閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アギーレ日本が今野・岡崎ゴールで豪州に2-1勝利!2014年を勝利で締めくくる

207 コメント

  1. どんな試合もどんな相手でも60点の出来の武藤と
    そのときそのときで30~90点の出来の乾(今日は75点くらい)
    面白いのは乾だな。

  2. 長居で元気な乾を見れて、ちょっと泣いてしまった。また代表に呼ばれるようになってよかったな、乾。がんばれよー。

  3. 結局中盤は長谷部遠藤今野が最強じゃね?

  4. 武藤はやっぱり現時点でアジア杯で使うのは厳しそう
    足元の技術だけが評価項目じゃないけど、最低限のラインはクリアしてないと試合に参加することさえできない
    日本相手にライン上げ上げで来る国なんてアジアに殆どないんだから、狭い所でもボールを失わず繋げられる技術は絶対必要

  5. 最後今ちゃんのインタビューが途中で切れて終了したのが切なかった

  6. 武藤をばかにしてるやつよくいるけど見る目ないよ

  7. ※22
    土曜はドリームクラッシャーにピッタリの舞台だね(ニッコリ)

  8. 今野はインタビューの最後に「Jリーグで優勝したいです」と言ったらしい

  9. 武藤わるくないけどなぁ
    何か足りないけど

  10. ※32
    いや、最後の失点は森重が悪い。
    ターゲットはケーヒルしかいなかったし、ケーヒルに早く寄せなかった森重の責任。

  11. 乾も先発じゃ無理だろ、所詮香川の贔屓と相手がバテてて守備が緩くなった後半に決定機を外しただけだからな
    やっぱり宇佐美原口の二枚看板で行くしかないよ

  12. ケーヒルが万全でパワープレーで来たら負けてたんじゃね?
    というか何故最後までパワープレーしないのかよくわからんかった

  13. 今野のインタビュー最後までやったれよww
    ひどい尻切れトンボだった

  14. 川島のクソフィード8割方相手に渡ってたな。gk固定止めてくれよ。後、前の試合よかった長谷部がこの試合足引っ張りまくってたのは気になった。

  15. 後半はポジションチェンジも多かったし、
    乾を入れた意味もしっかりあったな。
    あと1,2点はしかし入れないとね。

  16. これで武藤の評価が行き過ぎたところから戻ってくれると、瓦斯サポとしても嬉しい

  17. アギーレとりあえず有言実行

  18. ケーヒルはお前らにやる
    ハイぶりっ子ちゃんは俺が貰うわ

  19. 川島ってフィードの下手さもそうなんだけどさぁ
    横からやアーリー気味のハイボールに対してゴール前に張り付きすぎだと思うんだよね マーク外されたCBの責任とケーヒルの上手さもあるんだけどさ

  20. 今野誇らしい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ