閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC岐阜がFWナザリトら6選手の契約満了を発表…さらにMF三都主も退団か

114 コメント

  1. ※90
    ホロリとくるわ。

  2. 岐阜ちゃんムキムキになってたんじゃ・・・

  3. 無制限の強化費だが外国人枠には限りがある
    つまりはこの後ナザリト以上の凄いのが来るんだろ?

  4. 須藤とはなんであったのか・・・

  5. 冗談じゃナイヨッ!!!

  6. うちやで!

  7. 上手くいってるように思えたが赤字だったのか
    また元の岐阜に戻るのか…?

  8. ラモスが悪い
    というより岐阜の経営陣ってJ2上がる前からその場のノリと勢いだけって印象あるからなあ

  9. ※8
    新潟はやっとこさ指宿とラファエルが使い方分かってきたところだし、来年大卒獲得内定してるから多分ない。
    というか、補強ポイントFWじゃないし。

  10. ※101
    今年の岐阜の試合は何試合か見たけど、面白かったな
    撃ち合いでやりあってる試合が多かった。ただ引いて守る所には結構負けてたから、あれがJ2の難しさかなーって思う

  11. 岐阜の強化費は監督コーチ等含めて4億2000万だったが 来年は3億から3億5000万というところか 収入は7億8000万だったとか

  12. 無制限の支援はする…………!
    するが…………
    今回 まだその時と場所の指定まではしていない 
    そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい 
    つまり……我々がその気になれば
    金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう……
    ……ということ……!

  13. ただ、赤を掴んだ分、客も掴んだ気はするよね
    この手のキッカケないと案外定着しないし
    この先生きのこるための賭けとしたら悪くは無かったかもしらん

  14. 去年のスタメンと比べれば、ほぼスタメン丸々替えるだけの選手補強したし、赤字はやむ無し。
    試合内容においては去年とは雲泥の差だぞ。シュート数本で何も出来ず負けた試合がシーズンの6分の1だったのが0になった。
    順位がそこまで上がらなかったのは、守備があまり昨年と変わってないから。期待してた深谷がほぼ試合に出れず大卒ルーキーがフル稼働してたのだから。
    ナザリトはもともと1年限りと考えれば、多少諦めもつく。
    とにかく大事なのは、DF、FWと的確に数人補強して、来年は連携で勝負する姿勢を見せられるか。人件費危ないなら、準レギュラー候補みたいなのを適当に連れてこず、他から即戦力を奪うスカウティングを見せなきゃ、次には進めない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ