コンサドーレ札幌がDF日高、FW横野、DF上原拓、DF松本の契約満了を発表 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

コンサドーレ札幌がDF日高、FW横野、DF上原拓、DF松本の契約満了を発表

88 コメント

  1. 野々村の会社ってまだあるの?
    あるならそこに就職か

  2. ※14
    「ユース出の1年目」とは誰も書いてない。
    「ユース出身の選手」や「大卒1年目の選手」ということ。

  3. 日高は、怪我開けのコンディションが戻らず。
    横野は、そもそも何年も構想外。
    松本は、微妙なまま。
    上拓は、ボランチ怪我人出まくったときにもつかわれない。
    それぞれ理由あるよ。

  4. 工藤も死刑囚状態じゃん

  5. ユースや大卒選手を取る際も
    1年で契約更新しないことなどはきちんと説明してるわけで
    それで人生狂うような選手はなにをやっても人生狂うよ

  6. 1年で首とかなんかあったのか?

  7. 日高は怪我もあったし年棒とかいろいろ兼ね合いがあるんでしょう
    横野と松本は残念だが仕方ない、十分時間は取ったと思うけど結果を出せなかった
    ただ案の定ここでもいろいろ言われてるが上拓がな…
    一年目だし、出た試合数自体は多くないけど出れたら常に悪くないパフォーマンスだったし
    移籍先か就職先が決まってると思いたい
    岐阜戦の荒野へのロングフィードからのアシストは忘れない

  8. 皆言ってるけど、上拓はもう一年見ても良かったんじゃないかねえ
    ルーキーとしては十分合格点だったと思うけど

  9. ※25に同意。
    単年契約しか話が無かったとしても、その契約に最終的にサインを入れる選択をしたのは選手自身。
    選手はクラブに所属しているが、個人事業主であることを忘れてはいかん。

  10. ダラダラ5年くらい雇って芽が出ない方が、その後の人生厳しいのでは。

  11. 新卒選手の受け皿を作れは暴言だろ、プロチームであって学校でも職安でもないんだぞ

  12. 切られるのがイヤならプロになるなってハナシ。
    札幌サポは甘いね。高齢化が進んでるだけある。

  13. 若手たちが育ってきている(全員成功するとは言ってない)
    良いことばかりじゃないんだな、なんか寂しいわ

  14. ななんかフロントがひどいみたいな事になっててワロタ
    日高は怪我にシステム変更が重なって
    出番が減って、最後何回かチャンスもらったけど活かせなかったってカンジかな

  15. 松本も上原拓も、富山から前貴、福島から堀米って言う、コンスタントに出場できてたSBとボラ両方できる2選手が戻るから被るんだよね。
    ユースからの直上がりは契約も残ってるだろうし、そうなると大卒組のほうが契約切られるのも仕方が無い。
    2人ともJ2なら充分に働ける選手だから他のクラブでサッカー続けて欲しい。
    横野はもう何年も構想外だったからね…頑張り屋なので師匠枠としてどこか獲ってくれんか。
    嫁さん美人だし。

  16. ユース出は聖域化するから大抵こういう時に足枷になるんだよなぁ

  17. 新卒を1年目で切るとかようやるわ
    まあこの大学と縁が切れてもいいと思ってるんだろうな
    普通は出身校の指導者はブチギレもん

  18. 若い選手も現役続行希望してるんだから、プロ入りは石にかじりついてでも欲しかったチャンスでしょ。
    それをものにできなかっただけで。

  19. ※37
    岩見沢教育大だしなあ

  20. 一年目で切るってやると、選手来なくなるけどなあ
    現役続行希望してる時点で別の道行くわけでもなさそうだし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ