浦和が柏DF橋本和と仙台FW武藤雄樹に獲得オファー - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和が柏DF橋本和と仙台FW武藤雄樹に獲得オファー

350 コメント

  1. 横からだけど的外れ過ぎだろ…

  2. ※5 ※10
    うんうん
    うちらもディマリアとかマルコ・ロイスとかレバンドフスキとか取りたいからさ、
    ぜひスタジアムに来ていっぱいお金落としてね!
    どこかの会社のお偉いさんならスポンサーになってくれるのも大歓迎ですよ?
    何にもしないなら口出しする権利は無いからおりこうさんだから静かにしててねー

  3. ※63は※56へ

  4. もうコネも無ければ、海外キャンプもしていないミシャに外国人を連れてくるルートなんて期待できないよ。
    浦和自体にもそんなルート無いだろうし。
    移籍金が無い選手に移籍金の額を年俸に上乗せして獲得しようとするから、クラブ間を移動する金が選手側に流出してる。そりゃ、選手は年俸上がるから行きたがるし、獲られる方も浦和ほど年俸を上げられないから引きとめられない。
    選手にとっては良いクラブだけど、Jリーグ全体から言えば、害悪でしか無い。上が0円移籍を連発する以上、下も0円移籍を連発せざるを得ないし、それで1番損をするのは底辺のクラブ。

  5. ここだけ見てると流石に浦和が可哀想になってくるな

  6. 武藤は柳沢と関口と中島裕希を足して3で割ったような師匠型FWだからな

  7. どれだけ揶揄されても、嫌われても別にいいんだけど、うちに有名所の外国人獲るほどの余裕もなければ獲得して動員増もさほど見込めないしなぁ。
    大物獲得して成功したチームって近年あったろうか。

  8. こすいクラブだわ

  9. 時は来た、それだけだ

  10. 野球の巨人みたいに自分たちに都合よくルールを変えるとか、ルールの隙間掻い潜るとかしてるならともかく、正当なルールに乗っ取ってやってるのに感情論だけで批判してもねぇ

  11. 別記事のコメでも思ったんだけど、ビッグクラブになるということは他サポから嫌われるって事、サポさんたちが理解してないんじゃないかな。
    強くてみんなに好かれるクラブってのは無理な話なんだよ。

  12. 結局ピンポイントだろうが、ネームバリューだろうが、移籍金幾らだろうが難癖付けたいだけの連中がほとんどだという事は分かったのは収穫かも知れない。

  13. 武藤はポテンシャル高いのに活かせてない感あるから関口と交換ならいいんじゃね

  14. 柏と仙台には心情お察しします、と言いたいところだけど君達も同じ理由や同じやり方でウチからレギュラーCB取ったよね。因果応報かと。そしてウチもJ2のチームから見たら大差ない訳で。争うだけ無駄。金が無いと嘆いている金持ちに札束で頬を叩かれながら好物を献上して、それでも生き延びなければならない。文句を言うだけ無駄。結局俺たちも下に同じことをするんだから。

  15. 結局は赤さんは誰補強しても叩かれるんだよね。ルールに則っても強奪って言われるし。
    さすがに赤アンチは見てて引くわ

  16. ※66
    じゃあ文句はドイツ語で書かないとね

  17. ** 削除されました **

  18. まあ槇野は使えないからワタルが欲しくなるのもわからなくもない
    でもペのままじゃ使いこなせないと思うよ

  19. 浦和は金が無い金が無いって言うけど、育成型には切り替えないの?

  20. ※76
    潟名乗らないでほしいわ
    新潟サポの代表ではありませんが、ほとんどの新潟サポはあんな風に思ってませんので…代わりに謝ります。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ