閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

JFAがアギーレ監督に事情聴取 八百長関与の事実なしと発表


[サンスポ]アギーレ監督に事情聴取、八百長関与の事実なしと発表
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141204/jpn14120420170006-n1.html
 日本サッカー協会は4日、スペイン1部リーグのサラゴサ(現2部)を率いていた2011年当時の八百長疑惑が報じられた日本代表のハビエル・アギーレ監督(56)に事情聴取し、現時点で不正に関与したことを示す事実はなかったと発表した。

 欧州視察からこの日再来日した監督に対し、同協会の顧問弁護士が東京都内で約2時間、事情を聴いた。協会によると、監督は「プロの指導者として一切、そういうことはやっていない」と潔白を主張したという。(共同)


ということで、これが記者会見内容だったようです。
結局スペインでの捜査結果次第で、日本サッカー協会としては信じるしかないという状況のようですね。



image



154 コメント

  1. そりゃごめんなさい事実ですなんて言えないでしょうよ

  2. 「直ちに影響はない」

  3. 後の有罪フラグにしか思えんのだが・・・

  4. とこの法律事務所からきたんだろう

  5. 「関与しました」って言うなら、スペインの警察に言うだろさw
    まぁ、まだ有罪判決はおろか、起訴されたわけでもないし、
    監督業に影響ない限り続けてもらうのが法治国家としてのあるべき姿だわな。

  6. スペインの司法判断次第だろこんなの。
    今から後任者を探して話を進めておくべきだ。組織のリスクマネジメントとして何もおかしいことではない。
    ちょうどいい人が今日本に来てるじゃん。後任者っていうか前任者が。

  7. 協会が独自に調査して真実を究明できるような問題でもないし、今はアギーレの言葉くらいしか発表できることは無いって感じかね
    もし有罪となって霜田さんが退任ってなったら、前任者が連れてきた監督の不始末で首ってことだからそれはそれで可哀想な気もするがw

  8. そもそも代表監督に八百長疑惑がかかっている時点で日本代表の汚点なわけで・・・。こんな当たり前な情報を公開するために緊急会見なんてしてるのが・・・。

  9. 関与してなくてももしもの時に備えて次の監督候補用意すべきかな。

  10. あーあ、スペインでの報告待ってからにした方が…、あーあ。
    アホやー。

  11. コレで一件落着って事?
    んな訳ねーよw

  12. もうスペインの報道が飛ばしであることを祈るしかないのか
    こりゃ厳しそうだ

  13. こんな発表したあと起訴になったらどうすんだ?

  14. スペインでは八百長っぽいのを目にして黙っていただけで黒になるらしく、それが一番可能性ありそうなんだよな。気づいたかどうかが焦点になりそう。

  15. 本当に八百長してたんなら代表監督にふさわしくはないだろうなぁ
    ただイタリアや東欧みたいにマフィア絡みで本当に八百長が断れないケースもあるし、アギーレが悪人だとまでは言わないけど
    司法判断待つしかないよなー

  16. これで起訴されたら…?

  17. 推定無罪。
    現時点ではこの程度の会見しかできんよな。
    しょうがない。

  18. 茶番に過ぎない

  19. まあ今の段階じゃしょうがないよ
    自分としてはアギーレに続けて欲しいな

  20. ザックジャパン
    岡田ジャパン
    ネルシーニョジャパン
    ピクシージャパン
    JFKジャパン
    健太ジャパン
    クルピジャパン
    原博実ジャパン
    クロップジャパン
    モイーズジャパン
    男前田ジャパン

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ