閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノス、樋口靖洋監督の今季限りでの退任を発表

116 コメント

  1. ホーム最終戦の新潟戦に勝って送り出したいな。
    もちろん他の2試合も勝ったうえで。
    昨シーズンの天皇杯のタイトルありがとう。
    で、今年の天皇杯を逃した要因を作った下條も辞めるよね。当然。

  2. マリサポだが樋口さんには感謝してる。すげーいい人だからね。ただもう少し上に行くにはもう一つ物足りない評価なのは事実。次はもうOB監督は嫌だなあ。

  3. 今国内にめぼしい監督がいないから外国人監督でも呼ぶのかな

  4. 水沼再登板

  5. そろそろちゃぶれや

  6. 次はネルか?井原さんか?
    工藤はやらんぞ

  7. 誠実な受け答えが好印象
    OB人事で行くなら水沼氏あたりが安定なんだろうがどうなんだろね

  8. この人は俊輔に頼り過ぎてマリノスの2014年を潰した。

  9. 樋口監督は初ACLだったんじゃないのか?そこらを勘案すると、やっぱり強化部がもう少し働く必要があったんじゃないの。
    しかし、脱俊輔もついでに脱ヤットも大変そうねー

  10. 樋口のままだと来年も俊輔中心にしてダメになると思うな
    FWの問題もあるけど、俊輔に依存しすぎてて欠場してるときの攻撃は怖くなかった
    もう俊輔に多くのことを求めるのは酷だ
    さすがに年齢から来る衰えがある
    かと言って藤本は微妙だし・・・
    ※111
    鹿島もまだ小笠原が健在だしね
    さすがに不調のときはとことん良くないし、本拓がいたときに使ってればと思ったけど・・・
    どこも脱大黒柱はそう簡単にいくわけないね

  11. 大宮の監督やってたっけ
    記憶にない…

  12. 山形の監督時代、西が丘のヴェルディ戦で、
    フッキに決勝ゴール決められて、
    大雨にうたれて黄昏れる姿が忘れられないな。
    お疲れさまでした。

  13. マリノスの目標の高さを感じるな
    フロントは樋口監督より有望な人探せたんだろうか

  14. まあもうほぼ後任は決まってるっていう記事もメルマガで見たけどな
    樋口さんには5年間感謝しかないわ

  15. マリノスは俊輔、ガンバは遠藤、鹿島は小笠原、川崎は憲剛
    Jトップクラスの司令塔の世代交代は難しいね
    鹿島は柴崎、川崎は大島が司令塔になれるかどうかだが

  16. ※117
    ガンバは家永獲得できるかって所じゃないか
    マリノスの方も藤本が居るわけだから
    鹿島と川崎みたいな若手ではないけど
    世代交代and次への繋ぎとしては充分だと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ