閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和GK西川周作、今季16度目の完封でJ1新記録を達成

96 コメント

  1. ターンオーバーで戦ったナビと天皇杯の徳島群馬浦安で7失点してるんだよな。
    リーグの完封記録は西川個人の影響もあるけど、前線の選手を含めて守備への意識が高まってるのも要因かな。

  2. 残り3試合もクリーンシートでお願いしますm(__)m

  3. 浦和にきてここまで育つとは思わなかったよな

  4. 西川うますぎ。その上キックもかなり良い。
    権田はいらない。権田より林(鳥栖)の方がうまいと思う。

  5. 菊池新吉の時代から破られてなかった記録なのか

  6. ※23
    うちに来て育ったわけじゃないだろ

  7. この西川から4点取ったのがFC東京です!!!

  8. 何で広島はこいつ手放したんや

  9. 昨オフ、ミシャがどこかで「得点を+10、失点を半減させれば優勝できる」って言っていて、得点+10はできると思ったけど失点半減はさすがに無理だろ…と思っていたんだけど、得点は減ったものの失点半減(昨季56失点だから28失点で半分、現在27失点)は達成できる可能性があるんだよなあ…。

  10. ザスパ最強説w

  11. 失点数ランキング推移
    森保広島
    2→1→西川離脱→8
    ミシャ浦和
    6→12→西川加入→1
    順位
    森保広島
    1→1→西川離脱→8
    ミシャ浦和
    3→6→西川加入→1
    西川だけのおかげだとは言わない。が、仮にこのまま優秀できたとすれば、俺はMVPは西川だという事を疑うことはない。

  12. 去年と比べて全体的に守備の意識が高くなった
    得点が減ったかわりに 残り5分~ATにかけて勝敗が変わる失点(勝→分、分→負)が劇的に減った
    今年は1-0で勝つ試合が増えた 西川で勝ったって言ってもいい試合もある
    因みに
    0失点(脚熊仙川鞠瓦甲宮桜新渦熊宮新甲鞠)
    1失点(鳥清鯱鹿清柏桜渦鹿)
    2失点(牛川)←ぐんまーちゃん
    3失点(牛柏)
    4失点(瓦仙)

  13. ※32
    つまり牛の大勝利だな
    と、いきたいなあ・・・22日
    0-5・・・う・・頭が・・・

  14. やっぱりGKが安定してると強いよね……。
    正直うらやましい。

  15. 西川くんのおかげもあるだろうけど
    昨シーズン終盤にきて大量失点をして、それまで3位以内をキープしてきたのに最後ACL圏外
    守備陣の意識にも変化があっての今シーズンだと思う

  16. 川島の負け。

  17. ※31
    過ぎたことやししゃーない。
    林卓人もよく頑張ってると思うし、優秀な方のキーパーだと思うよ。
    広島スタイルに鍛えられたのか最近は足下もけっこう上手いと思う。

  18. 西川は元広島なのにそこまでイラつかない
    素直に上手いなと思える
    何でだろうか

  19. ※38
    貴方も周作スマイルにやられましたね?

  20. ※38
    笑顔?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ