014.10.5 17:02 ID: kxODQ1NDUz うちみたいな昔の名前のチームよりフォルランとか扇原、山口みたいな今の名前のほうが地方の人たちも喜ぶって 8. 名無しさん 2014.10.5 17:02 ID: A0YjU1NTRi ここ数年のビックリ枠での降格クラブはJ2クラブの経営の底上げに貢献してます。 何が言いたいかと言うと、セレッソ大阪様に期待してます。 9. 桜 2014.10.5 17:03 ID: I3MGI4MzYz いつまで調教され続ければ… おっさんは穏やかに暮らしたいんだよ 10. 名無しさん 2014.10.5 17:04 ID: ZiODY0NmYw ※2 仙台このまま分けで、大宮勝利だと もう毎節降格チームが2つ入れ替わる感じだな 11. 脚大阪 2014.10.5 17:05 ID: hmNmJjN2U2 キムジンヒョンかっこいいぜ… 12. ガンバサポ 2014.10.5 17:09 ID: BlNmQyZDQ5 運が悪いときってこういうミスがあるよねぇ・・・ 13. 名無しさん 2014.10.5 17:09 ID: I2NzFhNzY1 今年は優勝争いより降格争いの方がすごいな 14. 名無しさん 2014.10.5 17:11 ID: RhZWI0Y2I5 途中までしか見てないから認識間違ってたらごめんだけど、くすかみと25番はとことん足を引っ張るね。てか途中で見る試合変えたの初めてだよ 15. 名無しさん 2014.10.5 17:12 ID: UwODEwYzY4 電通を恨めや桜 16. 名無し 2014.10.5 17:15 ID: BkNGEzMjg3 まあ桜側はついてない感もあったよね。 楠神のレッドだって・・・と思ったけどハイライト見たらレッドが妥当だわ 17. 名無しさん 2014.10.5 17:15 ID: JhNzU5YmU5 today games winner清~~~~~~~~~~水っ! エスッパ~~~~~~~~~~~ルスッ!! 18. 清水 2014.10.5 17:20 ID: I3ZjUzNWEx 平岡のインタビューには泣けた 19. 名無し 2014.10.5 17:21 ID: Y4YWYxMTNk セレッソは降格した場合 マジでカカウフォルランと延長しないほうが良いと思う 他の選手に年俸払えず戦力が整わないために 結局のところ重荷にしかなってない 20. 名無しさん 2014.10.5 17:24 ID: ZHW3XEGlgW それにしても日本平のピッチ、水はけ抜群だな。 21. 清 2014.10.5 17:24 ID: hhYzE0ZDlk 自分が行かない試合に限って勝利とかw 行 け ば よ か っ た 22. 名無しさん 2014.10.5 17:29 ID: U4ZjY0ZGNi 来年フォルランをJ2で見れるとは 23. 桜 2014.10.5 17:31 ID: k1MTE1Y2U2 今年残ってくれたジンヒョンに申し訳ない 24. 名無しのサッカーマニア 2014.10.5 17:32 ID: UyMjY1MGQ1 ひっでー試合やったなぁw 25. 現地桜 2014.10.5 17:33 ID: UyYWNmYzQ2 永井が倒されたやつは退場&PKとって欲しかったなー 帰って映像を見てみよう… 26. 桜 2014.10.5 17:33 ID: U5OTVkMjE0 うち自体が審判に目をつけられてる気がするわ そんなこと関係ないくらい戦ってなくて弱いんですけどね 27. 名無しさん 2014.10.5 17:35 ID: Q1YjM0YTYx ※26 完全に被害妄想・・・ 28. 名無しさん 2014.10.5 17:38 ID: JjMWM4YWNk ※25 あれは永井がDFに体をあずけて倒れにいったからノーファールでもおかしくない あとこの主審あまりファールとらずに流しまくってたな 29. 名無しさん 2014.10.5 17:42 ID: Y1YTllNGYy 弱い方の大阪… 30. 錯乱桜 2014.10.5 17:42 ID: FjYTI3ZjZk 糞、糞、アンド糞!それしかない試合。ソンジュンは怪我でもして長期離脱してくれ。じゃないと残り試合全部出てきてイライラすることになる。 31. 名無しさん@桜 2014.10.5 17:43 ID: I0NTY0N2Y4 永井のはPKっぽいけど序盤のエリア内ハンド(康太)を見逃してもらってるからなぁ。 ただPKあっても退場はないかな、その時の自分はセルフジャッジやめてはよ戻れや!!、ってぶちギレたけどねwww ソンジュンも余計なイエローだったね。 くっすん……あれはねーわ。 あんなファールしたら一発退場なるでしょ! 二列目三列目に欠員出てる中で前節のようなクオリティーには期待できない苦しい台所事情の中だったからせめてドローに持ち込んで欲しかったな……村田弾で心が折れたorz 仙台が勝ったから16位転落。 切り替えていかないとなー 32. 名無しさん 2014.10.5 17:47 ID: FiYjVjYTM0 サクラ、サクラ、サクラ… 33. 名無しさん 2014.10.5 17:49 ID: ZhYTAwNjgz フォルランとは何だったのかw てか、フォルランという異分子一人入っただけで簡単に「おかしくなる」程 桜というのはヤワなチームだったのか? 34. 名無しさん 2014.10.5 17:49 ID: g3MzE5MWM4 村田くん「ここだよ!」 35. 名無しさん 2014.10.5 17:51 ID: VhMmM3NGU3 試合後に拍手してるやつなんなの…今日の負けはブーイングだろうよ。 36. 名無しさん 2014.10.5 17:54 ID: g4YzQ1Y2U5 久々美味しいご飯が食べられます笑 37. 名無しさん 2014.10.5 17:57 ID: dhM2NhOTQx 今の清水に3-0で負けるとかヤバすぎるな。 38. 名無しさん 2014.10.5 17:57 ID: RkMWEzODll ※25 PKとって赤は極力出さんようにってFIFAの通達あるはずだが? だからPKあっても退場はない で、あの場面、ディフェンスに体預けに行ったからあれでPKにしろってのは無理ある 39. 桜 2014.10.5 17:59 ID: I3NzY5Zjhk 南野の穴が思ったより大きいな… U20W杯なんてどうでもええわ とっととグループで負けてはよ帰って来い 40. 名無しさん 2014.10.5 18:00 ID: E4NDI1MjMy まじで来季はJ2でフォルラン見れるかもか・・・ 41. 名無しさん 2014.10.5 18:01 ID: M1NDNmMTA0 清水の完勝。もっと点取れたろー 得失点差回復するチャンスだったのに 42. 名無しのサッカーマニア 2014.10.5 18:01 ID: RjM2UyNDQ3 癪にさわるかもしれないんだけど、 最近のフォルランのプレー見てると、何か気持ち切れてるように見えるんだが・・・セレサポ的に見たらどうなんだろうか。 43. セレッソ 2014.10.5 18:02 ID: YwODY2Mjhj 楠神は雨で滑っちゃったんだよ、きっと。うん。 44. 清 2014.10.5 18:05 ID: Y3N2NlNzVj 審判は等しく平等に下手だったと思うの PKはエリア外と同じ基準でとったら2個ずつあったんじゃないかなあ 45. 桜 2014.10.5 18:05 ID: Y5MTNlOTkx ジンヒョンのミスは痛かったけどそれまでに決定的なの止めまくってたから責めれない。 それよりも試合の入り方が酷過ぎて・・・ 前節からメンバー変わり過ぎてたのも一因だろうが試合の入り方が消極的過ぎた。 46. 名無し 2014.10.5 18:06 ID: UwOTMxNGM4 桜はただでさえ中盤の組み立てに難があるのに南野が抜けて 更に劣化したな あの朝○人MFは何で使われてるのかわからんレベルだ 47. 名無しさん 2014.10.5 18:08 ID: hiN2FmZTcx あの内容で3-0は清水の調子が悪いのをはっきり表してるな 5-0、6-0ぐらいでもおかしくなかった 48. 桜 2014.10.5 18:09 ID: Y5MTNlOTkx あとPKに関しては永井のは完全に抜け出して後ろから押されてるからPKだと思った。 シャケのはグレーだな。 前半、新井場がハンドしたのも普通はPKだろ。 あと大前だったかがPA近くで倒されたのもグレーだな。 両チームとも少なくともPK1つずつ損した感じはあった。 審判は安定して不安定なジャッジだったとしか言いようがない。 どっちかに寄ってたというよりただただ下手だった。 49. 名無しさん 2014.10.5 18:16 ID: k2MTcwMDE5 セレッソみんなひどかったけど 新井場があそこまで駄目だとは思わなかった 50. 名無しさん 2014.10.5 18:16 ID: liZWJlNzBh ※33 フォルランが入ったからというより、監督選考を適当にしたせいでしょ ポポはそれほど悪い監督ではないと思うけど、セレッソには合わない監督だった で、後任に残留のプロを連れてくるのかと思ったらそんなこともなく二度目の監督交代 その間に柿谷は移籍するし山口は怪我するしでもうボロボロ おまけに、聞いた話じゃ元凶の社長は留任するそうじゃん 今のセレッソは完全に負の連鎖に入ってる 前節の勝利も今節の完敗で無駄になったしな 51. 名無しさん 2014.10.5 18:17 ID: c1MzMwNGRm 2013ガンバノミクス 2014ヤマハノミクス 2015サクラノミクス 52. 名無しさん 2014.10.5 18:20 ID: RhNTUzYzBi この試合内容で韓国人のせいにするのがセレッソらしいな 全員ひどかったけどピッチで一番下手だったのは扇原だろ 53. 名無しさん 2014.10.5 18:22 ID: NlZmI1OTUw キム・ジュンヒョンはいいGKだとは思うが、得点に絡む凡ミスがちょっと多いのが残念だよなー。 54. 清 2014.10.5 18:23 ID: I3MDg1MWYy 久々の勝利に酔おうぜ それにしてもウチの決定力の無さと 桜のひどさが光る試合でしたな。 2軍のような編成とはいえ、 今までやった中で一番酷かったぞ 55. 名無しさん 2014.10.5 18:24 ID: FiMTU1YTIx アーリアが一番うまい 56. 名無しさん 2014.10.5 18:25 ID: kyNzdkYzQ2 昨シーズンあんなに面白かったセレッソがフォルラン入ってますます強くなるかと思いきやまさかの降格争い。片や2部上がりのガンバが2位とは。 57. セレッソ 2014.10.5 18:25 ID: YwODY2Mjhj 20年近くJ観てるけど鹿島さんに憧れる。いくら海外に送り出そうと決して越えられない壁がある気がする。 58. 清 2014.10.5 18:28 ID: IyOGYxZTgz 平岡のゴールシーンの時にセレッソのDF陣がみんなで同じ方向向いて固まってたからエキサイトステージかと思ったわ 59. 名無しさん 2014.10.5 18:28 ID: UyYjFmOWU4 ※30 桜サポって最近こういう人多いよな 相手の選手に怪我しろというのも勿論ダメだけど、自分のところの選手に怪我しろとか罵声浴びせるのはさすがに酷すぎるわ 60. 脚大阪 2014.10.5 18:29 ID: hmNmJjN2U2 キムジンヒョンがガヤるようになってきたか… 61. 桜 2014.10.5 18:32 ID: E2OTU2ZDcy バイトで前半しか見れなかったけどこれはボロ負けやろなあと思ってたら本当にボロ負けだったか まあ勝ち点的にはまだそんなに絶望的な差は無いんだけどあの内容見せられるとな… 62. 名無しさん 2014.10.5 18:35 ID: JjMWM4YWNk 両チームともにかなりの決定機作ってたよな それを決めきれないからこの順位にいるのだが 63. 桜 2014.10.5 18:39 ID: Y5MTNlOTkx ※60 元々年に2~3回はガヤる仕様ですので・・・ 多分、派手なのは今年3回目かな。 こないだ韓国代表でも1回派手なのやったらしいけど。 もう今シーズンはこれで打ち止めだと信じるしかないわw 64. 北Q 2014.10.5 18:43 ID: JmMjNkNzcz ジンヒョンに固執するなら武田返してくれませんかね……(小声) 65. 名無しのサッカーマニア 2014.10.5 18:45 ID: c4NzRlZmIz 柿谷に縦ポン1発のセレッソが好きだった 66. 磐 2014.10.5 18:49 ID: FmZTNhZmZk 待ってて 67. 名無しさん 2014.10.5 18:52 ID: QxYTc4YTlk 清水の残りの相手ちょっとどころかかなりまずくね? 苦手にしてるとこばっかじゃねーか 68. 名無しさん 2014.10.5 18:52 ID: YzZTNjZDNk ※59 サポが急激に増えすぎて変な人も増えて、ゴール裏もまとまりが無さそうに見えるよね チーム内外問わず色々勘違いしちゃってる 69. 名無しのサッカーマニア 2014.10.5 18:55 ID: U0YmUyZWIz 大宮勝ったらしいね 70. 名無しさん 2014.10.5 18:57 ID: U5YmU4OGVk 栗鼠勝利 71. 名無しさん 2014.10.5 19:01 ID: ZiYTllZTk5 大宮、甲府との直接対決を制す(さすがJ1残留に定評のある大宮さんや) 仙台、東京にまさかの勝利 ⑬仙台29 ⑭甲府28(-8) ⑮大宮28(-15、35) ⑯清水(-15、33) ⑰C大阪26 ⑱徳島12 一気にセレッソ苦しくなったね 72. 清水 2014.10.5 19:01 ID: FlNWI2YzZl 大宮さんの季節か…今年はちゃんとした時期だな 73. 名無しさん 2014.10.5 19:03 ID: ZiYTllZTk5 訂正 ⑬仙台29 ⑭甲府28(-8) ⑮大宮28(-15、35) ⑯清水28(-15、33) ⑰C大阪26 ⑱徳島12 74. 名無しさん 2014.10.5 19:04 ID: ZhYTAwNjgz ※59 桜の試合見てれば分かると思うが、正直キムソンジュンのヘタレっぷりは正直許容範囲超えてる。本人はあれでも一生懸命やってるんだろうが・・・・ 75. 清水 2014.10.5 19:05 ID: cxY2M5NmYx セレッソのキーパーは清水のスパイw 76. 名無しさん 2014.10.5 19:11 ID: VkYzEzZGY4 ついに大宮がラインをコントロールし始めたぞ 77. 名無しのサッカーマニア 2014.10.5 19:14 ID: U3ZjFiYzhi ※68 もう少し前の、代表桜前線岡崎外せって言ってる時期から勘違いしてたと思う 78. 名無しさん 2014.10.5 19:19 ID: ExN2Y3NTc0 下手だろうが怪我しろなんて発想にたどり着くのが怖いって言われてるのがわからない桜サポであった。 まあジェットコースターの桜らしい降格の仕方だと思うけどね。毎度のことじゃん、前年の成績に気をよくしてその理由を深く考えず、おかしなことして全部おじゃんにしちゃうなんて。 今回は全部社長のせいにしてるけど、そういう人間ばかりが実権握りやすいクラブなんだってことよ。 79. 名無しさん 2014.10.5 19:21 ID: IyYTAxYjFk カカウくーださい⭐️⭐️⭐️ 来季は草刈り場かな?笑 80. 2014.10.5 19:36 ID: E4ZTFjYjlh ※77 そんな事言ってたアホがいたのか… タイトル童貞のくせに電通に踊らされて勘違いしすぎだろ 81. 脚 2014.10.5 19:39 ID: E0OTUwZjQ4 来年ジンヒョン君兵役やろ? センターラインがたがたのままJ2落ちるとマジでヤバイで 82. 名無しさん 2014.10.5 19:42 ID: hiN2FmZTcx ※74 ヘタだから怪我しろとかゴミ屑の考えそうなことだな お前らの脚がへし折れればいいのに 83. 浦和 2014.10.5 19:53 ID: RkNjUxN2Fl 山口蛍を下さい。合うと思います、お願いします。 84. 名無しさん 2014.10.5 19:58 ID: k2MTcwMDE5 カカウとフォルランは同時に出すべきだな 85. 名無しさん 2014.10.5 20:00 ID: kyNzdkYzQ2 KIM OUT 86. さくら 2014.10.5 20:01 ID: JiNDFkMTkz ※52 セレッソの試合も見てないんだったら、黙ってな。 ホタルがいりゃ、試合に100%でないわ、アレは。 87. 名無しさん 2014.10.5 20:06 ID: ZhYTAwNjgz ※50 俺は「桜がおかしくなったのはフォルランのせい」とはひとことも言ってないんだが 監督の人選も含め、フロントの怠慢じゃないのか? 或いはもっと根っこ(育成環境とか)の部分でとか 88. 名無しさん 2014.10.5 20:09 ID: ZhYTAwNjgz ※82 所謂在日さんか?文句言う前に試合見なよ。 1~2試合の問題じゃなくなってるから皆あそこまで「アイツ」に腹立ててんだよ。 89. 名無しさん 2014.10.5 20:17 ID: ZiYTllZTk5 カープ女子は日本シリーズも狙える位置だがセレ女は優勝候補一転の降格濃厚 どうして差がついたのか、慢心… 90. 名無しさん 2014.10.5 20:23 ID: kzNDc2NDMy ※87 「異分子ひとつでおかしくなるクラブだったのか」と書いていたが、 こう言ってはなんだが、好調時のセレッソのサッカーってクルピ一代で築いたものでしょ で、セレッソは元々ジェットコースタークラブと呼ばれるほど成績の安定しないクラブで、フロントも迷走することの方が多かった おまけに、せっかくジルマールルートでブラジル人補強も出来ていたのに(もちろんハズレもあったが)、それも自ら切り捨ててしまった まあ、サポ含めて色々勘違いした結果であって、正直必然の結果だと思うよ 91. 名無しさん 2014.10.5 20:25 ID: QwZThhY2I4 降格が現実味を帯びてきたこの時期にしっかりとスタジアムに 足を運ぶセレ女っているのか? 柿谷、山口、扇原、フォルラン みんな代表だしなんか強そう! って感じで応援してる奴が大半だったろ。 92. 名無しさん 2014.10.5 20:34 ID: hiN2FmZTcx ※88 在日認定www頭悪すぎwww セレッソさっさと降格しろwww 93. 名無し熊さん 2014.10.5 21:10 ID: YzYTZkZDVh ※89 カープは4年かけて監督と若手を育てた セレッソは何年もかけて築いたクルピのスタイルを、監督交代で放り捨てた その差かなあ 94. 名無しさん 2014.10.5 21:18 ID: ZhYTAwNjgz フォルランとカカウは同時に使わないと、ってことをはっきり思い知らされた試合でした。 95. 名無しさん 2014.10.5 21:49 ID: E0YWUzOTgw ※82 セレッソって生え抜きのゴールキーパーいるの? 96. 名無しさん 2014.10.5 21:51 ID: FjYTI3ZjZk ほんとに怪我しろって思ってるわけないってことはちょっと考えたらわかるだろ。でもあいつには試合に出て欲しくないんだよ 97. 清 2014.10.5 21:54 ID: Y0MmU5NmNm 勝って残留への望みを繋げた ライバルたちに食らいついて追い越さなくてはならない!絶好残留したい! これほど緊張するシーズンはないよ それにしてもアイスタのピッチは素晴らしい! 98. 名無しさん 2014.10.5 22:05 ID: NiNjZiZmY4 ※93 野球はいい選手でも中々メジャーに強奪されないけどJリーグだと少し 活躍しただけで欧州に強奪されて出直しだから比較はできない てか怪我人が続出、GKがやらかす、DFに当たってお笑い失点って 降格するチームの要素を見事に満たしてるな 99. 名無しさん 2014.10.5 22:15 ID: EzZGMyZDBi 南野はマスゴミに過剰に持ち上げられたせいで叩かれてたけど、どうみても今の桜に変化つけられるの南野しか居なかったからな… 100. 名無し桜 2014.10.5 22:25 ID: UyNWYzOWY2 桜はJ1レベルでない残りカスばっかしかいないから勝てるわけねーw フォルランカカウも産廃でしょ擁護できん。 まぁ、アホ社長も留任で来年からJ2で燻る暗黒時代に突入だなこりゃ┐(´-`)┌ 101. 名無しさん 2014.10.5 22:27 ID: EyZGEzMGU2 やっぱり新井場 藤本が意外と核だと思うわ、この二人でないとこの若いチームを結ぶ力にはならん、ドルで言うクロップみたいなクルピが居ない限り 102. 名無しさん 2014.10.5 22:30 ID: EyZGEzMGU2 ジンヒョンは定期的に大ポカするな、でも反対の時もある、去年や数年前はJリーグ屈指、一番のGKなのかなって思う時あったが今年はさっぱり、川島っぽい ソンジュンは意味不明、とにかく荒すぎる 103. 桜 2014.10.5 22:32 ID: RmMzRjNGVh とにかく毎試合カードもらいすぎ!! ボール後ろに下げ過ぎ!! 気持ちで負け過ぎ!! よく失点3点だけに留まれたな… 104. 名無しさん 2014.10.5 22:47 ID: JjMTUwZjk3 ※98 だよねー。マエケンなんてJ規定ならとっくにメジャーに強奪されてるし 105. 名無しさん 2014.10.5 23:15 ID: E2N2M4ODEy 人種差別するやつはマジでこういうところに出てくるな。 恥ずかしい。 106. 名無しさん 2014.10.5 23:18 ID: IxOGUyYmY2 セレッソはクルピクルピ言ってないでなんとかしなさいよ! うまくいかなかったらまたクルピに頼るのかよ? 107. 名無しさん 2014.10.5 23:33 ID: M4YjMwY2Iw 桜の好成績→翌シーズン、チーム崩壊して降格ってのも 完全にお家芸だな 「まさか」というより「またか」って感じ 108. 名無しさん 2014.10.5 23:40 ID: EwYTQyMDU0 セレッソ、残留力ないな… 109. 名無しさん 2014.10.5 23:43 ID: A4ZDE0OGM0 カカウが産廃だったらもっと産廃な杉本はどうなるんだ 110. 名無しさん 2014.10.5 23:48 ID: Y0MDU3M2Q1 両チームにいえることなんだけど、1シーズンに一つはこういう試合があるんだよ。不運なミスがつながった敗北であり、逆に言えば棚ぼた勝利。 こういうことがあったら、もうセレッソは切り替えるしかないんだよ。特定の選手を罵倒しなきゃ気がすまなければ、好きなだけすればいいとは思うけどね。 111. 名無しさん 2014.10.5 23:50 ID: ZhYTAwNjgz ※100 敢えて言うよ disコメ書くならサポ名乗るなカス 112. 名無しさん 2014.10.5 23:58 ID: AyZjRhMGM2 いや、不運なミスがつながった敗北ではないと思うよ。 得点こそアレだが内容は完勝と完敗だったでしょ。 ジンヒョンはノヴァコや六平や大前に対してしっかり守れてたけど、セレッソ全体で攻められすぎだわ。 罵倒はダメだし切り替えが重要なのは仰る通り。でもボランチで・守備できない・展開できない・ボール奪われるってのが酷いね。巨大な修正点。 113. 名無しさん 2014.10.6 00:15 ID: QxOWJmNjAx ここの米が全てじゃないことはわかるが、この荒れ具合は降格争いしてるチームの中でも一番ひどい。 114. 名無しさん 2014.10.6 00:54 ID: c2ZWU3ODkz ※110 その認識は甘すぎるでしょ どう考えても、今日のセレッソは降格真っ逆さまのチームだったよ 降格するのはいつも、不運だ棚ぼただと言って問題から目を逸らし続けたチームだ 115. 名無しさん 2014.10.6 00:57 ID: Q1ZTZjYzk3 「代表が沢山いるから」で勝負出来るんなら 一昨年ガンバが去年ジュビロが降格する訳ないって J2に降格しても「セレ女」なる人達はスタジアムへ足を運ぶんだろうか? 116. 桜 2014.10.6 01:26 ID: UxZTFhZjA3 クルピの時から前線は層が薄かったんだよね。クルピも柿谷をFWにしたり、南野をサイドにしたりして、やり繰りしてたんだよ。当時は楠神なんて完全に控えだったんだよなあ。南野がアンダー代表に行ったから、今の前線で違いが作れる選手はカカウだけになってしもた。あんまり言いたかないけど、前線の残りはJ2でもスタメン怪しいレベルよ。もうダメぽ。 117. さくら 2014.10.6 01:56 ID: lhM2YwYjBm まだ1差やし降格決まったわけやないからね(白目) ただ今日の試合見たら心は折れてもおかしくないんやで… 天皇杯勝っても喜んでられませんわなあ 118. 名無しさん 2014.10.6 02:58 ID: dmZjQzYWRm そりゃ気に食わない選手の一人や二人誰でもいるだろうさ 特に成績が振るわない時期ならなおさらな だからって怪我しろとか書く事自体がどう考えても人としておかしいわな 119. 名無しさん 2014.10.6 03:38 ID: EwMDBmYjYw 野球と比べるの意味なくね? チーム数違いすぎ Jでいったら9位以内プレーオフ進出とかJ2よりガバガバやんけ 120. 名無しさん 2014.10.6 05:38 ID: c1NGEyNTA4 ※115その連中はすでに「よっちー」騒いでる 以前桜サポが浮かれすぎて「代表のSBもうちのに変えればいいのに」と発言していたのには正直驚いた 121. 名無しさん 2014.10.6 07:13 ID: Y5YjU3MDZj 今回の試合はフォルランの嫁さんが近くにいたことぐらいしか いい思い出がないわ。 パスミス大杉ワロタwww 敵にパスしたりスローインさせてあげたり。 特にタカとソンジュンはひどかった。 それでも控えのボランチが秋山君ぐらいしかいないというのもなぁ。 これはもうダメかもわからんね 122. 名無しさん 2014.10.6 07:43 ID: EyMGEwN2Vk サポは可哀想だな 開幕前はめちゃくちゃ期待してたんでしょう?優勝出来るかもしれないとも思ったんじゃない? それが、今じゃ残留争いだもんな 心折れても仕方ないかもしれない 123. 脚 2014.10.6 09:20 ID: M5YmNkMTE3 良きライバル関係でいて欲しいからダービー以外では桜をひっそりと応援していて、近いから長いにもよく行くんだが、セレッソはサポーターの勘違いがちょっとひどいと思う。 ここのコメ欄の『桜』を名乗るサポの書き込みを見ていても、ちょっとおかしい。フォルラン憎しってなるのも全く理解できん。 フロントが迷走するのはサポのレベルが低いせいもあるだろう。ペッツァリオリ監督のままJ2からチームを立て直せばよかったのに。若い選手多いんだからさ。 来季はダービーができなくて残念だよ。と奮起するようなことを言っておく。 124. 名無しさん 2014.10.6 10:32 ID: UwNTVkNzc2 ※123 「ペッツァリオリ監督のまま」のところは「ポポヴィッチ監督のまま」のほうがよかったと思う。 ペ監督は期間が短すぎて評価が難しいけど、ポ監督は大分、町田、F東京で実績があるし、桜でのチーム作りも好感が持てた。 あとは同意します。 125. 名無しさん 2014.10.6 10:49 ID: QwMGY0MzY3 ※115 割りと古参のセレッソサポが最近のセレッソやここで見られるようなサポに嫌気さして離れていってるみたいだぞ。 和歌山や奈良から来てる人はちょうど地元にもJ目指してるクラブ出来てるし、FC大阪もあって、こういうことを機にあっさり乗り換えやすいんだよな。 126. 名無しさん 2014.10.6 10:50 ID: IyYWZmZDcw ※123 ガンバが落ちたのもサポのレベルが低かったからなの?悲しいけどサポの声なんてフロントには届かんのだな。 127. 名無しさん 2014.10.6 11:04 ID: QwMmM5ZWVi ※126 脚のサポのレベルも低かったよ まあそれで落ちる落ちないは決まらないけどね。 128. 名無しさん 2014.10.6 11:11 ID: QwMmM5ZWVi 清水は高木俊幸がもうちょっとまともなプレー判断できてたら6点くらい獲れてたろ。 桜のDFはヤバすぎる。今の清水にあそこまで決定機作られるとか異次元の弱さ。 129. 名無しさん 2014.10.6 12:13 ID: I4NjBkMTMw コメ欄でサポ名乗ってるやつなんか9割なりすましだろ ネットでの自己紹介を信じてんのかよ 特に赤脚桜鹿熊のほとんどはアンチのなりすましなんだからコメは拾うな持ち出すな 130. 名無しさん 2014.10.6 13:37 ID: E0NDYwZDgw 裏抜け縦ポンおいしいです ↓ フォルラン先輩の接待だるいです ↓ DFユルユルみたいやしスイス行きますわ ざ、残当? 131. 脚 2014.10.6 22:38 ID: AwNmNkNTA5 >くすかみと25番はとことん足を引っ張るね。 25番は清水の選手の後ろから足を刈って倒してるしな、あそこで黄色も出ないのおかしいと思ったが結局は抗議で黄色になったな あと清水の選手はぜんぜんミドル打たないよな。もたもた持ってクロスあげて跳ね返されるシーンが多かったし連携ミスなのかパスミスも多かった 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y5YjU3MDZj
今回の試合はフォルランの嫁さんが近くにいたことぐらいしか
いい思い出がないわ。
パスミス大杉ワロタwww
敵にパスしたりスローインさせてあげたり。
特にタカとソンジュンはひどかった。
それでも控えのボランチが秋山君ぐらいしかいないというのもなぁ。
これはもうダメかもわからんね
ID: EyMGEwN2Vk
サポは可哀想だな
開幕前はめちゃくちゃ期待してたんでしょう?優勝出来るかもしれないとも思ったんじゃない?
それが、今じゃ残留争いだもんな
心折れても仕方ないかもしれない
ID: M5YmNkMTE3
良きライバル関係でいて欲しいからダービー以外では桜をひっそりと応援していて、近いから長いにもよく行くんだが、セレッソはサポーターの勘違いがちょっとひどいと思う。
ここのコメ欄の『桜』を名乗るサポの書き込みを見ていても、ちょっとおかしい。フォルラン憎しってなるのも全く理解できん。
フロントが迷走するのはサポのレベルが低いせいもあるだろう。ペッツァリオリ監督のままJ2からチームを立て直せばよかったのに。若い選手多いんだからさ。
来季はダービーができなくて残念だよ。と奮起するようなことを言っておく。
ID: UwNTVkNzc2
※123
「ペッツァリオリ監督のまま」のところは「ポポヴィッチ監督のまま」のほうがよかったと思う。
ペ監督は期間が短すぎて評価が難しいけど、ポ監督は大分、町田、F東京で実績があるし、桜でのチーム作りも好感が持てた。
あとは同意します。
ID: QwMGY0MzY3
※115
割りと古参のセレッソサポが最近のセレッソやここで見られるようなサポに嫌気さして離れていってるみたいだぞ。
和歌山や奈良から来てる人はちょうど地元にもJ目指してるクラブ出来てるし、FC大阪もあって、こういうことを機にあっさり乗り換えやすいんだよな。
ID: IyYWZmZDcw
※123 ガンバが落ちたのもサポのレベルが低かったからなの?悲しいけどサポの声なんてフロントには届かんのだな。
ID: QwMmM5ZWVi
※126
脚のサポのレベルも低かったよ
まあそれで落ちる落ちないは決まらないけどね。
ID: QwMmM5ZWVi
清水は高木俊幸がもうちょっとまともなプレー判断できてたら6点くらい獲れてたろ。
桜のDFはヤバすぎる。今の清水にあそこまで決定機作られるとか異次元の弱さ。
ID: I4NjBkMTMw
コメ欄でサポ名乗ってるやつなんか9割なりすましだろ
ネットでの自己紹介を信じてんのかよ
特に赤脚桜鹿熊のほとんどはアンチのなりすましなんだからコメは拾うな持ち出すな
ID: E0NDYwZDgw
裏抜け縦ポンおいしいです
↓
フォルラン先輩の接待だるいです
↓
DFユルユルみたいやしスイス行きますわ
ざ、残当?
ID: AwNmNkNTA5
>くすかみと25番はとことん足を引っ張るね。
25番は清水の選手の後ろから足を刈って倒してるしな、あそこで黄色も出ないのおかしいと思ったが結局は抗議で黄色になったな
あと清水の選手はぜんぜんミドル打たないよな。もたもた持ってクロスあげて跳ね返されるシーンが多かったし連携ミスなのかパスミスも多かった