次の記事 HOME 前の記事 東京ヴェルディ「とあるアニメの蹴球試合(コラボデー)」まとめ 2014.11.01 23:21 108 東京V アニメ・漫画, 井林章 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 東京ヴェルディ、FWマリオ・エンゲルスと双方合意の上での契約解除を発表 「選手としてのキャリアを考えると、プレーをすることが大切だと感じ…」 【速報】J1昇格プレーオフの出場4チームが決定 東京ヴェルディ、清水エスパルス、モンテディオ山形、ジェフ千葉 ロアッソ熊本MF平川怜が複数クラブの争奪戦に 東京ヴェルディ、ジュビロ磐田、ポーランド1部グールニク・ザブジェが獲得の動き 108 コメント 61. 瓦斯 2014.11.2 02:22 ID: k0OTAwN2Zm ※29 本当かどうかは知らないけど天ブリが控えてるって噂も。 まぁランド含め聖地巡礼兼ねられるってのはメリットかもな。 62. 名無しさん 2014.11.2 03:19 ID: E5ZTVkMTQ0 ピッチサイドシートは風が巻くわ雨で濡れるわで寒かったわ まあ間近で(特にナニとは言わない)見れたからいいんだけどさ 63. 名無しさん 2014.11.2 03:34 ID: A2NjQ3ZWRl J2のチームって本当にアニメに恵まれてるな。そういう意味ではJ2うらやましい 64. 名無し 2014.11.2 05:00 ID: IwYzk5Yzg2 黒子はよかったけど、美琴はしゃべり方がちょっと違う気がするな 65. 名無しさん 2014.11.2 05:42 ID: c3YzQ5Mjkw 持ってないな井林 66. 名無しさん 2014.11.2 05:58 ID: FmYWRhY2M0 選手紹介で歌ってなんで文句言われるんだか いつも通りの何言ってるかわからないヴェルディのアウェイ選手紹介ならチャント被せようが何も文句言われなかっただろうに 67. 牛 2014.11.2 06:01 ID: kxMWViMWUx 楽しそうやなー。いいなー、って感じで読んでたら、新井里美さんの「明日の大阪市立大学〜」ってとこに驚き 自分の母校が新井里美さんを学祭に招いてたとか知らんかったw 68. 名無しさん 2014.11.2 06:44 ID: NiMDg3MGNh >>67 いつも通りじゃないからじゃない? ベルディ側の紹介の最中にもブーイングしてたし 69. 名無しさん 2014.11.2 07:05 ID: U0MmE4OTg5 J1でもと思ったけどやる意味がないね。家族連れも多いし気まずいったらない 70. 緑 2014.11.2 07:40 ID: Q3ODYzMjJj アニメイベントだけ浮いちゃうんじゃないかと心配してたんだけど、何か割とフィットしてたw 71. 名無しさん 2014.11.2 08:01 ID: Q0MTMzYzgz 札幌サポが批判される意味がわからん アウェイサポが味方選手に少しでもホームの雰囲気で戦わせたいとする事はダメな事か? アウェイサポはおとなしくホームチームの空気に呑まれないといけないのか? ホームジャックってダメな事なのか?失礼に当たる事なのか? 選手達に少しでもやり易い様に、有利に働く様に、いつも通りの雰囲気を作ってあげる。 サポーターの応援合戦ってそう言う事だろ。 72. 名無しさん 2014.11.2 08:02 ID: NjZjdkODhj ※72 そうは言ってもアウェイはアウェイ。子供じゃないんだから空気くらい読めよ、って話。 73. 名無しさん 2014.11.2 08:06 ID: VlZjFmM2Ri こりゃ全クラブのコア排除だーって村井が喜びそうだ。 74. 戦車 2014.11.2 08:19 ID: QwNTQ2NWZk やっぱりこういうのって、外から見ると引くわー ※26 特定の試合限定だから良いんだよ。毎回だったら、本気で引くわ。 75. 名無しさん 2014.11.2 08:31 ID: UyYjQ0NTk2 ※73 お前そのうち、アウェイなんだから空気読んで負けろよとか言い出しそうだね 76. 緑 2014.11.2 09:20 ID: Q5ZjQyZjhl いかにもな人しかグッズを購入していないと思われてますが、 売り切れそうだったので、コアサポは購入を控えてました。 次戦も販売してもらえるとありがたいです。 77. 名無しさん 2014.11.2 09:58 ID: hlZjQwYjBj ※73 相手チームの中心選手にブーイングするのはどこでもやってることでしょ。たぶんどこ相手にやったって同じだよ。札幌は数が多いからよく聞こえるだけで。 78. 名無しさん 2014.11.2 10:06 ID: BjZjk0MTJm 選手紹介の時のブーイングなんて札幌サポに限らずよくやってるじゃん。選手紹介時のチャントだってたまにはあること。 いつだかの千葉の監督の挨拶時にチャント被せる輩にはゲンナリしたけど。 79. 札 2014.11.2 10:09 ID: gxM2UyOWM5 現地で見てたけど、ゴル裏でアレなポーズ(横浜FC参照)してる人も居たし、正直マナーはなってないと思う。 自分も今日の試合で再びゴル裏から離れようかなと思う。試合中に熱くなるのは全然アリだけど、試合前後で騒いだり暴れたりするのはチーム愛とは別のベクトルだと思うし。 80. 名無しさん 2014.11.2 10:17 ID: Y5Njc2NTQz 井林は確実に選手紹介だけ録音してる。 しかし、東京圏にあるってのはそれだけで色々できるよな 今回もおそらくそこまで金かからず話題はさらえたし。 やっぱヴェルディはもっと頑張ってスポンサーゲットしなきゃ 地方で駆けずりまわってスポンサーゲットしてるチームより資金難では 絶対おかしい « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.11.1 23:23 ID: Q0YjE4NGI2 安定の井林 2. とある武蔵野のバストアッパー 2014.11.1 23:23 ID: IwMmJhZjg1 またきてほしいですの! 3. 名無しさん 2014.11.1 23:24 ID: cwMGQwOGY1 管理人ちゃんが楽しそうでなにより 4. 名無しさん 2014.11.1 23:24 ID: gxYmM5N2E1 井林よかったじゃんw しかしブキヤの物販に並んでるのはいかにもな人ですね… 5. 長野 2014.11.1 23:25 ID: JmMzE5YjY3 ふむふむ。おれらは今度の入れ替え戦で拝めるわけですな。 6. 名無しさん 2014.11.1 23:25 ID: ViNjM2NjQz 「聞こえてました(満面の笑顔)」 ほんといい笑顔やw 7. 名無し緑 2014.11.1 23:26 ID: QxY2M5NGIx 井林は自分の名前が呼ばれたときにニヤついてたに違いないw 8. 名無し 2014.11.1 23:26 ID: Q2YzRkNTMz 俺、風邪で行けなかった・・・ 9. 名無しさん 2014.11.1 23:28 ID: YwNWQ5ZjA5 インタビュアーの声、亘さんに似てるw 10. 名無しさん 2014.11.1 23:28 ID: QyN2YyMmMy 謎の井林厚遇 11. 名無しさん 2014.11.1 23:30 ID: ZlOGZjMzU5 もうわかんねえな 12. 名無し熊 2014.11.1 23:31 ID: Y1M2UxNmNl 待ってたぜェ!!このまとめが上がってくる瞬間をよォ!!(武丸クン風に 井林のガチ笑顔に噴くw 出来れば勝ちたかったろうなぁ 13. 酉 2014.11.1 23:32 ID: FjOGUxNTRi 井林の笑顔素敵すぎるだろwwwww 14. 名無し緑 2014.11.1 23:32 ID: QxY2M5NGIx 井林は絶好のチャンスがあったのに外したよね(´・ω・`) あれ決めてれば伝説になったのに(´・ω・`) 15. 名無しさん 2014.11.1 23:33 ID: UxMDk3NzFj 井林、ニヤニヤが抑えられてないw スクリーンにゴールの表示やCKとかでお客さんを煽る表示の他に 「オフサイド」が出るのって、観戦初心者の人と一緒に行く機会が多い自分にはかなりありがたい 16. 松本 2014.11.1 23:37 ID: ZKmA25imgs 管理人さんお疲れ様ですの 17. 潟 2014.11.1 23:37 ID: czOWY5NDdi すごいねwめっちゃ楽しそう。 18. 名無しさん 2014.11.1 23:39 ID: QwZDYxZTJl 井林はおいしい役回りになったな 19. 緑 2014.11.1 23:41 ID: M5MGVkMzY1 あのコーナーとかオフサイドの煽りはよかったが 一番よかったのは後半限定チャントのカモンベルディのたびに でる佐天さんだな 20. 千葉赤 2014.11.1 23:41 ID: E0MDQ5MGRk いやー井林惜しかったねー イベントはむっちゃ楽しかったです 21. 名無しさん 2014.11.1 23:44 ID: U0NzI3YzBh 試合後にカモンヴェルディを歌う声優陣にほっこり というか、ゴール裏のヴェルディサポさん雰囲気いいなあ 22. 名無しさん 2014.11.1 23:47 ID: hhNGU2ZDRl スカパーだとバックスタンドの人すごく少なそうだったけど実際はどうだったの? 23. 名無しさん 2014.11.1 23:48 ID: Q5MTRkNDQy いつもより動員良かったらしいね! 楽しそうで良いなー。 24. 名無しさん 2014.11.1 23:49 ID: M3MjNiMjIx ※23 雨降ってたからみんなスタンドの上の方の屋根の下にいた 25. 新潟 2014.11.1 23:50 ID: lhZGRkMTM0 場内アナウンスまでは無理でも、FKやCK、今日出なかったけどゴール時の映像をのちの試合にも使えるんだろうか 26. 名無しさん 2014.11.1 23:51 ID: lmMGZlYTEz ※23 今日は雨だったので客は屋根のある後方に行く関係上 TVに映る下のほうがガラガラに見える 27. 名無しさん 2014.11.1 23:57 ID: k5ZjkxODhl ゴールや勝った時の映像見たかったな 28. 瓦 2014.11.1 23:57 ID: hlZTcxOTY0 レールガンファンの観戦ご新規さんどれくらいいたんだろ 盛り上がったみたいだし、追従するクラブ増えるかもね でもレールガン並に人気出たアニメはそうそう地元に転がってないから 同じ効果期待できるコラボは限られちゃうかな 29. 鳥無しさん 2014.11.1 23:58 ID: UwZjA4NTk4 やっぱり詳しくない人が味スタにいたじゃないか(歓喜 なお選手紹介Vを知人に見せたところたいそう驚かれた模様 30. 名無しさん 2014.11.1 23:58 ID: RhNmNjOTdm サトリナ髪ストレートに伸ばしてキレイになったなー 何年か前の茶髪うっすらウェーブ時代から見違えるようだ 31. 名無しさん 2014.11.2 00:06 ID: liNDRhOTUw 流石詳しくない人は気合いも半端ない 32. 名無しさん 2014.11.2 00:07 ID: JjYjllZWMz 東京は一日雨で凄い寒かったのに 7,764人入ったみたい 天気が良ければ一万くらいいったかもね 33. 脚 2014.11.2 00:09 ID: UzNTAyZmY5 味スタは雨降るとみんな屋根の下に引っ込むから 一見すごいガラガラに見えるよね笑 仕方ないことだけど 34. 名無しさん 2014.11.2 00:11 ID: MxYmU1MzFi 当たり前だけどアナウンスが上手くて、やっぱプロだなーと思った。 35. 名無しさん 2014.11.2 00:13 ID: Q5Njk4MzUw やだ井林くん可愛い/// 36. 赤 2014.11.2 00:15 ID: cyZmIwZDcz 管理人がこっそり鈴木じゅんの画像をチョイスしている… 37. 名無しさん 2014.11.2 00:22 ID: lkODFmNDJi ※33 相手もサポーターが多い札幌だしなぁ。結構な数がゴール裏に居たで 38. 緑 2014.11.2 00:32 ID: Q3ODYzMjJj 自分も声優さんの滑舌の良さに驚いた 喋りのプロなんだねえ 39. 名無しさん 2014.11.2 00:39 ID: E5N2Q4OGJj 札幌が選手紹介の時にチャントかましてたけど、あれはなんなんすか? 40. 名無しのサッカーマニア 2014.11.2 00:45 ID: E1YjM5ZTc0 アニメネタを抜きにしてもオフサイドやコーナーの時に電光掲示板に表示するのはいい試み 現地だとわかりにくいから 41. 潟 2014.11.2 00:48 ID: JhNDgxZDcy いいなぁ素直にうらやましい。うちの県は漫画家は山ほど輩出してるのになんでアニメの舞台にならないんだろうね。 42. 仙 2014.11.2 00:56 ID: QwMTEzNjk4 すげぇ羨ましいw うちの二見とアニメトーク企画してくれないかな〜w 43. 紫熊 2014.11.2 00:58 ID: JlMThkNGY1 素直に羨ましいのう(´・ω・`) 44. たかみーのおもち@みかん 2014.11.2 01:01 ID: U1N2FjMzM5 雨&ノーゴールだったのが残念だったね。 45. 麿 2014.11.2 01:02 ID: JkMDliZGNi いいなぁ、うらやましい。カラービジョンがあって絵が動くなんてうらやましい。 46. 名無しさん 2014.11.2 01:09 ID: A3NGFiOWFl 背番号デカいなww 佐tenさんは面白い発想すわ 47. 名無しさん 2014.11.2 01:09 ID: FjODBiNDI2 新井さん、明日(っつーか今日)うちの地元の大学に来るんかよ! あかん…時間確認したらセレッソの試合とモロ被りやで講演会行けへん…orz 48. 名無しさん 2014.11.2 01:11 ID: kwMDdlYmU5 現地行ったが、やっぱ雨とノーゴールだったのは残念。 配られた禁書のサッカー記事、科学チームvs魔術チームは魔術側がチートばかりで科学の勝つビジョンが浮かばなかった。 49. 瓦斯 2014.11.2 01:12 ID: QwYTRmN2E4 妖怪ウォッチの日に戸松来ないかなぁ 50. 名無しさん 2014.11.2 01:13 ID: JlMjQxMDY2 ※46 亀岡出来たら京アニとタッグな 51. 名無しさん 2014.11.2 01:13 ID: Q0MTMzYzgz ヴェルディちゃんはもっと頑張らないとJ3との補習なのです。 それが嫌なら先生の言う通りにして勝ち点3をゲットしてくださいね。 勝ったあかつきには豪華絢爛焼肉セットをプレゼントなのです。 52. 名無しさん 2014.11.2 01:19 ID: M1MzZmODg3 こういうコラボで注目が集まるというのも悪いことじゃないと思う。すぐにイングランドやドイツみたいにはならないけど、ただ真似をするのではなく日本ならではの盛り上げ方を模索してみるのも一つの手。 まあ、あとはメインはあくまでサッカーなのだから内容が伴わないとね。プレーオフ出場候補の札幌と良い相手だったのもあるし、ゴールを奪い合う展開だともっと良かった。次に機会があるのならスクリーンのゴールのムービーを見せておくれ。 53. 名無しさん 2014.11.2 01:33 ID: c5M2QyNzY2 ** 削除されました ** 54. 鳥無しさん 2014.11.2 01:56 ID: MyYTJmZWFm ※46 単色でもあるだけマシだろ(洞海湾周辺に棲息するカモメ談) 55. 緑 2014.11.2 01:59 ID: VlNTU3MzAy バックスタンドで見てたけど、アニメファンでサッカー初見の人も結構いた オフサイドになったときに「オフサイドってなに?」という 最もよくある質問の声も聞こえた 今日来た人のうち10%でも5%でも リピーターになってくれれば御の字 56. 名無しさん 2014.11.2 02:03 ID: VmMDRkMGVi ※10 インタビュアーは佐藤悠介だね。 ※42 ガハラさんのがあるじゃないか。 57. 札 2014.11.2 02:04 ID: RiNmM2MTRk ※40 コールリーダーとその取り巻きはカスの集まり、ゴール裏は馬鹿の集まりなので…… 自分は去年の途中からあいつらに見切りつけてゴール裏には行かずテレビ観戦か行ってもメイン側に座るようにしたけど、行く度に「あいつら全然進歩してない」って思うばかりですわ。 運営も釘差すつもり全く無いみたいだし、クラブを応援したいという気持ちはありつつも試合観戦以外の出資やチャントでの応援はしなくなった状態が今後も続きそうだ…… 58. 名無しさん 2014.11.2 02:04 ID: BiMWNiYjRl ※56 まさにその通り。 59. 名無しさん 2014.11.2 02:05 ID: UwZTUwZTEy 10%でも5%でもとか贅沢じゃない? 水戸ちゃんぐらい気合い入っててやっと期待できそうなぐらいだと思う 60. 縞 2014.11.2 02:13 ID: YwMjFjMTM1 ※58 どこもコアには苦労してるね…。 コンサみたいに規模の大きなクラブになると、うちみたいに「決別宣言」してばっさりやるのも難しそうだしなぁ。 61. 瓦斯 2014.11.2 02:22 ID: k0OTAwN2Zm ※29 本当かどうかは知らないけど天ブリが控えてるって噂も。 まぁランド含め聖地巡礼兼ねられるってのはメリットかもな。 62. 名無しさん 2014.11.2 03:19 ID: E5ZTVkMTQ0 ピッチサイドシートは風が巻くわ雨で濡れるわで寒かったわ まあ間近で(特にナニとは言わない)見れたからいいんだけどさ 63. 名無しさん 2014.11.2 03:34 ID: A2NjQ3ZWRl J2のチームって本当にアニメに恵まれてるな。そういう意味ではJ2うらやましい 64. 名無し 2014.11.2 05:00 ID: IwYzk5Yzg2 黒子はよかったけど、美琴はしゃべり方がちょっと違う気がするな 65. 名無しさん 2014.11.2 05:42 ID: c3YzQ5Mjkw 持ってないな井林 66. 名無しさん 2014.11.2 05:58 ID: FmYWRhY2M0 選手紹介で歌ってなんで文句言われるんだか いつも通りの何言ってるかわからないヴェルディのアウェイ選手紹介ならチャント被せようが何も文句言われなかっただろうに 67. 牛 2014.11.2 06:01 ID: kxMWViMWUx 楽しそうやなー。いいなー、って感じで読んでたら、新井里美さんの「明日の大阪市立大学〜」ってとこに驚き 自分の母校が新井里美さんを学祭に招いてたとか知らんかったw 68. 名無しさん 2014.11.2 06:44 ID: NiMDg3MGNh >>67 いつも通りじゃないからじゃない? ベルディ側の紹介の最中にもブーイングしてたし 69. 名無しさん 2014.11.2 07:05 ID: U0MmE4OTg5 J1でもと思ったけどやる意味がないね。家族連れも多いし気まずいったらない 70. 緑 2014.11.2 07:40 ID: Q3ODYzMjJj アニメイベントだけ浮いちゃうんじゃないかと心配してたんだけど、何か割とフィットしてたw 71. 名無しさん 2014.11.2 08:01 ID: Q0MTMzYzgz 札幌サポが批判される意味がわからん アウェイサポが味方選手に少しでもホームの雰囲気で戦わせたいとする事はダメな事か? アウェイサポはおとなしくホームチームの空気に呑まれないといけないのか? ホームジャックってダメな事なのか?失礼に当たる事なのか? 選手達に少しでもやり易い様に、有利に働く様に、いつも通りの雰囲気を作ってあげる。 サポーターの応援合戦ってそう言う事だろ。 72. 名無しさん 2014.11.2 08:02 ID: NjZjdkODhj ※72 そうは言ってもアウェイはアウェイ。子供じゃないんだから空気くらい読めよ、って話。 73. 名無しさん 2014.11.2 08:06 ID: VlZjFmM2Ri こりゃ全クラブのコア排除だーって村井が喜びそうだ。 74. 戦車 2014.11.2 08:19 ID: QwNTQ2NWZk やっぱりこういうのって、外から見ると引くわー ※26 特定の試合限定だから良いんだよ。毎回だったら、本気で引くわ。 75. 名無しさん 2014.11.2 08:31 ID: UyYjQ0NTk2 ※73 お前そのうち、アウェイなんだから空気読んで負けろよとか言い出しそうだね 76. 緑 2014.11.2 09:20 ID: Q5ZjQyZjhl いかにもな人しかグッズを購入していないと思われてますが、 売り切れそうだったので、コアサポは購入を控えてました。 次戦も販売してもらえるとありがたいです。 77. 名無しさん 2014.11.2 09:58 ID: hlZjQwYjBj ※73 相手チームの中心選手にブーイングするのはどこでもやってることでしょ。たぶんどこ相手にやったって同じだよ。札幌は数が多いからよく聞こえるだけで。 78. 名無しさん 2014.11.2 10:06 ID: BjZjk0MTJm 選手紹介の時のブーイングなんて札幌サポに限らずよくやってるじゃん。選手紹介時のチャントだってたまにはあること。 いつだかの千葉の監督の挨拶時にチャント被せる輩にはゲンナリしたけど。 79. 札 2014.11.2 10:09 ID: gxM2UyOWM5 現地で見てたけど、ゴル裏でアレなポーズ(横浜FC参照)してる人も居たし、正直マナーはなってないと思う。 自分も今日の試合で再びゴル裏から離れようかなと思う。試合中に熱くなるのは全然アリだけど、試合前後で騒いだり暴れたりするのはチーム愛とは別のベクトルだと思うし。 80. 名無しさん 2014.11.2 10:17 ID: Y5Njc2NTQz 井林は確実に選手紹介だけ録音してる。 しかし、東京圏にあるってのはそれだけで色々できるよな 今回もおそらくそこまで金かからず話題はさらえたし。 やっぱヴェルディはもっと頑張ってスポンサーゲットしなきゃ 地方で駆けずりまわってスポンサーゲットしてるチームより資金難では 絶対おかしい 81. 潟 2014.11.2 11:20 ID: U3ZjU4ODEy すごく羨ましい! そして井林の笑顔は見てるこっちも笑顔になるw 82. 名無しさん 2014.11.2 11:26 ID: UxYThjZTkx ???「僕も見たかったんですけど、それがサッカーの難しさかなという感じはします。」 83. 名無しさん 2014.11.2 11:31 ID: Y4MGI4Nzk1 >>58 札幌のコアサポがいつもどうだとかは知らないけれど、 ホームチームを応援しに来たキャラが選手紹介する、という場面で、 アウェイチームが黙って聞いてるというのこそあり得ないでしょ。 試合開始の直前だし、双方戦う意思を示してこそ、盛り上がるってもんで。 セレモニーとかの場合は、黙ってた方が良い場面もあるだろうけど。 84. 名無しさん 2014.11.2 11:38 ID: ViZWViYTgw 上条さん、もとい札幌さんに 勝利という幻想をぶち壊されたね。 次は残留という幻想もかな?(禁句) 85. 名無しさん 2014.11.2 11:39 ID: VkN2ZkZmYz 佐藤利奈さんは、前節のヴェルディ対愛媛FC戦も見に行ってたみたいだから、リピーターが増えるとうれしいよね。 86. 海豚 2014.11.2 12:04 ID: A2NzliNDY2 ※56 オフサイド知らない人がいるということは サッカー興味無かった人も来てくれたということですね。 ウチもサッカーとは全然関係無いイベントやってるけど 知名度と集客向上のために試行錯誤するのはいいことだと思う。 87. 名無しさん 2014.11.2 12:53 ID: FiYjY2NDYx ※76 試合とは別のところでそんなことやってるからでしょ。 勝敗とイベントは別だろう。 88. 名無しさん 2014.11.2 13:00 ID: I2NTA5NTNm アニメイベントだからと特別視せずいつも通り本気で試合応援するんだなとむしろ感心してしまった自分 札幌てオタク多いイメージだからもっとその手の人がコラボだけ目当てに来るかと思ってたら全然違った 終盤戦の重要な試合でのこういうピリピリは勝負らしくていいと思うけどなあ てか選手紹介でアウェイにまで声優使うとはおもわなんだ…間に合わなくて残念 89. 名無しさん 2014.11.2 13:07 ID: NkN2I1NDNl あ、コンサポがマナー悪めで荒いのは事実だと思うけどね 今回がオタ試合だからって選手紹介時の被せで色々言われるのは何か違うような 自分は別チームサポと掛け持ちでそっちは品がいいんだけどおとなしくってお客様って感じだから コンサポのホームジャック当然な熱気と必死さはいいなあと思う 90. 名無しさん 2014.11.2 14:59 ID: ljOWFlNzA1 いやいや、札幌の選手紹介時に札幌サポが声出すのは何とも思わんが、ホーム側の、しかもこの試合だけの声優が読み上げる特別な選手紹介(これ目当てに普段見に来ない人が多く訪れてる)なんだから空気読んで邪魔すんなよってこと 今日来ていた一般層には間違いなく悪い印象しか与えない これが当たり前だとか言ってる奴こそ現実を見ろ 91. 札 2014.11.2 15:08 ID: RiNmM2MTRk アウェイの選手紹介時にチャント歌って何が悪いっていう人が多いみたいだけど、はっきりいって「うるさい」んだよね。 声優が読み上げたとかは関係なしにこっちはちゃんと選手の名前を聴きたい訳で、それを「どうせ聞こえないから」とか勝手な言い訳で妨害するのが子供じみてる。 チャントなんて選手紹介の前後でやればいいし実際やってるんだから、わざわざ選手紹介の時までやるな、ってだけの話よ。 92. 名無しさん 2014.11.2 15:21 ID: M1ZmIzMzE3 つまりは「得点時グラや勝利時インタビューがあった予定なのに ヴェルディに点も取らせず勝たせもしなかった札幌は空気読め」ってことだな 93. 名無しさん 2014.11.2 15:42 ID: FiYjY2NDYx ※93 話のすり替え乙 94. 名無しさん 2014.11.2 15:52 ID: Q3MTY3MmM5 普通はそんな八百長みたいな発想じゃなくてヴェルディ頑張れよって思うけどな それとも他人を煽りたいだけなのかな?残念な奴だ 95. 名無しさん 2014.11.2 16:51 ID: EwNGZjNTdi まぁまぁ。戦車コラボなかったら見に行ってたなぁ 来年もやってね!ビリビリ 96. 名無しさん 2014.11.2 18:41 ID: EzNzQ1NzY1 ホームは俺らのテリトリーだから空気読んで従え アウェーだろうが全力で応援する、敵のテリトリーで戦ってこそのサポーターだ これがみんなの望んだ共に戦うサポーターでしょ? こういうのが現れるのはいいことじゃない 97. 名無しさん 2014.11.2 18:48 ID: FlNTE0Y2M0 札幌の選手紹介も声優さんがやったのか 詳しくないコンササポも大喜びやろ 98. 名無しさん 2014.11.2 21:44 ID: I3ZjhmZGFj 黒子役の声優さんいいわ。アニメのイメージを残しつつもアナウンスがクドくない。 99. 名無しさん 2014.11.3 01:47 ID: c1ODBiNmM0 ※5 長野(笑)町田に抜かれて入替戦出られないから(笑) 100. 名無しさん 2014.11.3 03:41 ID: I5YzE4YjE4 水戸vs緑vs岐阜・・・来年は直接対戦でなんか企画ないかなぁ 101. 名無しさん 2014.11.3 12:34 ID: IxNjZmYTI2 正直札幌サポーターってなんかずれてるんだよね。 札幌サポーターが目指す先はフーリガンなの? 選手をサポートしたいんじゃないの? 相手チームを下げることで札幌の選手はパワーをもらえるの? 日本ってコアサポーター=フーリガンのイメージが有るけどそこを目指して何があるの? はっきりいってそをなヤンキーサポーターカッコ悪いよ。 まずは選手を応援しようよ。 102. 潟 2014.11.3 12:58 ID: YzZmJiNmNm ウチもイベントで声優さん呼ばないかな。 呼ばれなくても来るメガネさんはいるんだが。 103. 名無しさん 2014.11.3 15:10 ID: FiMDk0MzEz 泳ぐ管理人、観てるかー?公式になったぞー。 今回のヴェルディはちょっと染めすぎな気もするがw まぁこれでも一見さんの取っ掛かりにしてはいいんじゃないか? ライオンズ、水戸ちゃんなんかもだけどアニメイベントは何だかんだで集客あるしね。 ただコラボグッズって、その日用になりがちでそれ以降の試合でちょっと使いづらいのよね。自分もライオンズらきすた扇子持ってるけど、西武ドームで使うの少しためらわれる。 104. 名無しさん 2014.11.4 04:55 ID: gyMTNkNzlk 動画見るとゴル裏が一緒になって盛り上げようとしてるのが好印象だね ヴェルディの応援は雰囲気いい 105. 名無しさん 2014.11.8 22:39 ID: U1MGViYmNh 讃岐もうどん健を投入だ! 106. 名無しさん@ダイエット中 2014.11.11 13:10 ID: ViYmJkZjZl バクスタ側で一部レールガンの曲に合わせて ヲタ芸?みたいな掛け声してる団体がいた。 いきなり後ろでやられてびびった 107. 名無しさん 2015.1.29 08:07 ID: I0NjE3MDA3 ※ まぁ札幌ホームでイベントやった時の相手サポに声で妨害されてもゴール裏が泣いて喜ぶなら本物だろうな 一言でも文句言ったり態度で示したらダブスタのカス野郎ということで叩きまくっていい。 あとこの時に札幌の運営側からも「妨害ありがとう!」と称賛しなければ札幌は筋を通せないゴミになるな 10000000000%こうなると予測しておくw 108. 名無しさん 2015.11.18 14:10 ID: gxOWE1NTZi 今更書き込むのもなんだが札幌サポはなんも悪くないと思うけどな 次の記事 HOME 前の記事
ID: k0OTAwN2Zm
※29
本当かどうかは知らないけど天ブリが控えてるって噂も。
まぁランド含め聖地巡礼兼ねられるってのはメリットかもな。
ID: E5ZTVkMTQ0
ピッチサイドシートは風が巻くわ雨で濡れるわで寒かったわ
まあ間近で(特にナニとは言わない)見れたからいいんだけどさ
ID: A2NjQ3ZWRl
J2のチームって本当にアニメに恵まれてるな。そういう意味ではJ2うらやましい
ID: IwYzk5Yzg2
黒子はよかったけど、美琴はしゃべり方がちょっと違う気がするな
ID: c3YzQ5Mjkw
持ってないな井林
ID: FmYWRhY2M0
選手紹介で歌ってなんで文句言われるんだか
いつも通りの何言ってるかわからないヴェルディのアウェイ選手紹介ならチャント被せようが何も文句言われなかっただろうに
ID: kxMWViMWUx
楽しそうやなー。いいなー、って感じで読んでたら、新井里美さんの「明日の大阪市立大学〜」ってとこに驚き
自分の母校が新井里美さんを学祭に招いてたとか知らんかったw
ID: NiMDg3MGNh
>>67
いつも通りじゃないからじゃない?
ベルディ側の紹介の最中にもブーイングしてたし
ID: U0MmE4OTg5
J1でもと思ったけどやる意味がないね。家族連れも多いし気まずいったらない
ID: Q3ODYzMjJj
アニメイベントだけ浮いちゃうんじゃないかと心配してたんだけど、何か割とフィットしてたw
ID: Q0MTMzYzgz
札幌サポが批判される意味がわからん
アウェイサポが味方選手に少しでもホームの雰囲気で戦わせたいとする事はダメな事か?
アウェイサポはおとなしくホームチームの空気に呑まれないといけないのか?
ホームジャックってダメな事なのか?失礼に当たる事なのか?
選手達に少しでもやり易い様に、有利に働く様に、いつも通りの雰囲気を作ってあげる。
サポーターの応援合戦ってそう言う事だろ。
ID: NjZjdkODhj
※72
そうは言ってもアウェイはアウェイ。子供じゃないんだから空気くらい読めよ、って話。
ID: VlZjFmM2Ri
こりゃ全クラブのコア排除だーって村井が喜びそうだ。
ID: QwNTQ2NWZk
やっぱりこういうのって、外から見ると引くわー
※26
特定の試合限定だから良いんだよ。毎回だったら、本気で引くわ。
ID: UyYjQ0NTk2
※73
お前そのうち、アウェイなんだから空気読んで負けろよとか言い出しそうだね
ID: Q5ZjQyZjhl
いかにもな人しかグッズを購入していないと思われてますが、
売り切れそうだったので、コアサポは購入を控えてました。
次戦も販売してもらえるとありがたいです。
ID: hlZjQwYjBj
※73
相手チームの中心選手にブーイングするのはどこでもやってることでしょ。たぶんどこ相手にやったって同じだよ。札幌は数が多いからよく聞こえるだけで。
ID: BjZjk0MTJm
選手紹介の時のブーイングなんて札幌サポに限らずよくやってるじゃん。選手紹介時のチャントだってたまにはあること。
いつだかの千葉の監督の挨拶時にチャント被せる輩にはゲンナリしたけど。
ID: gxM2UyOWM5
現地で見てたけど、ゴル裏でアレなポーズ(横浜FC参照)してる人も居たし、正直マナーはなってないと思う。
自分も今日の試合で再びゴル裏から離れようかなと思う。試合中に熱くなるのは全然アリだけど、試合前後で騒いだり暴れたりするのはチーム愛とは別のベクトルだと思うし。
ID: Y5Njc2NTQz
井林は確実に選手紹介だけ録音してる。
しかし、東京圏にあるってのはそれだけで色々できるよな
今回もおそらくそこまで金かからず話題はさらえたし。
やっぱヴェルディはもっと頑張ってスポンサーゲットしなきゃ
地方で駆けずりまわってスポンサーゲットしてるチームより資金難では
絶対おかしい