J1昇格決めた松本5選手が退団…飯尾は現役引退を発表
[ゲキサカ]J1昇格決めた松本5選手が退団…飯尾は現役引退を発表
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?151901-151901-fl
飯尾は1980年4月10日生まれ、東京都出身の34歳。読売ユース出身でV川崎(現東京V)に昇格後、仙台や沖縄かりゆしFCでもプレーした。松本にはJFL時代の2011年に加入。J2昇格そしてJ1昇格を果たしたチームを支えた。
クラブを通じ飯尾は「今季限りで現役引退を決意致しました。松本に来て約3年多くのサポーターに支えられこのチームで自分が力になれるところまでやり切って辞めようと決めていました。そしてJ1昇格を果たし最高のスタッフ、仲間、サポーターと共に選手生活を全う出来てとても幸せです。それから、清心幼稚園からサッカーを始め、小学校の光和イレブン、ヴェルディ、ベガルタ仙台、沖縄かりゆし、静岡FC、サガン鳥栖、横浜FC、松本山雅とたくさんの仲間、スタッフ、サポーター、その他にも沢山の方が僕のことを支え共に戦ってきてくれました。本当に感謝しています。ありがとうございました。しかし、まだ1試合あります。チームのために全力を尽くす自分のスタイルを最後まで貫き通したいと思います」とコメント。経験豊富な34歳DFが、J1昇格を置き土産にユニフォームを脱ぐ。
[松本公式]飯尾和也選手 現役引退のお知らせ
http://www.yamaga-fc.com/team/2014/11/19/1416366068148.html
[松本公式]契約満了選手のお知らせ
http://www.yamaga-fc.com/team/2014/11/19/1416366057428.html
[松本公式]ユンソンヨル選手 契約解除のお知らせ
http://www.yamaga-fc.com/team/2014/11/19/1416366077084.html





もう発表なんだね。淋しいなぁ( ; ; )
山雅を去るみんな本当にありがとうごさいました!!!
— むぅそら (muu_sora) 2014, 11月 19
野沢、サビア、ジュンヒョブ、ユン、飯尾ありがとう!
— GreenMan12 (gmgmgmgmgm12) 2014, 11月 19
飯尾お疲れ様・・・J2初期のDFの要でした
— ごま@oh,my&Garfunkel (goma01119) 2014, 11月 19
ちょちょちょちょ…飯尾くん…
— 俄 (niwaka_moegi) 2014, 11月 19
あれ?!野澤洋輔松本山雅戦力外?!
— おおさわんわん@J1残留へ!! (wanwanspulse12) 2014, 11月 19
山雅オフィシャル、今日はどっときましたね。現役引退の飯尾和也選手、韓国帰国のユンソンヨル選手、お疲れ様でした。山雅に来てくれて、ありがとう。
— 松本コアラ (mtmtkl) 2014, 11月 19
ノザ…サビア…ユン…飯尾兄さん…イ…お昼から悲しいニュースが…
— MAKOTO J頁 (chageandoaska) 2014, 11月 19
サビア契約しないとか、なんかすげーな。
— ヤッサン (yasumaro0510) 2014, 11月 19
山雅、もう情報出始めたか
— 無い@鹿島-川崎⇒地決市原&FCroc (nai_Pace_e_Bene) 2014, 11月 19
オフィシャルきてるやん‥サビアさん‥
— pomharu (pomharu) 2014, 11月 19
飯尾お疲れ様でした
ユンは兵役がんばって!
J2昇格と残留はあなた方のおかげですm(_ _)m
— はかたグルメ紀行 (Osa_ynwa) 2014, 11月 19
5選手お疲れさまです。松本山雅に来てくれてありがとうございますm(._.)m >RT
— あおちゃん (L7iku) 2014, 11月 19
ユンさん!
必ず兵役終わったら山雅に戻ってきてください!
どこに言ってもユンさんを応援します! http://t.co/zFSot2BcHu
— kana (kkkannna3232) 2014, 11月 19
野澤まじかー。そしてサビアまで
— こじこじ (jokaimi14) 2014, 11月 19
うわああああああああ飯尾和也選手引退かあ・゜・(つД`)・゜・
初めて似てると言われた選手が引退するのはかなC。。。
— nissy@エジのひと (ROUTE_442) 2014, 11月 19
飯尾選手も引退か。サガン鳥栖で選手生活を終えて指導者になって欲しい人材だった。お疲れ様でした。
— バモ!サガン鳥栖 (vamosagantosu) 2014, 11月 19
飯尾は引退か…
お疲れ様!気持ちの入ったディフェンスリーダーの姿は忘れないわ。山雅で共に戦ってくれてありがとう!!
— やす (yasu3322) 2014, 11月 19
飯尾和也が引退か。ベガルタにいた頃の彼を知らないので鳥栖の印象が強い。プロデビューした次の年にヴェルディから仙台に来てたのか…。
— モト田中 (mototanaka) 2014, 11月 19
飯尾和也引退。ユン・ソンヨルは帰国。ノザ、サビア、イ・ジュンヒョブは契約満了。最終戦を前にリリースがあってよかった。去りゆく山雅戦士達に感謝を。
— みどげ~ (greengateflags) 2014, 11月 19
来年 飯尾選手の応援もできるって楽しみしてたのに……
木谷選手といい、飯尾選手といい…
さみしかなーーー!!!
サガン鳥栖のために闘ってくれた選手の引退って さみしかね……
— ちぇりーわんわん (CherryOneOne) 2014, 11月 19
というか、契約解除ではなく「現役引退」は山雅初では?
柿本のときはなんかごちゃごちゃしてたし。
— かーかみ (ff_msk) 2014, 11月 19
これは本当に這ってでも日曜日アルウィン行かなきゃ。このメンバーでの最後だし飯尾さんを笑顔で送り出さなきゃ。でも、泣きたい。仕事投げ出して帰りたい。
— 315 (blue315green) 2014, 11月 19
飯尾さんお疲れ様でした
— 菅原賢史bot (sugantosu) 2014, 11月 19
サビアは間違いなく他のチームで活躍できると信じてる
ウチのチームでは馴れないターゲットマンだったからなかなか合わなかったしケガの不運もあった
— カサモラ (kasamora) 2014, 11月 19
サビアって松本のバリバリ主力ってイメージだったんだけど、そういや最近見なかったな。
— tfcfc (tfcfc) 2014, 11月 19
飯尾が引退と聞いて写真探してたら・・・
飯尾が初めてサガン鳥栖の練習着を来た蔚山現代との練習試合。
乱闘がありました。 http://t.co/upobfMGNnu
— かずみぃさん (kazumyi1979) 2014, 11月 19
サビアは欲しがるチームあるだろうなー。個人的には福岡へ行ったら面白いんじゃないかと思っている。周りに技術の高い選手が多ければ多い程フィニッシャーとしての威力が上がるはず。札幌の前俊と組ませても面白そうだが、運動量は期待出来ないwやっぱり山雅では最後までフィット出来なかった。
— GreenMan12 (gmgmgmgmgm12) 2014, 11月 19
飯尾和也引退か。
一慶と並んで、サッカー界の貴重な飯尾だった。
お疲れ様でした。
愛媛戦で無駄にブーイングが出てたのは、きっと俺のせいだ。すまん(笑)
— masashi i (iatsu_e_o) 2014, 11月 19
飯尾、また必ずどこかで http://t.co/bscwNv5oN5
— ランチャ (lancha_17) 2014, 11月 19
ノザはやっぱ岐阜戦が顔見せだったか…
飯尾兄も引退か…
ユンは兵役かな?
サビアはまぁ…外国人枠使ってまで、って考えると微妙だったし…
イは怪我に泣かされたね
— リョータ@本垢 (14Ryota) 2014, 11月 19
サビアは戦術に合ってなさそうだったからな…山本大貴が伸びて来てたみたい。でも、彼は仙台からレンタルでしたっけ。こちらも来季の契約で大変そうですがうちよりかは資金的に楽なんでは?
— 長谷 (msrmyotsuba) 2014, 11月 19
松木の「飯尾、いいお!」が聞けなくなるのも悲しい。 #yamaga
— 丸山剛 (MaruTakeC) 2014, 11月 19
ID: Q1YjM4ZDBk
動きますなあ
サビアは欲しがるJ1チームもありそうだなー
ID: M5MGQ1MmNl
年齢的に厳しいもんな…、韓国選手は兵役もあるから大変だな。
ID: RhMTdkN2E2
サビアはJ2でなら(安ければ)欲しがるところは結構ありそう。
野澤はどうなのかな…J2だともう厳しいのかな。嫌いなGKじゃないんだが。
ID: I4MGZmMTEw
去る者あれば来る者あり。J1用補強のメンツが楽しみですね。
ID: ZlODRmODIy
伊集院さんの言う通り。
でも、サビアか……。
今の栃木じゃ生かしきれないし、うちはないな。
なんとなく東京・岐阜・群馬・愛媛辺りが動きそう。
ID: QyZmZhZDhl
兵役はしょうがないわな
サビアは何処か取りに行きそう
ID: IxMWM0MDY5
ブラジル人は山雅で活躍できないジンクス。
ID: RhIXK6uPq3
ホーム最終戦前に知らせてあげるのも、あり方の一つ。
野澤はエルシオと並んで反町が松本来る条件の一つだったから、寂しいな。
ID: ViZGM2ZDEz
外国人枠が全部空いた!?
ID: g3NjUzYzA2
サビアはヴェルディに合うような気がする。なんとなく
ID: IxZWZiNDBi
サビア以外はJ2残留になっても契約満了だっただろうね。サビアに関しては残念ながら山雅のサッカーにはあわなかったかな。移籍先では活躍すると思うわ
ID: djM2RlMzhm
季節もののまとめだね、もう何処も来季に向けて動いてる。サビアは主力ではあったけどなかなかプレースタイルとチームのスタイルが合わなかったから仕方なしか、おいくらぐらいなんだろか
ID: M5MGVlNzNh
あと犬飼は確実に回収されるだろうな
ID: E4YjJkNTdh
わざのざわビックスワン来ないのか…残念だけど仕方ないね…
ID: Q2ODlmZWVm
飯尾君、お疲れ様でした。初めてサッカーを見に行った頃若手でバリバリのレギュラーだったのが懐かしい。もうそんなに時が経ったとは。
ID: IxZWZiNDBi
ベンチ入り出来てない若手もレンタルか解雇した方がいいな。棗、柳下、宮下、新人キーパーの人。椎名は微妙だな。覚醒すればなんとかなるかも。あとはレギュラー陣のれべ
ID: U0NjUyNjU3
※8
最後にホームでありがとうの声援できるからこのタイミングはいいと思うよ
試合後に5人のチャントとかできるかな、知らんけど
というかジュンヒョブのチャントってあったっけか
※9
うん、外国人ゼロになったね。
ここは今後の補強に期待して。
ID: EwNzE3ZTRk
※14
まだ可能性あるだろ。
J1の他のクラブとか天皇杯とか・・・
ID: UyNGU0MDIz
残留のためにどれだけ補強するんだろう
ID: NlM2M0MTQ0
サビアほしい
栃木でクリスティアーノとすげえいい感じやったやんな