次の記事 HOME 前の記事 浦和GK西川周作、今季16度目の完封でJ1新記録を達成 2014.11.04 08:32 96 浦和 西川周作 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 京都サンガが浦和レッズMF金子大毅を完全移籍で獲得と発表 今季は期限付き移籍でプレー 名古屋グランパスが浦和レッズFWユンカーを期限付き移籍で獲得と発表 「皆さんの素晴らしいサポートを体感、経験するのを待ちきれません」 浦和レッズMF松尾佑介がベルギー1部ウェステルローへ期限付き移籍決定 「チャレンジしない自分が想像できませんでした」 96 コメント 61. 名無しさん 2014.11.4 13:14 ID: ZlOWMxYWI5 でも、もしこのまま優勝したらMVPは個人的に阿部ちゃんにあげたいなぁ。周作は確かに最高だが。 62. 名無しさん 2014.11.4 13:19 ID: lhZTlkZWIw 阿部は間違いなく無いだろ。 63. 名無しさん 2014.11.4 13:19 ID: I1ODkyZTVj 権田w 64. 赤 2014.11.4 13:31 ID: BhMDRlYmNl ※52 都築w 自分のミスなのに坪井とかによく吠えてたなw 闘莉王には何も言わんのに(^^; ガーナ戦は伝説だったな。 加藤、山岸、大谷では都築は出来ないな 65. 赤 2014.11.4 13:36 ID: NiYmJiZjJk 明らかにGKで拾ってる勝ち点が5以上ある 結局はこの差で首位でいられてるんだよねぇ でもMVPは興梠か柏木を推します 66. 名無しさん 2014.11.4 13:41 ID: NhZjc4MjI0 西川は大分時代から凄かったし今更って感じだな 行く先々のクラブでタイトルやら獲ってるしなんか持ってるんだろうな 67. 熊 2014.11.4 13:47 ID: Y0Njk3OGMw 西川君は強いチームにいる地味なサイドバックボランチって感じ 上でサポが悲観してるけど反応なら西部、クロス対応なら林の方が優れ てるし総合力ならデータ見ても権田と同じぐらいじゃないか? だけどチームを引き上げる力を持ってるし味方と現場からの評価は高い 若林君なんかとは全然違うコーチング等で支える縁の下の力持ちタイプだと思うね 68. 赤 2014.11.4 13:59 ID: czOGE0N2I5 西川くんは人間的にも素晴らしいGKだもんな でもやっぱ柏木にはウチにいる間に報われて欲しい思いが強い Twitter辞めたあたりから陰のあるキャラになっちゃったのが未だに気になってしょうがないし 11年に辛い思いをさせてしまった申し訳無さも未だに拭えない 09年の埼スタで自分とこの庭のように躍動してキラッキラに輝いていた太陽のような印象が強いだけに・・・ 69. 鞠 2014.11.4 14:04 ID: NiYzI0ZDVj このまま優勝ならMVPは西川で間違いないだろ ※56 鳥栖の林を引き抜けばいいじゃん 70. 名無しさん 2014.11.4 14:16 ID: MzZGZkYjcy 西川の低いライナーパントは何度見ても凄い。 71. 名無しさん 2014.11.4 14:21 ID: VjYjg0NWIy いつの試合か忘れたけど西川の性格で強く印象に残ってるのは、 森脇がバックパスミスしてコーナーになったとき、 明らかに森脇のミスなのに、「モリ、ごめん」っていう声をマイクが拾って、 自分のポジショニングが悪かったって謝ってたとこ。 怒るキーパーを否定するわけじゃないけど、なんかすげえなぁって思った。 72. 清 2014.11.4 14:37 ID: JlMmEwM2U3 無失点なら勝ち点16以上は確定だもんな。 (*´Д`)=3ハァ・・・ 73. 名無しさん 2014.11.4 14:40 ID: ZhYWE1ZmE5 ※39 西川君のあの笑顔は計算のうちと寿人や槙野が言ってたけどそ、そんなことないよね(震え声) 74. 名無しさん 2014.11.4 15:18 ID: lhZTlkZWIw 権田と同じなわけないでしょ。 サッカー素人なのかな。 75. 瓦サポ 2014.11.4 15:18 ID: VhNGNhMjAw 細かいところにもいちいち顔を出す権田 76. 名無しさん 2014.11.4 15:45 ID: dlYTNkZGFi 1シーズン24失点 16試合完封の記録を破るのは相当厳しいだろう。 77. 牛さん3号 2014.11.4 15:55 ID: U0YTk2NWQ2 うちは浦和も西川君もお得意様だったけどね(^_^)v その反動で他があれだが・・・ 78. 赤 2014.11.4 16:56 ID: hmYTQ2NTlk ※67 たしかセーブに関しては権田と東口が頭一つ抜けてたと思う。GKの足元にどれくらいの評価の割合を与えるかで誰が一番いいかってのは結構変わると思うけど、現時点で総合的には権田や東口の方が若干上かなあって感じかな。あくまで個人的な印象だけど。ただうちに来たのが西川ではなく権田や東口だったら、この順位にはいれなかったとも思う。相性もあるよね。 79. 名無しさん 2014.11.4 17:09 ID: JhMGNhMmU0 三連覇した曽ヶ端準をみんな忘れてないかい? 80. 名無しさん 2014.11.4 18:05 ID: Q4OGNhMTBi 今シーズン見ていて感じるのは相手選手のGKに対するプレッシャーが弱くなった 初めから「西川だからプレッシャーかけても意味無いな」という感じ だからたまに鋭いプレッシャーをかけられると西川でも慌てる事がある 赤嶺には上手い事手で入れられてしまった « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.11.4 08:35 ID: kyZDc4NTI1 今シーズンのMVPだよね 草津の人かわいいw 2. 名無しさん 2014.11.4 08:37 ID: NiOTkxOWRl ザスパクサツかわいいなwww 3. 名無しさん 2014.11.4 08:37 ID: gxOWI3NzAz 西川からの2得点を誇らしく思う群馬サポとか、GKコーチを思う川崎サポだったり、あと3試合伸ばそうぜ!っていう浦和サポだったり いいツイート拾うなあ。こればかりは他のブログには真似出来ないここのいいところだと思う。 4. 牛 2014.11.4 08:38 ID: FmZTc5NDRj ザスパ最強説浮上 それはともかく、おめでとう!うちも堅守になりたい… 5. 名無しさん 2014.11.4 08:40 ID: cxMTYxYTg2 GKの差が戦力の決定的な差である事を 6. 名無しさん 2014.11.4 08:41 ID: RlZWYwY2Fi 誰かさんはできなかった「一人三連覇」を達成できそうだな 7. 名無しさん 2014.11.4 08:43 ID: diYjBkMTIz 過大評価だな。広島時代の2010と2011と2012ACLが真の西川 枠内シュートがあんだけ少なきゃ八田でもクリーンシート連発できるわ 8. 酉さん 2014.11.4 08:49 ID: FjMTVjMDUz ほんと大分県民として誇らしい(^ω^)ひとり3連覇やってくれ 9. 名無しさん 2014.11.4 08:55 ID: U4NWJkNmIz ** 削除されました ** 10. 名無しさん 2014.11.4 08:59 ID: VjZTQzMTQ5 権田凄いじゃん 11. 山形 2014.11.4 09:00 ID: c0ZjRlNzg1 ギシさん完全でください 12. 柏 2014.11.4 09:07 ID: NlNjcyMDFl 後ろのボールの回りが明らかによくなったもんね。前に余裕が出来る。 あと正確なスローイングも素晴らしい。正しい補強だったな。 13. 名無しさん 2014.11.4 09:12 ID: RjMmEyMWE5 浦和が優勝したらMVPは西川か柏木か。 14. 赤 2014.11.4 09:13 ID: VmM2RkYWU4 ※7 それは枠内シュートを打たせないうちの守備陣が良いって言ってくれてるんですね あざーす 15. 名無しさん 2014.11.4 09:26 ID: Y5MzQ1NzU2 もちろん西川がMVPもらっても文句は全くないんだけど、個人的には柏木に受賞してほしい。 16. 名無しさん 2014.11.4 09:31 ID: diYjBkMTIz ※14 そうだよ。今年のレッズは後ろに重心置いてるからねGKは楽だ 彼をMVPに推す人は試合見てないんだなって思う。MVPはコオロキか柏木 17. 名無しさん 2014.11.4 09:37 ID: Y2YjIxZWI4 代表正GKで良いんじゃないの? 18. 脚 2014.11.4 09:37 ID: JlYWRmODI5 4得点した仙台さんも誇っていいんじゃないか笑? 文化シャッターさんもニコニコだな。星もうパンパンじゃないの? 19. 名無しさん 2014.11.4 09:47 ID: k2OTA4YWE5 ※13 西川だと思うよ あれだけ足元うまいとGKを利用してボール回しされる そうすると、まえからのプレスが殆どはまらなくなる それは明らかな場面のみならず、やばくなったら下げられる(落ち着かれる)という点で相手からすれば二重の意味で攻撃機会を失う うろ覚えだけど、確か昔調べた時は前からいってミス誘発カウンターが40%、セットプレー30%強、純粋な崩し10%未満、その他(ロングカウンターとか)みたいな感じだったから、西川いるだけで下手すると3割位失点を削ってる可能性がある。勿論、あれ程の足元があれば攻撃面でも大きく貢献できる。 現代サッカーでは優秀なFW(点取り屋)とGKにその他で優勝できるとか言われたりすることがあるくらい両ポジションが戦術上重要だったりするから、西川来てからの結果を見てもMVPは彼一択だと思う 20. 潟 2014.11.4 09:47 ID: U1ODhjNzc3 いやもうね、正直レッズはあまり好きじゃなかったから認めたくなかったけど、 今年のレッズは素直に強いと認めます。西川加入で盤石な布陣ですわ。 これから三連覇くらいして、昔のガンバや鹿島みたいになって、ACL制覇して欲しい。そういうクラブが今のJには必要で、レッズこそ相応しいとおもう。 でも、レオシルバは勘弁してください>_< 21. 名無しさん 2014.11.4 09:49 ID: Y5MzQ1NzU2 ターンオーバーで戦ったナビと天皇杯の徳島群馬浦安で7失点してるんだよな。 リーグの完封記録は西川個人の影響もあるけど、前線の選手を含めて守備への意識が高まってるのも要因かな。 22. 赤羽赤 2014.11.4 09:53 ID: I2NzNhYTM2 残り3試合もクリーンシートでお願いしますm(__)m 23. 名無しさん 2014.11.4 09:53 ID: U5NDA3Yzkz 浦和にきてここまで育つとは思わなかったよな 24. 名無しさん 2014.11.4 09:55 ID: lhZTlkZWIw 西川うますぎ。その上キックもかなり良い。 権田はいらない。権田より林(鳥栖)の方がうまいと思う。 25. 名無しさん 2014.11.4 09:55 ID: YyNTMxOTk0 菊池新吉の時代から破られてなかった記録なのか 26. 赤 2014.11.4 09:56 ID: U1ZWZjYzA2 ※23 うちに来て育ったわけじゃないだろ 27. 名無しさん 2014.11.4 10:11 ID: ZmMDJhNzlh この西川から4点取ったのがFC東京です!!! 28. 名無しさん 2014.11.4 10:19 ID: RmOWU5Mjcy 何で広島はこいつ手放したんや 29. 名無しさん 2014.11.4 10:20 ID: U3YjlkNjcy 昨オフ、ミシャがどこかで「得点を+10、失点を半減させれば優勝できる」って言っていて、得点+10はできると思ったけど失点半減はさすがに無理だろ…と思っていたんだけど、得点は減ったものの失点半減(昨季56失点だから28失点で半分、現在27失点)は達成できる可能性があるんだよなあ…。 30. 名無しさん 2014.11.4 10:26 ID: MwZTJmYjk2 ザスパ最強説w 31. 西川効果 2014.11.4 10:30 ID: k2OTA4YWE5 失点数ランキング推移 森保広島 2→1→西川離脱→8 ミシャ浦和 6→12→西川加入→1 順位 森保広島 1→1→西川離脱→8 ミシャ浦和 3→6→西川加入→1 西川だけのおかげだとは言わない。が、仮にこのまま優秀できたとすれば、俺はMVPは西川だという事を疑うことはない。 32. 名無しさん 2014.11.4 10:37 ID: IxOGIwZmIz 去年と比べて全体的に守備の意識が高くなった 得点が減ったかわりに 残り5分~ATにかけて勝敗が変わる失点(勝→分、分→負)が劇的に減った 今年は1-0で勝つ試合が増えた 西川で勝ったって言ってもいい試合もある 因みに 0失点(脚熊仙川鞠瓦甲宮桜新渦熊宮新甲鞠) 1失点(鳥清鯱鹿清柏桜渦鹿) 2失点(牛川)←ぐんまーちゃん 3失点(牛柏) 4失点(瓦仙) 33. 名無しさん 2014.11.4 10:45 ID: k1ZTg1ZjJi ※32 つまり牛の大勝利だな と、いきたいなあ・・・22日 0-5・・・う・・頭が・・・ 34. 栗鼠 2014.11.4 10:48 ID: ZjODNjNzEz やっぱりGKが安定してると強いよね……。 正直うらやましい。 35. 名無しさん 2014.11.4 10:53 ID: Y0YTg0ZDhj 西川くんのおかげもあるだろうけど 昨シーズン終盤にきて大量失点をして、それまで3位以内をキープしてきたのに最後ACL圏外 守備陣の意識にも変化があっての今シーズンだと思う 36. 名無しさん 2014.11.4 11:05 ID: lhZTlkZWIw 川島の負け。 37. 熊ちゃん 2014.11.4 11:08 ID: YyMzI2YTJi ※31 過ぎたことやししゃーない。 林卓人もよく頑張ってると思うし、優秀な方のキーパーだと思うよ。 広島スタイルに鍛えられたのか最近は足下もけっこう上手いと思う。 38. 名無しさん 2014.11.4 11:10 ID: IzZmI3OGZj 西川は元広島なのにそこまでイラつかない 素直に上手いなと思える 何でだろうか 39. 名無しさん 2014.11.4 11:16 ID: M5MjI5OWRl ※38 貴方も周作スマイルにやられましたね? 40. 名無しさん 2014.11.4 11:18 ID: A1YzM4MzQ5 ※38 笑顔? 41. 名無しさん 2014.11.4 11:19 ID: M5Yzk5NTJm 結局、西川の三連覇か サッカーはスーパーなFWとGKがいれば簡単に勝てると言ってたモウリーニョは正しかったな 赤にスーパーなFWはいないけど 42. 名無しさん 2014.11.4 11:19 ID: lhZTlkZWIw ※37 林卓人は使えない。 林のキックミスでどれだけ今年チームに迷惑かけたかわかってないだろ。 わざわざ呼び戻してまで獲るGKではなかったね。俺が入ってるジュニアユースの人達みんな林卓人嫌いだよ。 43. 名無しさん 2014.11.4 11:21 ID: lhZTlkZWIw 西川に関しては2連覇に大貢献してくれてるし、あの人柄。 44. 名無しのサッカーマニア 2014.11.4 11:35 ID: QxZjIyZDg0 サッカーってやっぱり最後の最後はGKゲーだわ もちろんコーチングとか色々あるけれど 浦和の守備ここまで安定させてるのは間違いなく西川 45. 名無しのサッカーマニア 2014.11.4 11:38 ID: QxZjIyZDg0 ※41 コオロキはどう見てもスーパーなFWだよ 日本屈指のポストプレイヤー。現状日本を代表するレベルって言うと前田・コオロキ・豊田・盛田かな。何が言いたいのかというと盛田ヤバイ 46. 名無しさん 2014.11.4 11:51 ID: NlZmNmZTQ0 勝ちたかったら点を取れ 優勝したかったらしっかり守れ、だっけ。 いいこと言うなあと思った。 47. 川 2014.11.4 11:59 ID: VhNzA5Zjhk あーあ。うちも手を出しときゃよかったのになあ… 48. 名無しさん 2014.11.4 12:07 ID: YyZWFhZmMy こんなに赤さんの守備が優秀なら岡本の戻る所なんてもうないよね 49. 仙 2014.11.4 12:14 ID: EzNTQ2M2Ix この西川から得点力のないうちが4点取ったんだよな… ほんとサッカーは何があるかわからん 50. 名無しさん 2014.11.4 12:16 ID: kwYWVjYzFi レオシルバがラストピース 51. 名無しさん 2014.11.4 12:18 ID: FmZmQxMTZi ラストピースが嵌って完成した瞬間リセットされるんですね 52. 赤 2014.11.4 12:22 ID: hhNTZlMDQz ※49 西川のミスを呼んだ赤嶺は…。 スーパーだよ(涙)! 53. 名無しさん 2014.11.4 12:23 ID: U5ZjVkMTgx 人柄がとてもいいみたいね。 川島のように怒ることがないし、メンタルが強い。 54. 鹿 2014.11.4 12:35 ID: U4ZDk3ODQ2 西川は憎み辛く噛みつきにくい存在だ 都築みたいのでお願いしますよ、浦和さん 55. 瓦斯 2014.11.4 12:37 ID: UxZDg1ZjJj 西川3連覇か… 代表も正ゴールキーパーにしちゃえよ! 56. 名無し川 2014.11.4 12:47 ID: k2NGJjZDMw GK大事よね、、、マジで 失点しなかったら負けないもんね 西川凄いなぁ うちももう少しなんとかならんかなぁ、、、 57. 名無し 2014.11.4 12:51 ID: MwNmU0Mzhh 防御はキーパー1人の力とは言わないけど、キーパー1人の力が占める割合が多いのは確かだよね。 58. 熊 2014.11.4 12:54 ID: k5NzRmZThi サポーターも林自身も西川の幻影に苦しんだシーズンだった。。 林には林自身の持ち味あるんだから、 戦術上、GKからのビルドアップは多少必要だけども、 西川のコピーである必要はないのに。終盤になって、今の守備陣の最適解が 出つつあるが、ちょっと遅かった。。 59. 名無しさん 2014.11.4 13:01 ID: k2M2NkMzQ5 和製若林くんだな 60. 名無しさん 2014.11.4 13:03 ID: RmMWU2MGUx 北関東ダービーで群馬を抑えて3連覇の水戸ちゃんが最強ってことは理解した 61. 名無しさん 2014.11.4 13:14 ID: ZlOWMxYWI5 でも、もしこのまま優勝したらMVPは個人的に阿部ちゃんにあげたいなぁ。周作は確かに最高だが。 62. 名無しさん 2014.11.4 13:19 ID: lhZTlkZWIw 阿部は間違いなく無いだろ。 63. 名無しさん 2014.11.4 13:19 ID: I1ODkyZTVj 権田w 64. 赤 2014.11.4 13:31 ID: BhMDRlYmNl ※52 都築w 自分のミスなのに坪井とかによく吠えてたなw 闘莉王には何も言わんのに(^^; ガーナ戦は伝説だったな。 加藤、山岸、大谷では都築は出来ないな 65. 赤 2014.11.4 13:36 ID: NiYmJiZjJk 明らかにGKで拾ってる勝ち点が5以上ある 結局はこの差で首位でいられてるんだよねぇ でもMVPは興梠か柏木を推します 66. 名無しさん 2014.11.4 13:41 ID: NhZjc4MjI0 西川は大分時代から凄かったし今更って感じだな 行く先々のクラブでタイトルやら獲ってるしなんか持ってるんだろうな 67. 熊 2014.11.4 13:47 ID: Y0Njk3OGMw 西川君は強いチームにいる地味なサイドバックボランチって感じ 上でサポが悲観してるけど反応なら西部、クロス対応なら林の方が優れ てるし総合力ならデータ見ても権田と同じぐらいじゃないか? だけどチームを引き上げる力を持ってるし味方と現場からの評価は高い 若林君なんかとは全然違うコーチング等で支える縁の下の力持ちタイプだと思うね 68. 赤 2014.11.4 13:59 ID: czOGE0N2I5 西川くんは人間的にも素晴らしいGKだもんな でもやっぱ柏木にはウチにいる間に報われて欲しい思いが強い Twitter辞めたあたりから陰のあるキャラになっちゃったのが未だに気になってしょうがないし 11年に辛い思いをさせてしまった申し訳無さも未だに拭えない 09年の埼スタで自分とこの庭のように躍動してキラッキラに輝いていた太陽のような印象が強いだけに・・・ 69. 鞠 2014.11.4 14:04 ID: NiYzI0ZDVj このまま優勝ならMVPは西川で間違いないだろ ※56 鳥栖の林を引き抜けばいいじゃん 70. 名無しさん 2014.11.4 14:16 ID: MzZGZkYjcy 西川の低いライナーパントは何度見ても凄い。 71. 名無しさん 2014.11.4 14:21 ID: VjYjg0NWIy いつの試合か忘れたけど西川の性格で強く印象に残ってるのは、 森脇がバックパスミスしてコーナーになったとき、 明らかに森脇のミスなのに、「モリ、ごめん」っていう声をマイクが拾って、 自分のポジショニングが悪かったって謝ってたとこ。 怒るキーパーを否定するわけじゃないけど、なんかすげえなぁって思った。 72. 清 2014.11.4 14:37 ID: JlMmEwM2U3 無失点なら勝ち点16以上は確定だもんな。 (*´Д`)=3ハァ・・・ 73. 名無しさん 2014.11.4 14:40 ID: ZhYWE1ZmE5 ※39 西川君のあの笑顔は計算のうちと寿人や槙野が言ってたけどそ、そんなことないよね(震え声) 74. 名無しさん 2014.11.4 15:18 ID: lhZTlkZWIw 権田と同じなわけないでしょ。 サッカー素人なのかな。 75. 瓦サポ 2014.11.4 15:18 ID: VhNGNhMjAw 細かいところにもいちいち顔を出す権田 76. 名無しさん 2014.11.4 15:45 ID: dlYTNkZGFi 1シーズン24失点 16試合完封の記録を破るのは相当厳しいだろう。 77. 牛さん3号 2014.11.4 15:55 ID: U0YTk2NWQ2 うちは浦和も西川君もお得意様だったけどね(^_^)v その反動で他があれだが・・・ 78. 赤 2014.11.4 16:56 ID: hmYTQ2NTlk ※67 たしかセーブに関しては権田と東口が頭一つ抜けてたと思う。GKの足元にどれくらいの評価の割合を与えるかで誰が一番いいかってのは結構変わると思うけど、現時点で総合的には権田や東口の方が若干上かなあって感じかな。あくまで個人的な印象だけど。ただうちに来たのが西川ではなく権田や東口だったら、この順位にはいれなかったとも思う。相性もあるよね。 79. 名無しさん 2014.11.4 17:09 ID: JhMGNhMmU0 三連覇した曽ヶ端準をみんな忘れてないかい? 80. 名無しさん 2014.11.4 18:05 ID: Q4OGNhMTBi 今シーズン見ていて感じるのは相手選手のGKに対するプレッシャーが弱くなった 初めから「西川だからプレッシャーかけても意味無いな」という感じ だからたまに鋭いプレッシャーをかけられると西川でも慌てる事がある 赤嶺には上手い事手で入れられてしまった 81. 名無し 2014.11.4 18:39 ID: AxNTliYTlj 毎試合1点もののシュートをストップしてくれるGKというのは 毎試合1点決めるFWと同じだけの価値がある 82. 名無しさん 2014.11.4 18:40 ID: lhM2RiZDhl ※79 「一人」三連覇じゃないから無効w 83. 名無しさん 2014.11.4 18:50 ID: llYTQyNDAx しっかし結構スキだらけだった浦和の守備がこうも変わるとはねえ 84. 名無しさん 2014.11.4 18:55 ID: ZmYjU3ZmYz 浦和はきらいだけど代表のキーパーには西川を推すよ。 85. 名無しさん 2014.11.4 19:59 ID: UwYTRlN2Nm ※68 やっぱり柏木はキャラ変わったのか 最近結構メディアに出てるのを見て、「何か落ち着いた?それとも槙野・森脇との比較でそう見えるだけ?」とか思ってた。 86. 名無し 2014.11.4 19:59 ID: BmNWIzN2Y2 やる気みなぎりすぎでしょw スペイン語学んでるだけあるな 87. 酉 2014.11.4 20:39 ID: IyYTQyYjJh 未だにうちの誇りと思ってる。 大きく育って飛躍して、そして最後には帰ってきて欲しい。 88. 海豚 2014.11.4 21:35 ID: NiNWQ4YTIw 菊池さんは選手としてはすごいと思う。 うちのGK見てるとGKコーチとしての指導力は果たして… 89. 酉 2014.11.4 21:50 ID: FmMTNkNjFm ちなみにJリーグの最少失点記録も周作がいたころのうち 90. 浦和サポ 2014.11.4 22:28 ID: NiNmJkNmFj 正直、ガンバや鹿島が優勝してもMVPは西川だと思う。シュートストップ以外に足元がやばすぎる。 記者とか他の選手たちがMVP選ぶらしいから興梠は多分ない。浦和だったら西川か興梠か~ってところだろうけど。柏木はゴール数が…… 去年サカダイかマガジンか忘れたけど、「興梠はポジションの割にはゴールが少なかった」って書かれててポストして裏抜けして13点取れれば全然いいじゃねえか! って思ってたわ。大迫? え、なんのことですかね( とりあえず西川にはラスト3戦無失点で! 91. 赤 2014.11.4 22:41 ID: I0OWJkM2Q3 ※79を見て思ったが、鹿島ってなんかGKの印象うすいよね…自分だけかもしれんが。 92. 名無しさん 2014.11.4 22:50 ID: k1ZTRkZTVj ※89 いやいやあの年は五輪やら怪我やらで周作は半分も試合出れてなかったじゃん むしろ周作一人で作った記録じゃなくチームで作った記録として誇らしいと俺は思う 93. 名無しさん 2014.11.4 23:27 ID: RjZmYwMmNh 実況がヴェルディ推しの日テレセットだったからか、 菊池新吉だけじゃなく瓦斯の権田も記録ホルダーなのに、権田の名前だけ言わなかったなw 昔のヴェルディ川崎の栄光は認めても、瓦斯が記録持ってるのは認めたくないんだろうなw 94. 赤 2014.11.5 02:28 ID: g2YjZhNGVj ※79 03年最終節にエメが同点ゴールを決めた時の顔が忘れられない なお09年は 95. 名無しさん 2014.11.7 14:34 ID: RiMmE2MzEz 林は西川と同じことさせられて調子崩したよなぁ。 仙台時代の安定感はないよね。うーん 96. 赤 2014.11.8 21:41 ID: UzMmFlMmJk ※48 借りパクは許さんぞ 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZlOWMxYWI5
でも、もしこのまま優勝したらMVPは個人的に阿部ちゃんにあげたいなぁ。周作は確かに最高だが。
ID: lhZTlkZWIw
阿部は間違いなく無いだろ。
ID: I1ODkyZTVj
権田w
ID: BhMDRlYmNl
※52
都築w
自分のミスなのに坪井とかによく吠えてたなw
闘莉王には何も言わんのに(^^;
ガーナ戦は伝説だったな。
加藤、山岸、大谷では都築は出来ないな
ID: NiYmJiZjJk
明らかにGKで拾ってる勝ち点が5以上ある
結局はこの差で首位でいられてるんだよねぇ
でもMVPは興梠か柏木を推します
ID: NhZjc4MjI0
西川は大分時代から凄かったし今更って感じだな
行く先々のクラブでタイトルやら獲ってるしなんか持ってるんだろうな
ID: Y0Njk3OGMw
西川君は強いチームにいる地味なサイドバックボランチって感じ
上でサポが悲観してるけど反応なら西部、クロス対応なら林の方が優れ
てるし総合力ならデータ見ても権田と同じぐらいじゃないか?
だけどチームを引き上げる力を持ってるし味方と現場からの評価は高い
若林君なんかとは全然違うコーチング等で支える縁の下の力持ちタイプだと思うね
ID: czOGE0N2I5
西川くんは人間的にも素晴らしいGKだもんな
でもやっぱ柏木にはウチにいる間に報われて欲しい思いが強い
Twitter辞めたあたりから陰のあるキャラになっちゃったのが未だに気になってしょうがないし
11年に辛い思いをさせてしまった申し訳無さも未だに拭えない
09年の埼スタで自分とこの庭のように躍動してキラッキラに輝いていた太陽のような印象が強いだけに・・・
ID: NiYzI0ZDVj
このまま優勝ならMVPは西川で間違いないだろ
※56 鳥栖の林を引き抜けばいいじゃん
ID: MzZGZkYjcy
西川の低いライナーパントは何度見ても凄い。
ID: VjYjg0NWIy
いつの試合か忘れたけど西川の性格で強く印象に残ってるのは、
森脇がバックパスミスしてコーナーになったとき、
明らかに森脇のミスなのに、「モリ、ごめん」っていう声をマイクが拾って、
自分のポジショニングが悪かったって謝ってたとこ。
怒るキーパーを否定するわけじゃないけど、なんかすげえなぁって思った。
ID: JlMmEwM2U3
無失点なら勝ち点16以上は確定だもんな。
(*´Д`)=3ハァ・・・
ID: ZhYWE1ZmE5
※39
西川君のあの笑顔は計算のうちと寿人や槙野が言ってたけどそ、そんなことないよね(震え声)
ID: lhZTlkZWIw
権田と同じなわけないでしょ。
サッカー素人なのかな。
ID: VhNGNhMjAw
細かいところにもいちいち顔を出す権田
ID: dlYTNkZGFi
1シーズン24失点
16試合完封の記録を破るのは相当厳しいだろう。
ID: U0YTk2NWQ2
うちは浦和も西川君もお得意様だったけどね(^_^)v
その反動で他があれだが・・・
ID: hmYTQ2NTlk
※67
たしかセーブに関しては権田と東口が頭一つ抜けてたと思う。GKの足元にどれくらいの評価の割合を与えるかで誰が一番いいかってのは結構変わると思うけど、現時点で総合的には権田や東口の方が若干上かなあって感じかな。あくまで個人的な印象だけど。ただうちに来たのが西川ではなく権田や東口だったら、この順位にはいれなかったとも思う。相性もあるよね。
ID: JhMGNhMmU0
三連覇した曽ヶ端準をみんな忘れてないかい?
ID: Q4OGNhMTBi
今シーズン見ていて感じるのは相手選手のGKに対するプレッシャーが弱くなった
初めから「西川だからプレッシャーかけても意味無いな」という感じ
だからたまに鋭いプレッシャーをかけられると西川でも慌てる事がある
赤嶺には上手い事手で入れられてしまった