閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノス、樋口靖洋監督の今季限りでの退任を発表

116 コメント

  1. 今年の低迷の責任を
    樋口さんに全部押しつける気にはなれん
    強化部を先にどうにかしてくれ

  2. ※81なりそうだったけど大久保が動かなかったからねぇ。あとは豊田あたり次第か(ФωФ)

  3. 寧ろFWの駒不足が誰の目にも明らかで、ACLもあったなかで、
    残留争いに巻き込まれることが無かった今季も十分に頑張ったと思うけど…。

  4. 会見では必ず一番にファンへの感謝を述べてくれるし、ファンサービスも
    めちゃくちゃ丁寧だし、タイトルももたらしてくれたし、感謝してます。
    チームには残って欲しいし、先に責任取るべきは下條だろ。
    …来年はネル井原TJ工藤ちゃんと再チャレンジや!

  5. このコメントは削除されました。

  6. 監督よりGM仕事しろって感じだったなあ鞠って
    まあシティも付いてるんだしよそのチームのお古ばっかり集めてないで、来年は新規外国人監督&選手の調達でもして欲しいね

  7. FWをしっかり補強して来年もまた監督やって欲しかった。
    正直まだやめて欲しくないが、もう決定事項なんだな・・・。

  8. ※85
    工藤はやらんけど、
    TJは買えるなら買っちゃっていいよ。

  9. ※75
    マルキが抜けてFWが穴になってるのは誰の目にも明らかだったのに
    まともな補強もせずに順位が大きく下がったんだから
    フロントが叩かれるのは当然でしょ

  10. 後ろをどっしりCBで固める鞠には
    イケイケで冒険してく監督より、
    つまんねぇて位に安定感を求める
    監督が似合ってるよ。
    ラフィーニャがいりゃ誤魔化し様も
    あったと思うが、、前線は伊藤の責任
    じゃない。あれが武藤でも宇佐美でも
    熊佐藤でも同じだ。

  11. ザッケローニさん来週に来日するから、交渉してみたら良いんじゃない?
    日本好きだし、1億円以下でも、引き受けてくれそう!

  12. ※90
    前田がポシャってからは時間が無かったし
    中断期間にラフィーニャちゃんと補強してんじゃん
    それまでは順調に順位上げて来てたのに高望みし過ぎだろ

  13. 最初の頃は未勝利ファイブとか茶化されてたけど、いつの間にか立て直して優勝争いしてたのが印象深い。
    他サポから見ると成績の下降はチーム編成の問題の方が大きい気がするんだけど、真近で見てるサポからするとそうでもないのかね?初年度から平均年齢高過ぎた感じがするし、特に今シーズンはFWが小粒過ぎて、あれで結果出せってのは気の毒だと思ったよ。

  14. 試合後のインタビュー、他サポながら毎度楽しみにしてました。

  15. 退任だけ発表して次の監督獲得に動いてる情報は出てこず・・・
    樋口はクラブに残ってほしいけど、まぁそうもいかないんだろうな

  16. 昨日あったのを転用
    継続:浦和(湘南、松本)
    継続確実:ガンバ、川崎、瓦斯、広島(北Q)
    継続濃厚:仙台、甲府、鹿、鯱(千葉、長崎)
    =====================================
    変更の可能性あり:新潟、清水、鳥栖(さぬき、緑)
    変更濃厚:徳島、大宮
    変更確実:柏、鞠、桜、神戸(横縞、麿、富山、愛媛、福岡)
    ※J2は()内表記

  17. 他サポからすると、この交代は勿体無いし、樋口監督は良くやってると思うけどね。
    今年も現在最少失点と守備の硬さは健在だし、得点はマルキーニョスの抜けた穴を埋められてないってことでしょ。
    この穴は鹿さんだって中々埋められなかったわけだし、ましてや資金難で良いFW取って来れないんじゃ厳しいよ。
    更に、鞠さんは今年ACLもあって怪我人が多かった中、無難にやってるよ。
    来年補強して様子見てから切るのでも良かったのでは?

  18. 鞠のFWだぶついてるから
    他のクラブに提供したほうがいいと思うぞ

  19. ※75
    こうゆう何も分かって無い悪性なヤツが
    サポを一纏めに誹謗中傷するから
    一歩も進めなくなるんだよな…

  20. マルキ、俊輔、中澤という、誰が見ても明確な中軸を固定することで結果を出した人だったね
    先発の11人はうまく選べるが、23人で機能するチームを作れないタイプでもあった
    柱となる大選手がいないチームで、イチから構成させるとどうなるかは大宮や山形で明らかなので、俊輔や中澤の衰えが始まってるこのタイミングでの解任は妥当だと思う
    もちろん鞠フロントの犠牲者という部分もあるが…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ