閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第29節 清水×新潟】清水が終盤のノヴァコ決勝弾で新潟に競り勝つ!ホーム戦連勝で降格圏脱出

55 コメント

  1. まぁ新潟さんには2012の奇跡的残留果たしたとき勝ち点6もあげたしね!
    さすが義理堅いぜ

  2. 新潟からごめんなさい
    主審もひどいけど、点取れないんだからしょうがないです。
    来年も日本平に行きたいです。

  3. ムードメーカーでファンサービスも良く、短い時間で結果も残す村田とかいう神

  4. 正直なにもかもに言いたくなることがある試合。いいと言えることが無さ過ぎた。
    まず審判。主審も副審も問題ありすぎ。PKやCKやオフサイド見逃しはひどい。ジャッジもかなり納得できない。
    最大の問題は監督。中3日の遠征試合で豪雨のなか選手交代なしって何? 武蔵や山本のプレー見てたの? 懲罰での交代なしとかプロの監督がやることじゃないよ。
    清水サポのみなさんお疲れ様でした。

  5. まーた互助会か…
    オレンジいいかげんにしろ!

  6. ノヴァ子も良く決め、村田様様だったね
    出るだけでスタジアムの雰囲気があんなに変わる選手はなかなかいない
    いい選手貰ってセレッソには感謝

  7. オレンジ互助会は、2分で勝ち点2よりも1勝1敗で勝ち点3とることを覚えたらしい

  8. 潟だが審判含め互助会パワーってことにしておく。
    6戦勝ってたんだし降格危機の兄貴の為にも必要な負けだ!笑

  9. 清水一応勝ったけどシステムとして組織立ってない
    気合だけで手繰り寄せた勝ちだな
    この先も苦しみそうだというのが率直な感想

  10. ホントはそんなこと言ってる場合でもないけど
    オ レ ン ジ 互 助 会 発 動
    オ レ ン ジ は 落 ち な い
    これでミーヤが勝てばいうことは無かったんだがな(ボソッ

  11. ※12はもっと評価されて良い

  12. 家本はかなりホーム寄りに裁いてくれたと思う
    今回ばかりは助かったと言わざるを得ない
    ヤンツー新潟の連敗が止まったどころか貴重な勝ち点3ありがてえありがてえ

  13. ※29中途半端な時期で突然監督が交代になって組織だった攻撃が出来ていたら今頃とっくに残留争いはしてないだろうな。
    今年は残留出来れば御の字だよ。あわよくばその中でもその組織を構築しながらね。

  14. 清水戦
    高萩
    出場停止

  15. 負けて開口一番が審判批判かよ
    それ以上に自分のチームに足りない部分が多かっただろ
    どんだけチャンス外してるんだよ
    同じチームのサポーターとして恥ずかしい

  16. ※12
    僕らはいつも以心伝心♪

  17. 残留争い以前にヤンツー大嫌いだから勝ってくれて嬉しい

  18. ※35
    でもインタビュアーですらレフェリングについて
    おかしかったですよね?って聞くくらいだからなあ

  19. こっちもミスジャッジだな
    家本何だアレ!?
    今節はJリーグの審判の悪さが目立ったな

  20. 村田返してくださいお願いします。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ