ヴァンフォーレ甲府・城福監督「指導者としてさらなる段階に挑戦したい」 今季限りで退任へ
昨日スポニチから退任報道が出たヴァンフォーレ甲府の城福浩監督について24日、地元紙の山梨日日新聞を含む複数メディアが退任を報じました。
[NHK]J1甲府の城福監督 今季で退任へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141124/k10013444461000.html
ヴァンフォーレは城福監督の意向を受け入れ、来シーズンの監督の人選を進めています。
ヴァンフォーレ甲府によりますと、城福監督の契約は1年ごとになっていて、ヴァンフォーレ側は城福監督に、「J1でさらに飛躍するため来シーズンも続けてほしい」という意向を伝え、監督続投を要請していたということです。
これに対して、城福監督は「指導者としてさらなる段階に挑戦したい」などとして、今季かぎりで退任する意向を示したことが分かりました。
ヴァンフォーレは、城福監督の意向を受け入れ、来シーズンの監督の人選を進めています。
城福監督は、おととしJ2だったヴァンフォーレの監督に就任し、チームをJ2優勝に導き、J1に昇格した去年は15位、ことしも22日の試合で勝って現在13位で、リーグ戦2試合を残してJ1残留を決めました。
[山日]VF甲府・城福監督 今季限り
http://www.sannichi.co.jp/article/2014/11/24/00019171
[報知]【甲府】城福監督、今季限り勇退
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141124-OHT1T50009.html
[スポニチ]J1残留確定の甲府 城福監督が退任 意向伝える、近日中に発表
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/24/kiji/K20141124009344370.html
なお、山日紙面によると、甲府・佐久間GMは後任候補と報道された町田・相馬監督の就任を否定しているそうです。

城福監督 辞めちゃうのか…。
#vfk
— なおけん (naokeny) 2014, 11月 24
城福監督…マジか…(´・ω・`)
— けんしょうでん (ruramatsuken77) 2014, 11月 24
なぜ城福さんは辞めるのか。甲府では頂点を目指せないからなのか?それが辞める理由なら俺は物凄く悔しい。甲府というクラブの規模、財政を考えればJ1残留が目標になってしまうのは理解してる。甲府で共に頂点を目指すことはできないのか?城福さん、まだ甲府でやり残したことがあるんじゃないの?
— つっちー (vfk_move) 2014, 11月 24
山日公式来ちゃったよ… 残り2試合は仕事で行けないし、もう城福甲府が見れないのが辛い。
— mетель vfk (ventforettarumi) 2014, 11月 24
佐久間GMは、監督後任について、一部報道があったJ3町田監督の相馬直樹氏の就任を否定、候補者について「今の(堅守速攻という)スタイルを変える人は選択肢に入らない。粘り強く守ることをベースに持っている人が候補」とコメント。
— 吉田川 (@yoshidagawa) 2014, 11月 23
お互いにとって城福さんと甲府の別れが今が理想的だったのかもね。続投して降格してからやめるよりもはるかに今のタイミングの方がいい。城福さん今までありがとう。 #vfk
— k_ynym (k_yoneyama) 2014, 11月 24
とうとう山日にも城福監督 今季限りと出てしまった(⌇ຶД⌇ຶ)
— kumaco* (kumaco_39) 2014, 11月 24
城福さんの言う「新たなステップ」というのも、なんとなく分かる。けど、受け入れたくない。何だろうね、この喪失感。俺氏、失恋した女の子みたいじゃないか……。
— たかちほさん@甲斐犬さんチーム (nanbuCookie) 2014, 11月 24
サンニチに載っちゃったら
もうダメだね。城福甲府が
見られるのもあと二試合。
全力で応援頑張る(>_<)
— るみ* (rumi526) 2014, 11月 24
来季城福さんは契約結ばないのかな 来季以降も城福甲府がいいのに 来季以降もこのガッツポーズ見たいな http://t.co/raGu2sffhU
— 山本 陽平 (yamayou0715) 2014, 11月 24
おはようごいす(´;ω;`)
TLの流れ見て、寝落ちなのでもう一回寝ようかと思いましたが、サンニチを自分の目で見て現実なのだと。
昨年のKOパーティで丁寧にサインしてくれました。
城福浩さんは最高の監督。
#vfk http://t.co/EX9crKPr6x
— 漏電中… 甲府マララ●┻┓ (kofumarara) 2014, 11月 24
しかし城福さんほどの方でも3年で疲れきってしまうようなチーム状況をもっともっと改善していかないと
— 伊藤 秀和 ●┻┓ (psychokinetica) 2014, 11月 24
残り2試合、あのガッツポーズで飾ってもらいましょう。城福さんにひきずられてここまで来ました。
— Shin (mijinin) 2014, 11月 24
城福さんの件は事実だったのか…
ちょっとまだ信じられないな…
来季の事が何も考えられない…
とりあえず残り2試合か。。。 http://t.co/V9YAQZPK30
— 津金 諒輔 (trainvfk12rt010) 2014, 11月 24
城福浩ありがとう。甲府史上最高の監督だったと俺は思ってます。城福LOVE
— もちづきたくや (mochitaku0731) 2014, 11月 24
城福監督がいるうちにマイクに帰ってきて欲しかったな
— がんま ●┻┓ (gamma_vfk) 2014, 11月 24
うわぁー各紙がごぞって城福退任を記事にし出したな~
残念だ・・・
— 藤原理希 RN:みんなのターコイズ (michikikoufu) 2014, 11月 24
城福浩監督、今までありがとうございました
チームをここまで高い場所に導いてくれたあなたには、いくら感謝の言葉を述べても足りません
もう少し一緒に戦いたかった、とは思いますが、それがあなたの決断なら僕は応援します
本当にお疲れ様でした http://t.co/iTlfSodbAa
— 太郎@(`・ω・´)+ (tarokpu) 2014, 11月 24
分かってはいるし覚悟も出来てたけど、まだ城福さんにやって欲しかった…
— たこす (lemon_cya) 2014, 11月 24
城福監督が甲府で成し遂げたこと
・降格後1年でのJ1復帰
・今まで一度も勝てなかった開幕戦で勝利
・J2でクラブ最多の6連勝
・クラブ初のJ2優勝
・それも24戦無敗
・クラブ初となるJ1に2年連続残留
後任のハードル高すぎるw #vfk
— たーぼ (@explore_vfkofu) 2014, 11月 23
ID: Q2YTBhOTBl
樋口とトレードかな
ID: RjYTZjOWFl
ベル爺にして欲しい
どうせ相馬なんだろうけど
ID: UxYmVjMTcz
うええええええええん(PД`q。)
城福さんありがとぉ~~
ID: k3YjcwM2Rj
ムービングフットボールやりたいんだろう
ID: cxZDI1ZDNk
海外にでも行くのかな?
ID: Y2NGM4MDNh
まさかの神戸
ID: UxYmVjMTcz
でも相馬さん否定ってなってるよねっ
ID: UzMDVmODBi
川崎に戻ったりしてw
ID: Y5ZTlmYTEx
まさかとは思うが、タイあたりからオファーとか?
ID: Y5Y2M1NTFi
どこいくの?
鳥栖?レイソル?マリノス?神戸?
ID: QyNWY1ODM2
中国とか
ID: YwODA0NWEx
瓦斯はどうなんかな
今の監督もそこまで悪いとも思えないし
ID: ZjYWUyYjdk
>>1
ああ、樋口さんならちょうどマッチするね
ID: AyNzZkYTgw
鳥栖の躍進を見ると監督としてチームを任されて3年、
まだ出来ることがあるんじゃないかと思ったんだろうな。
自分の目指すサッカーへのチャレンジと更なる研鑽を望んでいるのだろう。
ID: Y4YTg2YmI4
相変わらずかっこいいなあ生き方が…
ID: M5OWE4N2Y4
一年前のGKシャッフルに続いて監督シャッフル勃発か?
ID: kzYjRhNTAw
甲府は戦力的には上を目指せるからいいよな
ID: kzYjRhNTAw
あ、神戸と甲府を間違えたw
ID: JiMTU4ZmNk
フィッカデンティがイタリアに戻った後、タイミングがあえば第2期JFK政権はあり得ると思うけれど、今回のタイミングでオファーすることはないでしょう。
若手豊富なセレッソか、ビッグクラブのマリノスか、資金力豊富だけどオーナーの介入があるヴィッセルか、名将退任後という難しさのあるレイソルか。それとも海外か。
鳥栖は、これまでのサッカーと大きく変えなきゃならないというリスクも付いてくるし、プロビンチャという点では甲府と変わらないし。
ID: QxZDAyY2Jl
城福さんには感謝しかない。甲府の今の状況はサポが一番よくわかってる。城福さんにはもっと上に行ってもらいたい。絶望してたけど気持ちは切り替わった…
来年の甲府を残留させたら評価うなぎ上りですよ。気概のある監督さんいらっしゃ~い。伸び盛りの若手も、38歳ベテランもいますよ~(来年の盛さんの年俸上げろ!!!)