閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第29節 神戸×鹿島】互いにゴールを奪えず神戸と鹿島はスコアレスドロー 神戸は5戦、鹿島は3戦勝利なしに

45 コメント

  1. ここの※を見る限り、優勝争いは
    浦和、G大阪、川崎F、鳥栖
    といった所か

  2. このコメントは削除されました。

  3. 個人的に、上田ジムの解説が普通になってて、驚いた。吉田孝行との絡みも良かったと思う。

  4. 一部のやつらのせいで嫌なチームって思われるのはもうゴメンだわ…
    ちゃんと拍手したれよワグネルにも
    他選手達も有難いだろうな1人に責任押し付けて逃げれるんだから

  5. 小笠原なんかしたの?

  6. ※25
    FK蹴ろうと寄ってきたジョルジワグネルを思いっきり振り払った。
    近寄んな!って感じで。
    みつお自身のプレーも昨日は酷かったんだけどね。

  7. あー…それはだめだな
    優勝が見えてる分焦りもあるんだろうけど、プレー以外でも若手の見本になるべき選手だし冷静になってほしいな
    しかしFKだとジョルジが蹴るかもってだけで脅威なのに…色々もったいないな

  8. 本田だってこないだ仲間とFKの奪い合いしてたぜ、我の強い自信家のプレーヤーなら普通の事
    トラップまともにできない、キックは軸を捉え損ね
    シュートはあさって、パスはへろへろ、走れない、競れない
    そんなやつにFK蹴らすなんてとんでもない、2年前のワグネルと今のワグネルは別人だよ、脅威もなんもあったもんじゃない
    タメなんかできるかあんなんで、拍手なんかしたら却って失礼だろ、あんなの

  9. やっぱ赤と言ったらレッズだわ

  10. ※28
    本田のは奪い合いじゃなくて
    元々キッカーが本田とアレックスに決まってたのに
    功を焦ったメネズが勝手に蹴ろうとしたから
    他の奴らがみんな仲裁に来ただけだぞ

  11. トラップまともにできない、キックは軸を捉え損ね
    シュートはあさって、パスはへろへろ、走れない、競れない
    あれ?これ小笠原のことじゃね?
    今はマシになったのか小笠原は
    最近の試合見てないから小笠原はヘボのイメージしかないわ

  12. 現地で見てて、ワグネル入ってきたから「セットプレー怖くなるなー」と思ったもんだけど。あれを蹴るのがワグネルの投入理由じゃなかったのか。

  13. リードしてる試合をワグネルが入ってからひっくり返されたなら、アイツのせいで!と思うのもわかるが
    ワグネルが入る前に既にリードを失ったりしてるわけでな
    リードを守って勝ち切れればそもそも選手交代なんかいらないし
    交代しなけりゃ最後突き放して勝てたのかつったら、そんな見込みはまるでなかったし
    結局はみっともない八つ当たりだよね
    小笠原もワグネル突っぱねてそれでFK決めればカッケーってなるけど
    決められないんじゃただ無様なだけ

  14. 小笠原ってキャプテンだっけ?
    チームのキャプテンが率先してチームメイトの好き嫌いなんてやってるようじゃチームの将来は闇の中だろうな。

  15. 鹿島はセットプレーのキッカーを状況で切り替えてる。同じサイドのコーナーでも満男、岳、ヤスの3人が多い。もちろんワグネルが蹴る事もあるし。ダヴィが居ない分、ワグネルには苦手かも知れんがターゲット役もしてもらわなきゃならんし、足が遅いし、守備やらんから壁に当たった時のファーストディフェンダーになれないんだよね。だったら中に入って貰った方が良いって話。好き、嫌いなんかでは無いよ。神戸サポさんのように加入当初はフリーキック取る度にワグネルきたこれ!みたいなドキドキがあったが、怪我の影響か余り良くないんだわ。今期の鹿島は青木、アツタカ、山村など結果が出ない選手は外される。それなのにワグネルは…って言う考えでサポはどうしても思ってしまう。柏時代のスーパーな活躍観てるからね。長文すいません。

  16. 今のとこ元チームメイトと写真とった以外何もない。結果も出てない
    実は偽物つかまされたんじゃないか?

  17. 来年は満男の代わりに川崎のパウリーニョ取ろうよ

  18. タイトル狙うからACL圏内目指すとトーンダウンしてた…じゃあ、上のチームに勝たないとね。

  19. 1.ワグネル投入後、逆転されてる試合がすでにふたつ…
    2.鹿島のキッカーは満男、遠藤、岳、優先序列は左から右、ワグネルは強いて言えば4番手
    3.満男のヘロヘロはJリーガーの範囲内のヘロヘロだが
    ワグネルのヘロヘロはただのデブのおっさん、昔サッカー上手かったんだろうなって感じ
    4.八つ当たり言うが、主な不満を言いたい先は監督とフロントであって、ワグネルは理由に過ぎないというのに気づけないやつは、きっとアスペだから精神科に行って相談すると良い

  20. ワグネルも自分に蹴らせてほしいんならそれ相応の献身を見せろだし、
    小笠原もあそこまで突き放すんならもっといいボール蹴れって話。
    どっちもどっち。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ