閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグ、「功労選手賞」の受賞者8氏を発表

64 コメント

  1. なんか一人コスプレイヤーが混ざってるんですが…(困惑)

  2. みんなJ2経験者か。
    岡野とハットさんはJFLも経験してるしな。

  3. J1でのプレーが実現しなかった選手も対象になるといいですね。
    例えばまだ現役だけど、水戸の本間ちゃん。リタイアする時は来たら、必ず表彰してくれ!

  4. ジュニーニョの銅像どうなった

  5. 元フリューゲルスの吉田選手、鳩選手おめでとうございます!

  6. 奥もこの前死ななかったらこの中に入って表彰されたんだろうか

  7. ※31
    ※47
    今回の8人は去年引退した選手ですよ
    出場試合数とかの基準があって、その二人は当該年にも表彰はされてないけど

  8. ※48だけど波戸だけ違うね、なんでだろう
    基準試合数みたさない伊藤を通すときに一緒に通しちゃおうだったのかなw

  9. ※44
    総出場試合数500試合超えているから条件は満たしているね
    水戸を15年以上支えている功労者だから選ばれて欲しい
    ※49
    伊藤も波戸も総出場試合数は満たしていないがそれ以外の活動で貢献されているので、もしかしたら今年から試合数以外の点も大きく評価するようにしたのかもしれない

  10. 波戸は将棋界にサッカーを広めた功績も含まれてるな

  11. 岡野 暢久おめでとう
    吉田孝行はボコボコ点取られた記憶がある
    名前を聞くとヒィッ!てなる

  12. ※33の鹿サポがさりげなく川崎をdisってる件

  13. 日本人選手だけじゃなく、長い間異国の地で頑張ってくれた選手にも受賞されるということに好感を持ちますね。
    個人的にはフリューゲルスを応援していたものとして吉田孝行に感無量ですね。
    もう残り少ないんですよね。元フリューゲルス戦士たちはね(´・ω・`)

  14. ルーカスおめでとう。ありがとう。
    俺の中ではレジェンドだし、これ以上ないけど、ルーカスのキャリアハイは脚でのACL制覇になるかと思うと少し淋しい。
    東京でも獲りたかったな。あとJ1のでっかいシャーレをルーカスに掲げさせてあげたかった。
    サンキュールーカス。
    いとうひろきの写真のチョイスは反則だ。吹いてしまったじゃないか。

  15. まとめ偏り過ぎだけど
    他の選手についてはあんまりツイートなかったのか?
    寂しいな

  16. ※53
    一瞬カチンときたが、ジュニ在籍中にタイトル取れなかったのは事実だからなあ・・・
    正直ぐうの音も出ませんわ

  17. 他の選手がすぐもらってることから波戸の評価は将棋ってことですね、はい

  18. 最近タリーさんが表立って仕事してない裏方のお仕事なので、何だか寂しく感じる
    他サポだけどタリーさん好きです

  19. うちのゆかりの選手が二人もいて嬉しい。
    そして波戸、吉田選手。フリューゲルスに所属してた
    選手が選ばれるのも感無量。最後の試合はほんとに
    記憶に残ってるし。
    しかしジュニは冗談抜きでトニーニョセレーゾが呼んだ
    方が遅刻しないと思うよ~

  20. アウォーズは正装必須だから大丈夫だと思いたい…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ