閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎が松本FW船山貴之に獲得オファー 松本は慰留に全力


今朝のスポーツニッポンによると、川崎フロンターレが松本山雅FCのFW船山貴之に獲得オファーを出したそうです。
船山選手は今季全42試合に出場しキャリアハイとなる19ゴールを挙げ、チームのJ1昇格に貢献しました。


船山貴之


[スポニチ]川崎F 松本・船山に食指…J1昇格呼んだ27歳万能FW
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/04/kiji/K20141204009398170.html
 来季悲願の初タイトルを狙う川崎Fが、J2松本のFW船山貴之(27)に獲得オファーを出したことが分かった。関係者によると既に水面下で交渉を開始している。

 今季のチームは一時首位争いを演じながら、終盤に失速。最終節を残して6位で来季ACL出場権も逃した。攻撃陣は大久保、レナト、小林、森谷ら強力だが、故障者が出た際には、本職がボランチの中村を2列目に上げるなどしてやりくりしていた。巻き返しに向け、前線の層を厚くすることが課題で、C大阪のFW杉本健勇(22)に続き、攻撃的MF、FWをこなせる船山の獲得に乗り出した。

 J2松本で背番号10を背負う船山は今季リーグ全42試合に先発。得点ランク3位の19得点を挙げ来季J1昇格の立役者となった。パスも出せてドリブルもできる技術の高い万能タイプで、ショートパスを多用する川崎Fのスタイルにフィットする可能性は高い。

 J2松本にとってはチームの顔である絶対エースの流出危機。慰留に全力を注ぐ方針で、今後の動向から目が離せない。



image


https://www.youtube.com/watch?v=fyljpO0XQJg





220 コメント

  1. あいかわらずいい補強するね

  2. 大久保と悠香とブタモリシいて
    杉本に食指を伸ばし今度は船山かいな

  3. 川崎サポでありながら、山雅ファンでもある私にとっては何とも複雑。
    こういう山雅みたいなクラブには移籍金を置いていってあげたいけど、現状厳しいよなー
    船山としては、評価が高い今のうちに上位クラブへ移籍したい気持ちもあるだろうし、
    山雅の挑戦とともに、J1へ挑みたいとも思うだろうし。複雑ですなー

  4. 守備構築出来ないのに良いFWいてもねぇ……

  5. Jリーグやっぱり金無いから下位クラブはしょうがない
    プレミアリーグが下位クラブにフランス代表選手とかいるの次元が違うわ

  6. ACLもないのにFW取ってどうするの?
    船山このタイミングで飼い殺しは絶対に避けるべきだろ、松本で頑張ってほしい

  7. 船山移籍は松本山雅にとって死活問題

  8. 松本、開幕前に早くも降格フラグ?

  9. 船山ってクールなイメージあるけど、
    バナナハットとか被れるキャラなんだろうかw

  10. 移籍しなさそうだけど残るって確信はいくない。オファー届いたならどんな可能性だってあるわけで。
    この移籍成立したら松本厳しいだろうね…

  11. はがねのつるぎ+おなべのふた

  12. ※4
    船山は得点に目が行きがちだけど前線から守備するよ。
    山雅は船山がいないと守備が崩壊する。
    特に去年は船山が欠場した試合ってすごくボロボロだった。
    でも船山って、宇宙開発するしサインがすごくシンプルだし無愛想だし、
    MDHとかでDFの飯田とインタビュー受けると
    マイク向けられてるのにだんだん飯田の後ろへ隠れていくし
    川崎Fなんてとてもとても。

  13. 昇格チームからチームの顔ぶんどる合理的な妨害狂おしいほど嫌い
    第三者的には興ざめですわ
    勿論個人的な感想であって根本的にはどこがどうしようが勝手だけどさ

  14. バナナも女装もオーケーなら歓迎します

  15. 移籍しないと思う。
    川崎行ってもサブだろうし、行く意味なくない?

  16. 川崎の編成大丈夫なのか、どう考えても守備ヤバいと思うんだけど

  17. 今まで大した戦力の流出も無く、順風満帆で来た松本の最初の試練かな。
    水面下で交渉中だから、移籍確率は半々くらいだと思う。

  18. 船山いなくなったらどうすればいいの…目から汗が…

  19. つまり川崎の前線誰かが移籍するってことだよ

  20. GMはくたばれ(豪速球)
    福家さん、マジで帰ってきてくれないかなぁ……

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ