閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグ、「功労選手賞」の受賞者8氏を発表

64 コメント

  1. フリューゲルスの最後を看取った選手が功労賞もらうのは
    皮肉な面もあるけど・・・それもまた歴史

  2. 波戸さんとルーカスはすごい印象に残ってる
    今でもマリノスの4番といえば波戸さんのイメージが自分の中にある。
    そして天敵のFC東京のアマラオ→ルーカスにいつもやられてたような…ウッ頭が

  3. ジュニーニョは鹿島(セレーゾ)から招待の手配をしてもらった方が予定通り来る気がしないでもないw

  4. おっ!ジュビロの選手がまた1人増えたな

  5. みんなJの歴史を彩った選手だなあ

  6. ※7
    なんかこみ上げてくるものがある
    フリューゲルスの最後は本当にすごかったなあ…
    あんな思い二度としたくないんだがどうなんだろうなあ

  7. カブの記憶抹消手術失敗してるな

  8. ヒロキーの圧倒的存在感ww
    伊藤宏樹は引退後にヒロキーとして生まれ変わったんですね
    ユニフォーム姿からスーツ姿に変わった服部はわりと普通にかっこいい

  9. ヒロキww
    さすが川崎さんや!

  10. ツネさんおらんのかい!

  11. 暢久は、マンUのRyan Giggsと同様に、ひとつのクラブで、キャリアを終えるのは、凄いことだと思う。
    そして、同一クラブでリーグ500試合出場記録は、越えられることがないだろう。

  12. ジュニにナビスコ杯やスルガ杯取ったときのあの笑顔をさせてあげれて良かった。
    川崎では味わえなかったものだから。
    みつおにカップ掲げたいって直談判してたくらいだもんな。
    ジュニのそんなの関係ねぇクロスからのニアに走り込んだ大迫のゴールは鹿島の武器だった。
    正直今みたいにアホな補強してるくらいならジュニにもう一年いて欲しかったな。

  13. ヒロキまさか観覧車のコスプレで行かないよな?

  14. 孝行は577試合かぁ。フリューゲルスのこととか色々あって
    いくつかのクラブを渡り歩いてきたけど
    最後にヴィッセルを選んでくれてありがとう。
    あと、岡野もおめでとう。

  15. 宏樹は等々力がガラガラだった時を知っているからね
    試合意外の活動も評価されてうれしい
    将来的には憲剛も選ばれるんだろうな
    ジュニ来るならアウォーズのチケット無くても行って出待ちしてやる

  16. 宏樹の写真のチョイス(泣

  17. ヒロキー以外→ジュニーニョいなくなっちゃったかぁ、妥当やなぁ
    ヒロキーの広報見た結果→ファッ!?!?wwwwwwwwwwwwwww

  18. そろそろジュニーニョの銅像たった?

  19. 吉田さん、波戸さんおめでとう。
    虎さんやマルキも選ばれないかな~?

  20. ジュニって言ったら川崎だけど、鹿島で素行が改善したのは忘れられないwww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ