【J3第31節】2位長野・3位町田ともに勝利し順位変わらず 首位金沢の昇格は次節以降へ持ち越しに
[ゲキサカ]J3第31節…金沢が次節にも自力V、町田の優勝の可能性は消滅
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?151292-151292-fl
命運を握るAC長野パルセイロは福島ユナイテッドFCのホームに乗り込んだ。こう着状態が続いて前半をスコアレスで折り返したものの、後半17分に長野が試合を動かす。後方からのパスから抜け出したFW勝又慶典が狙ったシュートはGK植村慶のセーブに遭ったが、こぼれ球に反応したFW佐藤悠希が蹴り込み先制。このまま逃げ切った長野は1-0の勝利を収めて、金沢の優勝に待ったをかけた。
わずかながら優勝の可能性を残していた3位のFC町田ゼルビアだったが、金沢が勝利したことで優勝の可能性が消滅。しかし、FC琉球との一戦ではFW鈴木孝司の先制点、MF鈴木崇文の2得点、MF遠藤敬佑のダメ押しゴールで4-1の勝利を収め、長野を勝ち点1差で追走して逆転での2位を狙う。
上位陣の試合の結果、2位長野との勝ち点差6をキープした金沢は次節の琉球戦に引き分け以上で自力での優勝が決定。たとえ敗れても、長野が引き分け以下に終われば優勝が決まる。
4位のガイナーレ鳥取は2-1でY.S.C.C.横浜を退けて4試合ぶりの勝利。また、ブラウブリッツ秋田が藤枝MYFCから2-1の逆転勝利を収め、SC相模原はグルージャ盛岡に3-0と快勝している。(以下略、全文はリンク先で)
[スポーツナビ]J3第31節の結果
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j3

前日に首位のツエーゲン金沢が勝利していたため、9日の結果次第で金沢の優勝とJ2自動昇格が決まる可能性がありましたが、1位の可能性を残している長野が勝利したため次節以降に持ち越し。
次節金沢は引き分け以上で優勝とJ2自動昇格が決まります。
また、3位のFC町田ゼルビアも勝利したため上位の勝ち点差は変わらず。2位チームの決定(入れ替え戦)は勝ち点1差のまま残り2試合を迎えます。
[スポーツナビ]J3順位表
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/standings/j3


パルセイロなんとか勝ったぜ良かった
— うまなみ (umanami_soul) 2014, 11月 9
試合終了 福島ユナイテッドFC 0-1 AC長野パルセイロ http://t.co/DIRigFYovP
— こや (KoyaJicho) 2014, 11月 9
パルセイロ勝ったし、ツエーゲンの昇格はまた来週か。
— おぐーーら (sggggggggggk) 2014, 11月 9
長野きっちり勝ったのね。さすがだね。ゼルビアもしっかりと勝ち点積み重ねて行かなきゃ!
金沢の優勝も来週以降へ持ち越し。
#zelvia
— wasabi (wasabiexpress) 2014, 11月 9
お疲れ様パルセイロの皆さん! http://t.co/n4o9zLKbqH
— しろぱるる|*・ω・)ノ シュッ (siropar1059) 2014, 11月 9
監督・選手のインタビューの様子 #acnp http://t.co/8AuqBUSVMa
— 安中榛名軽井沢 (nagadenyukemuri) 2014, 11月 9
まだ逆転優勝の望みがあるってことね。 #acnp
— 矢口 (210_58) 2014, 11月 9
1ヶ月ぶりのパルセイロは楽しかったしハラハラしました( ˇωˇ )
— ユウ@行くぞJ2 (yukich325) 2014, 11月 9
ゼルビア4-1で勝利!まだまだ諦めないぞ!!
— Dark_Knight_K (Dark_Knight_K) 2014, 11月 9
2週連続ヒャッホーーーーーーウ!! #zelvia http://t.co/YCohjgErUX
— コモタツR (tatuzu) 2014, 11月 9
町田開本店です。
今日もFC町田ゼルビアが勝ってとても嬉しくて、全品10%オフです*\(^o^)/*
#kaihonten #machida #ゼルビ屋
— 開 本店 (echan08) 2014, 11月 9
ゼルビア快勝キタ━(゚∀゚)━!
さぁ、今夜はゼルビア並に盛り上がって行きたいです(*`・ω・*)ゞ
今宵もご来店お待ちしております!
— HIRO,Z (dupladeorohiroz) 2014, 11月 9
本日のJ3試合結果~♪FC町田ゼルビア4-1FC琉球で俺達のゼルビアの勝利です♪只今より明日10日までゼルビ屋、勝ち玉祭り開催!是非皆様いっぷくハットトリックを決めてください笑!#zelvia #fcryukyu #コミュサカ 詳しくはhttp://t.co/gjQf57IaFx
— いっぷくラーメン町田店 店主:太田黒 (ippukumatidaten) 2014, 11月 9
ゼルビア戦士、セルサポ戦士!スタッフ!皆様おめでとうございます♫ 残り2試合もこの調子で気合で頑張ってイキマッショイっ!おめでとう!やったぜぃ~~!頑張れ!ゼルビア~~!!#zelvia #fcryukyu #コミュサカ
— いっぷくラーメン町田店 店主:太田黒 (ippukumatidaten) 2014, 11月 9
久しぶりに、いっぷくメーターが大きく振れた。4替え玉ですね。(そんなに食べられないwww)
#zelvia #コミュサカ
— wasabi (wasabiexpress) 2014, 11月 9
今日はいきなりPKのチャンスで、それ止められた時はどうなるかと思ったが、最後は圧勝って事でいいのかな。久々に孝司のゴールもあり、とにかく良かった。勝ち続ければ何か起きると信じて残り2試合。 #zelvia http://t.co/SG3EzSHE6E
— 今日もよく飲みました。 (kyoumo_nondemas) 2014, 11月 9
相馬監督の勝利監督インタビュー #コミュサカ #zelvia http://t.co/sQKZ06u0mD
— えすじま@三鬼会 (esjima) 2014, 11月 9
ネット越しですが、孝司の先制点!!
完全復活弾!!!!
#zelvia #コミュサカ http://t.co/uiZS63V20y
— ひのなべ (HinoNabe) 2014, 11月 9
ゼルビア勝利!J2昇格最後まで諦めない! #machida #zelvia http://t.co/zLKONyed1L
— もぐたん (mog_tam) 2014, 11月 9
…ゼルビアはもう、負けません!!
http://t.co/tjrKdjanDf #WMDC_FCMZ
— WMDC町田ゼルビア大好きおとはbot (WMDC_FCMZ_otoha) 2014, 11月 9
ゼルビアやったね!こりゃあ面白くなってきやがったZ!
— ロックなカレー屋『YASSカレー』 (yasscurry1) 2014, 11月 9
これで、ホーム最終戦まで昇格争いが楽しめる。それだけでもゼルビアの選手たちに感謝!
— えすじま@三鬼会 (esjima) 2014, 11月 9
ID: Y5MzRiNjM4
今更勝っても…はあ。
ID: RjZDY2MTNl
長野勝って、町田負けたら次節で決まるんじゃない?
ID: k1ZjNkNmUy
※1
来年を見据えてあと2試合頑張れよ。
ただ昨日の試合見てたがあれじゃ後2年はJ3だぞ。
ID: M3NjYxYmI5
近場だし、町田のホーム最終節は見に行こうかな〜。迷う
ID: FjYWFiNTdi
** 削除されました **
ID: JjODQ3M2Y1
上位3チームの残り2戦の相手
金沢 32・琉球(A) 33・相模原(H)
長野 32・盛岡(H) 33・YS横浜(H)
町田 32・福島(H) 33・藤枝(A)
ID: Y5MzRiNjM4
※3
いや、勿論残り試合も全力で戦うのはプロとして当然のことだと思うよ。
ただ、先週の金沢戦のスタメンが昇格可能性まだあるのに首位相手とは思えないメンツだったもんでね。監督がまっさきに諦めてどうすんのさ…
ID: JhZGJjZjYx
※5
それは鳥取さんへのあてつけですかね
ID: E2OWFhZmMx
※4
お待ちしてます〜
ID: A3MDJhNmQ3
町田は天皇杯で瓦斯と戦うことになったら何故か瓦斯サポも町田側にいそうだなw
野津田だったらスタグルもホームゴル裏側だしw
ID: g1ZDE1ODYw
【祝】僕のtweetが載ってる
ID: hiYzkzMjVi
ラーメン食べたくなってきた
ID: YxMWYyZTFj
自動昇格の金沢は決まりとして
入れ替え戦に長野、町田どちらが出てくるかはまだまだわからない状態だね
相手はおそらく讃岐だろうけど、J2,J3のカテゴリーの力関係が未知数な現在としては、非常に興味深い
ID: M3NjYxYmI5
※12チケット3200円てのを見て、ああやっぱこんくらい取らないと運営キツイんだろうなと思ってたらメインスタンドでわろた
ゴール裏前売り1200円は安いね!参戦しますわ
ID: VhYzBhNjYw
次節、最終とホームは佐久(軽井沢のあたり)から長野市に移動するから
けっこう人来ると思うわ
ID: JjODQ3M2Y1
※15
最終節はJ3初の1万超もあるかね
ID: EzOGM1NzJk
※5
実現が先延ばしになっちゃった北陸ダービーやらせてくれるなら大歓迎です。むしろ新規サポ増やすためにやらせてくれ。
ID: E2Nzg2NTUz
長野は仮に昇格出来なくても新スタ出来るし、ポジティブな面も多いよね。もう1年J3で動員増やしてポンポンとJ1にきなよ。2年後に新スタで
会おう
ID: ViNmU2Y2Y5
金沢は次節引き分け以上で昇格か
残り2節の対戦相手見ると町田のほうが有利そうなんだけどどうなんだろ?
ID: VhYzBhNjYw
いやお隣と違ってそこまでは、、5000か6000くらいかと