閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【地震】松本山雅と長野パルセイロ、予定通り試合開催へ

41 コメント

  1. 松本戦はともかく
    長野戦は時間を遅らせるだけでも影響が大きいからなあ
    町田の状況が判明してから始めたのでは
    結果の如何にかかわらず、わだかまりが残ってしまう

  2. 東和田の運動公園はJリーグ基準も満たせないくらいの、屋根なし芝スタンド競技場なのでむしろ有事の安全性は高いかも…
    余震は今のところ昨夜以降、長野市街では幸いほとんど感じません。

  3. 今かなり大きめの余震きた
    パルセイロ戦はやめた方がいいな

  4. ※21
    こればかりは仕方ないだろ
    結果長野が3位転落しても責められないし、町田も責めるのは筋違い

  5. ※10
    建設中アンド一昨日一部オープンしたばかりの駅ビル同様緊急手配で点検が行われてるみたいだね

  6. 確かに昔ながらのくそスタの方が避難場所としては良いのかもしれへんねぇ
    にしても、東日本大震災以来日本人の地震への反応がえらい薄くなってるなぁ

  7. 無事試合がはじまります
    長野市も鬼無里など山間部では余震の揺れはあるようですが、
    長野市街は危険な状態ではありません
    皆様ご心配ありがとうございます

  8. よほど自信があるんだな

  9. まあ、アルウィンも東和田もいざとなりゃ避難場所にもなるわけで、よほどでかい余震でもなきゃ大丈夫でしょ。
    仮に起きたとしたら、選手、監督、サポーターらも試合よりも人命優先、チーム関係なしで動くべし。

  10. お客のこと考えたら延期すべきでは?
    余震あるでしょ。

  11. パルセイロの本来の本拠地南長野運動公園は(東和田もだが)広域指定避難場所だ
    長野は津波とはほぼ無縁だからって地震対策を怠っちゃいない
    なお試合は前半終了時で4-0
    オーバーペースなのが気になるが

  12. 311以来大人数が集まる場所の災害時の避難誘導は
    安全に避難させるための手順がきちんと決まってる
    だから下手に動き回らず避難指示があってから動く方が結果的に安全です
    ってか指示前に非常口目指して走ったりしないで下さいね、
    パニックになったりしてまじで危険なので

  13. アメリカじゃ震度3でも都市機能麻痺する

  14. パルセイロは無事に終了して二位確定か
    おめでとう

  15. J2昇格プレーオフは長野vs讃岐の同期対決か
    楽しみ

  16. 地震あったのにアルウィン動員記録更新しててワロタ

  17. スタに向かう時にはもう、試合以外の事は忘れとったwww

  18. ※6
    なら緊急放送せずにアニメ流す局もあるしな

  19. 何年か前、元日天皇杯の真っ最中に地震が有ってな、何事もなかったように
    試合が続いていたわw
    FC東京vs京都のJ2対決だった年の話だ。

  20. ※39
    ゴール裏でジャンプしてたら震度4なのに地震気付かなかった。
    ただ着地場所がズレる時間帯があって変だなと思いながら跳んでいた。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ