閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大雪の影響によりデンカビッグスワンのJ1第34節新潟vs柏が開催延期に決定

427 コメント

  1. 現行制度でもこうなるんだから、降雪を理由に秋春制を否定できなくなっちゃったよね

  2. 柏さんすまんな

  3. >>96
    09の開幕戦@NDスタで出てたなー…
    クッソ寒かったもん、あの日…
    雪かきしながら試合してたような

  4. 新潟のものだが、
    ほぼ今年はじめての雪急に降ったから対処できなかったのであって、
    初雪じゃなければ何とかしてたよ多分今までもそうであったように
    たから中立地開催等は本当にやめて欲しい。
    全力で対処すれば明日の夜にはいけるんじゃね多分ないけど。。。
    さすがに毎回はキツイから秋春は反対だけどさ

  5. 優勝にも降格にも絡まないカードで良かったね
    オラ、秋春論者出てこいや、フルボッコにしてやんよ

  6. こわいから中立地で延期試合組んだ方がいいんじゃね

  7. 秋春反対の理由が無くなったなんてことはないだろ
    この先3月辺りまでずっとってのと
    最終節だけ延期ってのでは天と地ほど違う。

  8. はい、せーーーーーーーーーーーーーの!
    秋春制反対!!!!!!!!!!!!!!

  9. 松岡修造が今から新潟に向かえば
    あるいは何とか

  10. うわ・・・すげー雪だ \(◎o◎)/!
    新潟サポさん、現地へ行かれた柏サポさんも怪我の無いように。
    正田スタは11月24日から芝生の張替えを行っていて
    来年の開幕まで使用できません。
    役立たずで申し訳ない。
    葉っぱor熊谷での平日開催が現実的な選択ですかね。

  11. 出発する前でよかった
    秋春制マジ無理

  12. ※106
    いやACL争いしてるんですけどね。

  13. 今の日程でも雪降るから秋春でも変わらないねって意味わからん
    あのな、今の日程「ですら」雪で中止になるリスクがあるってことなんだぞ

  14. とりあえず最終節の雪国クラブホームゲームは今後
    優勝争いや残留争いしそうなクラブとはマッチングしないほうがいいな
    頼んだぜ日程くん

  15. ※69
    残念ながら協会がやろうとしてるのは秋春制じゃなくて夏春制
    (稼ぎ時の夏休みやらない訳にはいかない)
    暑い時も寒い時もやろうとする残念な制度なんですよ

  16. 一応、明日からは雪が止んで雨雲が続くから、試合消化させたいなら来週にでもやった方がいいかと。

  17. 秋春制に移行する場合は、12月から2月はウィンターブレイクを設けて、その期間は天皇杯やナビスコカップの試合を雪が降る可能性が低い地域で開催する案があるらしいよ
    まぁそれなら降雪地域の影響も最低限に抑えられるし、天皇杯なんかは12月にまとめて試合した方が盛り上がるかもね

  18. 結局秋春も2ステもやること全部やって、日程想定しまくってそれなのかって部分でそう見えないから文句言われるではないかとw
    天候はどの設定でもダメな時はダメだけど、予備日程の事も何も考えてないじゃん。素人ブログの日程のがよっぽどきちんと検証してあるという。
    過密日程でベスメン撤廃位でACLまで対応できんのか?と思うけど、じゃあ選手保有枠増やすかというとそこはノータッチだし。
    まともな審判も足りてないしね…

  19. 秋春制絶対反対!雪国のことも考えろ

  20. 天皇杯決勝の前座

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ