アルビレックス新潟、柳下正明監督との契約更新を正式発表
アルビレックス新潟は23日、柳下正明監督との契約更新合意を発表しました。
[新潟公式]柳下 正明監督 契約更新合意のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/top_team/43433
柳下 正明 監督 YANAGISHITA Masaaki
■生年月日
1960年1月1日(54歳)
■出身地
静岡県
■資格
日本サッカー協会S級指導者ライセンス取得
■指導歴
1993年-2002年 ジュビロ磐田コーチ
2003年 ジュビロ磐田監督
2004年-2006年 コンサドーレ札幌監督
2007年-2008年 ジュビロ磐田コーチ
2009年-2011年 ジュビロ磐田監督
2012年6月₋ アルビレックス新潟監督
柳下監督は来季で4シーズン目。
新潟の来季監督をめぐっては、一部スポーツ紙で監督交替の可能性を報じていました。
新潟・柳下正明監督に今季限りでの退任の可能性浮上…後任候補に横浜FC・山口素弘監督
https://blog.domesoccer.jp/archives/52107585.html
アルビレックス新潟・柳下正明監督が来季続投へ すでに基本合意
https://blog.domesoccer.jp/archives/52108242.html

ヤンツー契約更新きてた♪( ´▽`)
— R t (tamuryu) 2014, 11月 23
ヤンツーさん、来年もよろしくお願いします!‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪
— ユウ (hatiko_00) 2014, 11月 23
ヤンツー契約更新メールきた!
来シーズンこそはACL!
— オレンジスクエア (tener_41) 2014, 11月 23
ヤンツー来季もよろしく*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*みんなでタイトル取ろう⭐️ #albirex
— けっち(。・ω・。)じょんのび。 (ktchi_greatpfm8) 2014, 11月 23
ヤンツー契約更新きてたあああああああああああああ!!!!来年もよろしくお願いします!!!! #albirex
— くーにゃん (9nyan) 2014, 11月 23
【チーム情報】新潟、柳下正明監督との契約更新を発表 http://t.co/5tgYH7Lmgc 柳下監督が新潟で指揮を執るのは、来季で4年目となります。#albirex http://t.co/xiub5lr3pP
— サッカーキング (SoccerKingJP) 2014, 11月 23
新潟柳下監督は契約更新ですって。おそらくは昨日のFC東京戦が決定付けましたな(^^;)
— master.m (tokyotomin) 2014, 11月 23
ヤンツーさん、ありがとうございます!!
— 天体の夢神 (yume_kami) 2014, 11月 23
ヤンツーさん来季も宜しく。まずはマツケンとレオをしっかりと
— soukur (souchang36) 2014, 11月 23
来シーズンもヤンツー。昨日の試合内容なら納得。あとは選手だよ…引き止められるのか心配だ…(ll-ω-)
— ☆ろっそねろ☆ (rossonero009) 2014, 11月 23
ヤンツー続投きたか。来季が集大成だな。優勝争いが見たいぜ。
— チリチリ (chirichirikun) 2014, 11月 23
ヤンツー続投公式出たんだね😆 まずはヤンツーのLINEスタンプ出してくれないかな。
— けい (kenmelon) 2014, 11月 23
ヤンツー退任、素さん就任も報知だったっけか
— すねおさん (@suneo3) 2014, 11月 24
スポーツ報知新聞は「山口素弘、アルビレックス新潟コーチ就任要請」を「山口素弘、アルビレックス新潟監督就任要請」と誤って報じた可能性は無くはない、と。ただ、素さんがコーチで柳下さんが監督って、実現したら「重すぎる」ような。柳下さんも素さんも、やりにくいのでは。
— バートレット アルビLリーグ戦有終の美 (@bartret) 2014, 11月 23
そして、ヤンツー、来年もよろしくお願いいたします!頼みますよ!
#albirex #柳下正明を諦めない http://t.co/82aWQCLIa0
— しゃモット@由梨愛ちゃんスピリット! (kozalbi_shamoji) 2014, 11月 23
ID: M2NDI5ZTU2
ひとまずよかったね。
そしてヒガシ本当にありがとう。
ID: kwNWI2MTgy
本間栃木残留希望
ID: NkNzZhNzc2
良かった。
来年こそ・・・!
ID: ZiMDc3ZjZk
だから新潟日報に出るまで信じるなって言ったんだよ!
とりあえず地方クラブ人事記事の四大スポーツ新聞記事は信じちゃダメだな。
ID: UxZDRjZWVk
キターーーーー
☆ * . ☆
. ∧_∧ ∩ * ☆
* ☆ ( ・∀・)/ .
. ⊂ ノ* ☆
☆ * (つ ノ .☆
(ノ
ID: I0NjUzNDhk
スポ新への新潟フロント怒りのコメントは特になかったかw
ID: MxNTdkMzFm
新潟良かったね。
ID: E0YzMxNGNk
発言で叩かれることも多いが、良い指揮官なのは間違いない。
延長嬉しいよ。
ID: lmNTI4MWJj
新潟は川崎戦とかF東戦みたいな戦い方してたら強いもんね。いいときとダメなときの波の差を小さくすればもっと強いね
ID: EwN2QyYjU4
ヤンツーが今年やってきたことは実りつつある
厳しい冬を乗り越えれば来年はもっといいシーズンになると確信してる!
ID: FkODdiODE4
選手との複数年契約も考えてこー
ID: NmZGQxNGVj
新潟の強みとヤンツーは相性が良いからこれはいいことだろ思う
ID: I5MjZhMmEx
※11
新潟で単年契約の選手ほとんどいないはずだぞ。
鈴木石川が移籍する前後で社長がそう言ってた。
ID: IwMWE2YzNk
新潟の韓国人二選手がんばれ
ID: dmZjQwNzI5
管理人さん
まとめてくれてありがとうございます。
ID: M0ODI4MDc0
※14
ちょっと厳しいかな
ID: A4Y2QzNmVl
飛ばし記事から10日後にはあっさり契約更新
これは監督人事で悩んだかどうかすら怪しいだろw
ID: E5M2JjYWQ3
ヤンツーは良い監督ですよねー
ディシプリンをもった良いチームを作る
土曜の試合はゲーゲーンプレスに何もできなく完敗だった
来年は負けないぞ!
ID: FjNGE2ODMx
FC東京戦は柳下サッカーの理想形だったな。
堅守速攻だけだったチームが、パスで動かして相手の背後を突けるようになった。
選手の判断力もついてきてる。
2ステージ制の来年に期待。
ID: ZmMmI3YWM1
少しずつだけどヤンツーがコツコツやって来た事が実りつつある
だから、こそ選手の放出だけはなんとかしたい