【速報】ホンジュラス戦・オーストラリア戦の日本代表メンバー23人発表 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【速報】ホンジュラス戦・オーストラリア戦の日本代表メンバー23人発表

374 コメント

  1. ぶっちゃけ浦和の選手は代表で観たい選手居ないなぁ。

  2. ※238
    松原くん攻撃は良いんだけど守備がちょっとね・・・
    とは言っても昔いたジウトンと比べればはるかにマシですね。
    新潟では守備はアレだけど攻撃での貢献が大きいから試合に出てるけど
    代表だとね・・・マズイでしょ・・・
    今後の成長待ち?枠なのかね?

  3. 海外組を呼ぶのは視聴率上昇狙い?
    リーグの試合をおえ終えてから飛行機にのって
    帰国して試合してまた所属リーグに戻る…
    ハードですね

  4. ※258
    それ他でも喧伝しているみたいですが聞き飽きたよ
    チームでも他の新加入選手にポジション奪われているのに
    なんで代表で選ばれ続けるのか甚だ疑問なんだよね吉田って

  5. ※37なんで駄目って決めつけるの?

  6. 一回でいいから代表の試合でGKは鳥栖の林を試して欲しいわ

  7. 完全に復活してるから青山を読んでくれよぅ

  8. 代表厨はほんと理屈っぽいやつ多いな。
    ウイイレやってろよ、くそが。

  9. 遠藤もコンディション管理もっとやってたら、四年後も行けると思うけど、あんまりやってないでしょ

  10. 若手を選べば場当たり的だと言われ、旧主力を選べばつまらないと言われる。
    呼びたい選手を呼んだらクラブサポから文句を言われ、呼ばなければなぜ呼ばないと罵られる。
    監督ってしんどいね。
    意見は人それぞれだけど、人を罵れるほどの正当性は、どれも持ち合わせていないんじゃないかな。
    なんにせよ監督とは結果がすべてだ。
    どうなるか、見てみよう。

  11. アジア相手なら遠藤とかでもええな

  12. ※358
    それな
    しかも柴崎はスタメン当確とか香川から10番奪えるとか遠藤より守備できるとかw絶対ないわw

  13. あれ、権田がもげてる…。

  14. 遠藤今野の召集は理解できる。
    今のインサイドハーフの選手はまだまだ能力が足りてはいないが、伸びしろはある。
    練習から遠藤今野らとやっていて学ぶことは多いと思う。
    経験を積む手段は試合だけじゃないよ。
    それに、世代交代はいきなりガラリと変えるものではなく、ゆっくり変わっていくものだと思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ