閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜FCがサポーターへ向けてメッセージ 「ルールやマナーを守った観戦・応援を」

240 コメント

  1. これまで年数回横浜FC取材試合を観に行ってたけど、動員が減ってるわけでもないのに年々FC側ゴール裏がスカスカになってきてた
    細かい内情は知らんけど、嫌気が差してゴル裏を去っていった人達が相当数居るのだろうね。

  2. ※220
    あ、いや、読もうが読むまいがダメなやつは排除については当然だし文句もないんだ。
    ただ、悲しいかな、この声明読む→悔い改める、というコースを辿る人は少ない、というよりいないんじゃないかなーと思ったのよ…(´・ω・`)

  3. こういった声明なんかが出ると、すぐに「試合がつまらなくなる」とか「行儀いい応援がいいのか」みたいなやつが発生するけど、内容ちゃんと見てる??
    熱い応援と、ラフな応援を履き違えるなって言ってんだよ。
    それとも、侮辱行為や発言が、試合を面白くしてるとでも思ってる?
    もし本気でそう思ってるなら、ほんとにそういうやつはサポーターに必要ない。
    サポートしてないからね。

  4. もう10年以上前になるけど、カメルーンのフォエが亡くなって、世界中で試合前に黙祷が捧げられて、
    Jリーグでも黙祷をした。
    このチームは、その黙祷の時間も、太鼓叩いてはしゃいでた最低のチーム。
    あの出来事は一生忘れない。

  5. そういや奥の黙祷するんだろうけども。
    それも騒ぐのかなぁコイツら。

  6. 横浜F.C.さんとはもうだいぶ対戦してないけど、以前印象的だったのは楢崎が試合中負傷したとき、ものすげーヤジを浴びせられた事だな
    相手サポやお客さんは不快に思った事ってずーっと心に残っちゃうんだよな。
    対照的に湘南さんは平塚でウチが優勝したとき、一緒にピクシーコールしてくれたり、いい印象が残る。
    ぬるいって言われるのかも知れんが結局J1にいつも来てるのは、湘南さんなんだよな

  7. みんな見てー。荒ぶってる俺かっこいいだろー。
    中学にもそんな奴居たわ。やたら先生に意味なく絡んでた奴。それがかっこいいと思ってんだから議論にならんさ。

  8. 話は逸れるけど、「ブスの25か条」と言う戒めみたいなものがあるので読んだけど、問題を起こした人物やウルトラとか言う輩は殆どの項目に該当するよ。内面ブスの塊だと感じるよ。
    こういう事が起きる限り、読んで戒めとしたいね。

  9. ※216
    今の柏の雰囲気好き
    日立台で強いのも分かる
    興味があるのはあの昔の有様からどうして変われたかだ、誰か書籍でも出さないかな

  10. ※226
    ずっとJ1にいる横浜のクラブも大概なんだけどね。
    浦和や鹿島の影に隠れてるけど。

  11. ※204 自分はゴール裏の人間じゃないから
    端から見た1意見

  12. 営業妨害で訴えて、損害賠償請求したらどうだろう

  13. 我々は勝ち点以外なら、計算はできるぞ

  14. もう一度潰せばいい
    どうせカズが引退すればスポンサー大撤退だし

  15. ※232
    ○和のゴール裏とかが求める世界基準とやらって正にそれだからね
    キッチリ対応してやれば「お子様」達も大人しくなるだろう
    現にこの横浜のリリースでよそのお子様連中も随分意気消沈してるみたいだし

  16. ※229
    誰か・・・ってこの人しかいないだろw
    市役所の公式ページで連載を持つコールリーダーなんて聞いたことがない
    ttp://bit.ly/1vqFuJl

  17. 縞サポかどうか分からんがフロントがここまで書くほどの決断を見てもなお
    「松本の運営が~」「赤や鹿や鞠だって~」
    どうしようもねえなほんと

  18. 「横縞のゴル裏って少ない&減ってるの?」という書き込みをチラチラみたので、そこから去った俺のケースを書き込んでみる。
    その原因なのですが、昨年ちょっとしたトラブルで怖いサポに嫌な絡まれ方をされまして…。絡まれた時は「もう俺は一生、三ツ沢に行けないんだな」と思ったし、その晩は眠れなかった。1週間位したらある程度嫌な気分も収まったけど、「ゴール裏怖い」「ふざけんなよ」という負の感情が前面に出て萎えてしまったし、あれから三ツ沢に行く回数も意図的に減らした。
    去年から断続的に大小問わずサポのトラブルが起こっていて、他サポも俺と同じような恐怖や嫌な感情を受けている事が許せなかったし、申し訳なかった。「早く社会的制裁を受けてくれないかな」と本気で毎回思っていた。
    クラブ側がこういうかたちでメッセージを発してくれたことは本当に嬉しいし、ゴル裏に不満や恐怖を抱いているサポの姿も見れてホッとしたよ。一方で、開き直ったり、屁理屈こねくり回すうちのサポにも凄く腹が立った。今回の件でもゴル裏擁護するヤツは少なくないよ…残念ながら。
    ある程度後ろ盾が出来たので、今度からは高みの見物してないで、サポの悪い部分には怖がらずにちゃんとNO!と言いたいと思う。自浄作用になるように頑張ります。長文スマソ

  19. ※229
    単純に2011に問題起こして、当時仕切ってたコアグループ「太陽工務店」が強制解散になったんだよ。
    今仕切ってるコアグループ「レイケン」は皆超低姿勢で一般サポには必ず敬語で話してるから、一般サポからもウケがいい。
    ちなみに日立台で裸にならないのはその時禁止になったから。
    国立での決勝とか、日立台以外では今でも脱いでるよ。

  20. だから言ってるじゃん声援も何もかも禁止しろって
    そうすれば問題なんて起こらん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ