閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

G大阪が清水MF本田拓也獲得に動く 今後正式オファーへ

118 コメント

  1. やめてよ~何言ってんだよぉ!
    ホンタク行かないで(>_<) なにはなくとも残留!!!

  2. ※18
    んなこと言うなよw脚がやらなきゃ!
    将来のフロント候補の橋本呼び戻したら戦力の穴埋めにはなるだろうが、獲れるなら本田が良いよな。

  3. ま、余裕の飛ばし記事ですわ

  4. ニッカンか…

  5. えぐいわー
    けど実現したら良い補強になりますな

  6. ホンタクがそれを良しとして、きちんと満額の移籍金払ってくれるならそれでいいよ
    もう慣れた
    フロントが変な情にほだされて移籍金を1円でも負けることがないことを祈るのみ

  7. 鹿島の時は2年半のうち最初の1年くらいは怪我で、その間に無理に使った柴崎がある程度目処が立った感じだからな
    成功失敗よりも不運だった

  8. 大阪ガンパルス

  9. ほんたくは予想してなかったな
    ってか、レオ・シルバはとらないかな?

  10. 脚のレオシルバは普通にありだと思うんだけど
    パパはお金出してくれないの?

  11. 補強情報が飛び交うねー 羨ましい

  12. ドイスボランチじゃこいつは無理

  13. 本拓は移籍しないよ!

  14. 本当はレオシルバ欲しいけど、獲れそうにないって判断なのかな?
    ガンバは井手口君が将来有望そうだけど、さすがにまだ時間かかるだろうしね
    30前のボランチということなら良い補強かも

  15. ※28
    どうせならアヤックスアムステルダムからも選手とって大阪エスガンダムにしよう

  16. ガンバは「ん?」って思うような補強が無い
    的確だよ
    すごい

  17. 日本人じゃ貴重なアンカー型の選手だけど脚に行ったらどこやるんだろうな

  18. さすがに本田拓也は清水に残るでしょ。
    鹿島から移籍金払ってもらって拾ってもらった古巣を裏切るかな。
    清水が降格したら移籍するかもしれないけど。

  19. ※36
    数年前までは明確な補強ポイント無視して外国人FW取り続けるチームだったことのになぁ
    変わったのは例の強化本部長いなくなってからなのかな

  20. ※36
    山本強化部長時代が懐かしいわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ