閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

9月に行われた日本代表のベネズエラ戦が没収試合に…ただし個人記録はそのまま


一昨日からいろいろと情報が錯綜していた9月の国際親善試合・ベネズエラ戦ですが、どうやら「没収試合&個人記録はそのまま」ということで落ち着いたようです。


[スポニチ]9月の日本―ベネズエラ戦は没収試合扱いに 記録は修正されず
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/19/kiji/K20141119009314620.html
 国際サッカー連盟(FIFA)は9月の国際親善試合で日本と対戦したベネズエラに規定違反があり、没収試合扱いとする処分を下した。日本サッカー協会が19日、発表した。直前の韓国戦で退場になった選手が出場した。

 日本側には「日本は第三者であり、記録は修正されない」との通知があった。日本協会は2―2の引き分けの結果を変更せず、得点や選手の出場記録はそのまま残す。


image



この問題はベネズエラ代表が直前の韓国戦で退場になっていた選手を日本戦に起用したことに没収試合の原因がありますが、ピッチ外で退場(退席)処分を受けたため、どうやらベネズエラ側にその認識がなかったようです。

[サッカーキング]退席の選手起用したベネズエラ…連盟は「日本戦メンバー提出後に知らされた」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20141119/251886.html

image

 
なんにせよ、武藤&柴崎岳の代表初ゴールの記録やCAP数はそのまま残るようで、とりあえず良かったですね。



30 コメント

  1. 一早く気付いた、しみサポさんすげーっ!!

  2. アギーレ体制の初勝利がややこしくなったな

  3. 代表キャップ数は契約にも関わってくるしよかったよかった

  4. これってランキングポイントはなかったことになる?それとも勝利で計算か?
    別にどっちでもいいんだけど単純に気になるな-

  5. ※4
    勝利でカウント。
    反映は11/27じゃないかな。

  6. よっち良かったね〜

  7. ※5
    おー、ありがと

  8. ※2
    インテルがセリエ八百長騒動のときに貰ったスクデットみたいなもんだな

  9. なんでまたこんな事に…と思ったらピッチ外で退席になってたのか
    まあうっかりはうっかりだけど
    ともあれ武藤柴崎良かった良かった

  10. あ、これやらかしたのFIFAだな。全然よかったねって話じゃねえぞ、これ。
    ベネズエラ側に処分を通知し忘れたんだろ。流石に間抜け過ぎると思ったもん。親善試合にそんな強行する意味ないし。
    記録抹消で今度は日本側から文句が来るのを恐れて、慌てて事実上「なかったこと」にするつもりだ。
    FIFAはトップから下まで腐ってるわ。

  11. 将来武藤が日本サッカー史上に残るストライカーになってカズや釜本(ひょっとすると岡崎)の記録に挑戦することもあるかも知れないからな。
    こういうゴール認定してもらうのも大事よ

  12. 日本側は結果修正しないといったので川島の失点は変わらない

  13. ** 削除されました **

  14. 川島に文句言う人いるけど、ベルギーの控え>>>>>>>>>>Jリーグ首位 のキーパーというのはアギーレ以外の海外の監督も判断しているだろう
    Jリーグ、日本サッカーのキーパーのレベルを上げないといけない

  15. ムトゥと柴崎にとっては大きいね

  16. チケット払い戻し早よ!

  17. 川島の失点記録も残るのか?

  18. いやいや
    国際試合なんだからFIFAも協会もちゃんと確認しろよ
    迷惑な話

  19. とんだうっかりさんだな

  20. 3点目の得点者、よかったら俺に譲ってくれない?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ