FC東京サポーターvs山梨名物「ほうとう」バトルまとめ(その2) - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC東京サポーターvs山梨名物「ほうとう」バトルまとめ(その2)


[J’s GOAL]フォトニュース
http://www.jsgoal.jp/photo/00139200/00139207.html
[ J1:第33節 甲府 vs F東京 ]
キックオフまで4時間もあるのにF東京サポーターが大勢、山梨中銀スタジアムに到着して、「ほうとう」など名物を買うために並んでくれている。甲府がJ2のころは「甲州イナゴ軍団」と自称する甲府サポーターも購買力と食欲で名を馳せた(と思う)が、F東京サポーターの数と勢いには敵いそうもない。

image


ということで、その1のつづきです。



中銀スタジアムでも行列

この試合ではスタジアムグルメでもほうとう屋を出店。

[甲府公式]J1第33節 FC東京戦のお知らせ
http://www.ventforet.jp/news/press_release/507973
○はくばく×JA全農やまなしブース[13:30~18:00]
 山梨の郷土料理「ほうとう」の販売を行います。
 金額:500円(税込)+リユース容器100円(返却時に100円を戻します)









こちらも販売開始を前倒し








スタグル版ほうとうも続々と








肝心の試合は低調な出来に…

FC東京はシュートわずか3本に終わりスコアレス。

image









帰りもほうとうを食べる人達








今年の小作は耐え抜いた模様

image


159 コメント

  1. その2で完結?ww
    こんな時間に飯テロやめれ

  2. 腹へった…(´・ω・`)

  3. 訪倒

  4. 小作勝利おめでとうw

  5. ベガかまといいスタグルに気を取られすぎて肝心の試合でのパフォーマンスが落ちているようだな

  6. …あの、試合はあったのかな?

  7. 蝗はホント楽しんでるよな~

  8. 小作が完売してないじゃないですかー
    まさかの蝗敗戦?しかし小作の今年の最高売り上げ叩き出す蝗半端ない

  9. だからこの時間帯はやめろて…(ワナワナ)

  10. その2きたーww
    管理人さん遅くまで乙です

  11. なるほど

  12. ** 削除されました **

  13. こんな夜中に…

  14. 蝗蝗と蔑みながらも、実はみんな待ってるよね

  15. 正直、カボチャは入ってなくていいです僕

  16. やっぱアウェーは食いもんだよなぁ

  17. ※14
    読まなきゃいいだけの話では・・

  18. 東京イナゴの皆様。来年は我が松本山雅が昇格します。松本を訪れた際にはぜひ、「カラシ稲荷」をご賞味下さい。これを食ったら普通の稲荷ズシは食えなくなります。ウマいです。松本市民にとって、稲荷ずしにカラシが入っているのは当たり前すぎて気にも留めないのですが、県外の方は驚きます。私は東京で稲荷ずしにカラシが入っていないのでショックを受けました。カラシ無しの東京の稲荷ずしは、正直言ってクソマズいです。けなすつもりはありませんごめんなさい。ただカラシ稲荷を一度食べてほしい。それだけです。スタ飯では食えませんが、スーパーでは普通に売っています、長野県内でも松本地方だけの特殊な稲荷ずしです。ぜひぜひご賞味ください。

  19. こんな時間に見るんじゃなかった・・・
    わかってて見た自分も悪いけど・・・
    おなかが空きました。

  20. とぅほうもない購買力

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ