閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

福岡大DF大武峻が名古屋グランパスと仮契約 来季正式加入へ

49 コメント

  1. 名古屋はこれで、来年以降伸びてくるんじゃない?
    大武、牟田と揃ってるし、本多も試合毎に良くなってる
    田口、磯村、矢田、松田、田鍋といて、さらに小屋松もいるんだろ?
    ユースも強いし、新人もいい選手取れる。お金もそれなりにある。
    永井や川又が流出することなけりゃ黄金期迎えるかも

  2. ** 削除されました **

  3. 名古屋は一番の金満だしな。Jで一番人件費高いのは
    名古屋だ。そこに久米がいるんだから、取れん選手なんて
    そうはいないんじゃねえか。

  4. 条件も良かったんだろうけど西野に気に入られりゃそりゃそうなるわな
    Jじゃトップクラスの実績だしね

  5. お金で釣られたとかいうけど、それで選ぶのってそんなにわるいこと?
    自分が学生の時に置き換えると、インターンでなかなかできない経験もさせてもらえて、学生時代の先輩もいる
    待遇もいい
    そりゃ選ぶだろ

  6. 福岡発、鳥栖か名古屋着
    J2とはいえアビスパは戦略を見つめなおすべき

  7. ※21
    確かに駒はそろってるけど、DFリーダーとGKがレジェンドオジサンだから、ぶっちゃけベテランの彼らの出来次第だとおもう、あとレドミも

  8. ※22
    J1屈指の貧乏クラブの鳥栖に選手を毎年送り込んでるのに?

  9. ニッキもいるね

  10. 鯱は若手の注目選手多いけど育てられないからなぁ。
    ボスコ監督で呼び戻せばまだ何とかなるだろうけど。

  11. 名古屋の最後の課題は闘莉王をうまいこと切れるかだね

  12. ※10
    な、仲川くんはいただきますね(^◇^;)

  13. 若手育てられないって言われているけど、本多、牟田、矢田、田口がスタメンで出ているからさすがにそれはないだろ?

  14. ※33同意
    これで育てられない は無いな

  15. ※10
    下條と久米じゃあ久米に軍配が上がるよ・・・。
    それに西野監督もいるしな。
    鳥栖とセレッソも狙っていたみたいだな。
    ※32
    どっちに来るかは分からんが、前十字じん帯、
    内側側副じん帯断裂と大怪我しちまったな。
    しっかりと回復して欲しいな。

  16. 育てられないクラブだった、が正しいね。
    西野監督になって着実にただの金満クラブでは無くなってきてると思う。
    ということで明日の勝ち点は頂きます笑

  17. だってマリノスは若手で出てる選手ほとんどいないじゃん・・・

  18. とにかく怪我だけはせずに伸びていって欲しいね。
    この長身で鈍重でなく足元も悪くないのは貴重すぎる。
    牟田ともども闘莉王門下で鍛えられてくれ。

  19. 一瞬自分とこの特指の子かと思ってびっくりした…
    他チームのこういうお話を聞くと自分とこも早くこないかなーって思うよ(´・ω・`)

  20. ※33
    挙げられた選手の共通点
    タがあること
    オオブ。タがない。。。
    田鍋は大丈夫そうだな。来年期待。ギラギラもタがある。そりゃ活躍するわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ