FC東京サポーターvs山梨名物「ほうとう」バトルまとめ(その2) - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京サポーターvs山梨名物「ほうとう」バトルまとめ(その2)

159 コメント

  1. おい!※20がなんか言ってるぞ!

  2. ※13
    特に飯の話に関して、「蝗」は敬称と考えて良いw

  3. おなか空いた……

  4. 試合?
    そんなのメシのついでに見るものだろ?

  5. あばれほうとう+山梨県産野菜のセットも完売してたね。

  6. ほうとうなんて完売するわけないのにね。
    向こうが持久戦で東京が短期戦。
    最近は東京に食べてもらうのが目的じゃなくて、
    東京に買わせるのが目的みたいでつまらなくなってきた。
    じゃJ3グルメ探してきます

  7. もう(ほうとうしか)ないじゃん…

  8. #蝗活 ←なんだよこの専用ハッシュタグはwwwww

  9. くそぅこんな時間に見るんじゃなかった・・・

  10. サクラノミクスに期待してもいいんですか?

  11. 一回くらいJ2に落ちてきてもええんやで……?

  12. 年1回の事とはいえ購買力を認められるのは良い事ですね
    こういった話が各方面に伝わってくれるのならば
    Jリーグ全体にも良い影響が出てくるかも
    ところで「ほうとう」は味噌煮込みうどんみたいなもの
    という認識であっているのでしょうか

  13. ※30
    いやそれはイナゴノミクスでしょ。
    地方自治体はそろそろ注目すべきボーナスステージ

  14. 何でこんなにウマそうなんだろうかw
    うどんとは違う食欲をそそる見た目

  15. やっぱアウェー遠征の最大の魅力はメシだよなぁ・・・
    いつか讃岐でうどんが食べたいぜ・・・

  16. ついでに試合を見た感じだったな

  17. 八王子ってうちのホームタウンなんだけど(震え声)。平本、林、井上平の出身地だし

  18. ※37
    中島も…(ボソッ)

  19. 勝ったのか?
    勝ったのか?
    勝ったぞぉおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
    なお試合

  20. ほうとう食べたくなった。
    ちな味噌カツ県住(´・ω・`)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ