閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アルビレックス新潟・柳下正明監督が来季続投へ すでに基本合意

71 コメント

  1. ※24
    多分秋田と同じ理由で黒崎さんに監督は無理、こっちは良い人だけど
    大宮でも大熊解任後に監督に任命されないぐらいなので色々とお察し下さい

  2. 新聞はやっぱり新潟日報だね
    柳下監督続投してくれてありがとうー

  3. ヤンツー続投でいいよ
    去年のサッカーがよかったけど来年は今年のサッカーの完成形を見せてくれ

  4. これで達也残留もある……かな?

  5. 康裕の動向が心配

  6. もう4季目か
    ついこの間就任した気がするのに

  7. 謎人事しないフロント裏山システーネス

  8. 良い時期と悪い時期を経験した後の来年こそ勝負の年

  9. スポーツ新聞信用できねー

  10. 宣福借りパクしてもいいというお許しが出たぞー

  11. 報知w
    しかしシーズン中に残留発表があると、このあと選手のモチベーション高そうで手強そうだな。
    ウチはもう一敗も出来ないのに。

  12. ※45
    康裕の言葉を信じようぜ(超震え声)

  13. ※24
    黒歴史って言うほどじゃないけど、経験は必要だなって思わされた。
    人柄はすんげぇよかった。
    ※45※52
    本人が「磐田のために経験積みに~」みたいなこと言ってレンタルに来たから、大丈夫じゃないかな?
    何はともあれ、今年は戦術でちょっと迷走したから、監督続投聞いて安心した。
    来年こそは始めから固めていってほしい。

  14. 2連覇したチームに、しかも相手の術中に完全にハマって負けた試合で相手のサッカーを盛大にディスる監督だからな。
    続投も当たり前だよな。

  15. 態度が悪いイメージ。

  16. ※54
    あれは
    「か、勘違いしないでよね!あんなつまらないサッカーに
    負けても全然悔しくなんかないんだからっ!」
    という感じに捉えるといいよ
    ツンデレちゃんに脳内変換おすすめ

  17. 続投(ほぼ決定)おめでとうございます!
    ヤンツーはスタイルぶれないから好きな監督の一人だわー
    ※34
    え?12年だとガンバの監督って西野、松波、長谷川の3人じゃないっけ
    セホーン?誰それ

  18. 康裕は、磐田さんがJ1に戻ってくれば、喜んで戻るんじゃ無いかな。
    残留した場合は、どうするのかね?

  19. これでレオも残ってくれるかな?
    松ケンも残ってくれたら…なぁ
    両SB補強しなきゃいけないのは厳しいと思う

  20. 磐田さんへ
    最近の康裕のインタビューより
    「サポーターの皆さんに認めてもらえるように結果を残す。そして来年も新潟に必要だと言ってもらえるように頑張る。」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ