閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島、ナビスコ杯決勝で不適切行為のサポーター6名を処分

335 コメント

  1. 広島のホーム残り1試合じゃん。
    アウェー2試合行けなくて残念、最終戦もしょうがない。
    リーグ優勝争いに絡んでる訳でもなく、ACL出場権も遠い。
    来シーズン開幕戦から解禁、ぬるすぎない?

  2. ** 削除されました **

  3. 構ってちゃん※が増えてきたな。
    処分が軽い(甘い)を連呼する自治厨気取りは総じてそう

  4. 選手に迷惑かけてることを自覚して欲しい

  5. ※100の“うち”ってのは赤です

  6. 俺は妥当な処分だと思う。
    今年は見れない訳だから。
    「次は無いよ」という意味も込められてると思うし。
    なんでもかんでも無期限にすれば良い訳じゃない。
    あと、浦和サポが小中学生価格のチケットで日産スに入場したのも問題だろ。

  7. ※100
    その点では広島サポに同情する。
    だが、全国区ではまだ浦和サポの所業が悪い評判だよ

  8. 浦和サポの聖地を貸してもらう立場なのに何アホなことやってんのって感じ。
    自分達がやられたら嫌なことを平気でする奴らが多すぎる。
    自分も決起大会を観て気分が高揚したけど、ゲートに登っていい気になっているやつらを観て、試合前から冷めてしまった。

  9. 処分された方々は、試合は観戦されたのでしょうか?
    その場で、対象者が分かっていた場合は、その試合については自粛をさせる権限が、クラブにあるはずです。
    それを対応していないとすれば、浦和の弾幕事件と同様の処理ミスとされます。
    量刑については、甘い気がします。
    今シーズンのみということですからね。
    あとは、Jリーグからの懲罰は、別途あるものと思います。
    僕自身の考えですが、そのクラブは初めてだからとかではなく、既にJリーグ全体が、リーチがかかった状態であると考えた方がいいと思います。
    Jリーグの問題は、JFAの問題であり、AFCの問題であり、FIFAの問題であると思うからです。
    サッカーに関わるすべての人が、一緒に取り組む必要があると思います。

  10. レリーフを隠さなかった運営にも少なからず落ち度はある。
    隠してればどうなってたか?

  11. 確かに、妥当かどうかは分からんが、処分が軽すぎるとは思わないな。
    クラブからの発表までに一週間かかったこと、未だリーグ側から何のコメントもないことが、最近の風潮もあって印象悪くしてるのでは…。

  12. この手の馬鹿にとっちゃ武勇伝にしかならないのに
    この程度の処分じゃ何の抑止力にもならんな

  13. 処分されても仕方ない
    それ以上に語ることは何もない

  14. 一番許せないのは、ナビスコカップ「決勝」という厳粛な場をこんなことで汚したこと

  15. ※111
    マジで言ってんのかこいつは…

  16. え?なんでレリーフ隠さにゃならんの?
    落ち度?え?
    ミニスカート履いてたら襲われても仕方ないみたいなクズの言い分でしょ。

  17. これが良くない行為なのは明らかだから処分は当然。
    ただそれと同時に、急にJリーグの規制がどんどん厳しくなって、冗談じゃなく野次やブーイングでも罰せられたりしそうな空気でなんか怖い。
    こういうのでライトユーザーが増えるのかな。

  18. 厳罰厨はヤフコメレベルの民度。処分された阿呆と本質は変わらん
    1回目で永久追放なんてどこの毛沢東さん?スターリンさん?

  19. この処分すら厳しいのなら同様の行為が続いても構わないし
    もしかしたら自分もするかもって思ってる人なのかな?
    自分はそんな恐ろしい人たちと一緒の場所に行きたくないし、それがJリーグに絶対あってはならないと思ってる
    これが日本のプロリーグだって言うなら断固否定するわ

  20. レリーフを隠さないのが落ち度って意味わからんw
    サポーターは他所で悪さするのが前提なんだな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ